[過去ログ] 京阪電車スッレド Part200 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 0f92-V7Gz) 2017/04/18(火)00:25 ID:p1NH5yZB0(1) AAS
>>11
阪神梅田、狭い降車ホームあっても中央に階段もなく、出口が前と後ろだけやから
いつも狭い降車ホームは、人いっぱいでグダグダやろが。
13: (ワッチョイ 0fe2-HE/W) 2017/04/18(火)23:43 ID:AZTfg7500(1) AAS
枚方市の桜ヶ丘団地近くのヤマザキパンが30年間路上駐車しててるんだけど
なんとかしろよ?
14: (ワッチョイ 1ee2-HDOw) 2017/04/20(木)23:38 ID:Gd8Vhmxf0(1) AAS
星ヶ丘、7時40分で。
日が眩しいからって、横ばっか見てるアホ女
夏は日傘さして並ぶし、まじウザい私ネヨ
15: (ワッチョイ 06e6-rlcP) 2017/04/25(火)02:39 ID:H+NU+ymI0(1) AAS
さよなら
16: (ワッチョイ 0fe2-Ahd3) 2017/04/27(木)00:15 ID:TUQ+tEfc0(1) AAS
枚方市の桜ヶ丘団地なんて民度低いから何しても良いよ
アホ増えて、なんでもいちゃもんつけて住みにくいからガラガラだしな
17
(1): (ワッチョイ 0fe2-Ahd3) 2017/05/01(月)23:46 ID:5B2k8a0P0(1) AAS
お前らが羨ましいわ

京阪電車の淀屋橋駅なんて、阪急の一ホームで4車両止まるんだぜ

終日混み混みで駅員殴ってやろ勝手ぐらい悲惨な駅だよ
18: (JP 0H9f-NS8M) 2017/05/02(火)12:12 ID:iCAJbkWjH(1/2) AAS
>>17
阪急は1ホーム4車両止まって、混み合って、
駅員が殴られて悲惨な駅だって事は分かったよ。
19
(1): (JP 0H9f-NS8M) 2017/05/02(火)12:13 ID:iCAJbkWjH(2/2) AAS
だから淀屋橋駅が羨ましいんだな。
20
(3): (ササクッテロレ Spf7-YIuh) 2017/05/06(土)00:25 ID:IROH3P+Qp(1) AAS
もう枚方市と高槻市をくっつけて政令指定都市にしちゃえよ、枚高市とかでいいだろ
21: (オイコラミネオ MM4e-HjRI) 2017/05/07(日)08:43 ID:96OCcjZXM(1) AAS
>>20
市役所は橋の上にでも作るのか?
22: (ガラプー KK53-zrVy) 2017/05/07(日)09:43 ID:Y94G1T7OK(1) AAS
>>20
どっちがいい悪いではなく街の雰囲気が全く異なるから無理。
23: (ワッチョイ 22ce-vnOk) 2017/05/07(日)12:48 ID:sqUAUD3w0(1) AAS
>>20
辻元清美支持市とくっつきたくないわ
24
(1): (ワッチョイ 76e2-Ogwz) 2017/05/09(火)23:41 ID:pxrYNmbW0(1) AAS
初めて、淀屋橋を利用してびっくりしました。
なんで、アホみたいに人で溢れかえっているのか?
終点なのに、降車専用のホームがないの?
駅もカレー臭くて何って思いました。

阪急に乗りけて更にびっくり、なんとホームの広いんだろうと
京阪の淀屋橋って、阪急の1つのホームしか無いんですね
それで、4つも電車が入ってくるとか、狂ってますね
25: (ワッチョイ 93b9-YIuh) 2017/05/09(火)23:51 ID:naa4N0mG0(1) AAS
阪急はホームは狭いけど10面あるからなあ
26: (アウアウカー Sa1f-KDSb) 2017/05/10(水)00:03 ID:BXYF9Qc7a(1) AAS
成田山の御守り札は各車両に1つずつ貼られているんでしょうか?
27: (スププ Sd52-xrKY) 2017/05/10(水)09:20 ID:x9Wrh7C/d(1) AAS
>>24
もうちょっと一見さんっぽく見えるように頑張ろうね^^

中之島線が有効に機能してれば折り返しの負担も減ったんだろうけど
28
(1): (ワッチョイ cfe2-SU9n) 2017/05/12(金)22:50 ID:uKxA6qIF0(1) AAS
阪急vs京阪

9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。
4線1面の駅をターミナル駅と呼ぶのが京阪。

沿線に高級住宅街があるのが阪急。
沿線に低所得者用団地があるのが京阪。

山の手を走るのが阪急。
河川敷を走るのが京阪。

大阪市営地下鉄に車両が乗り入れるのが阪急。
大阪市営地下鉄に客を吸い取られるのが京阪。
省16
29: (ワッチョイ 6f92-O3YC) 2017/05/14(日)06:55 ID:+T5NjJ7W0(1/2) AAS
>車両の色がマルーン(茶色)なのが阪急。
錆びても、ボロが見えないように、あの色に決めたんだもんな賢明な選択。
30
(1): (ワッチョイ 6f92-O3YC) 2017/05/14(日)07:14 ID:+T5NjJ7W0(2/2) AAS
>>28

>9線10面の巨大なターミナル駅を持つのが阪急。
三線まとめてだろ?

JRと違って、三宮から河原町まで行くのに乗り換えもあってとっても便利な鉄道だよな。

>大阪都心に盲腸線を作って、多額の借金を膨らませているのが京阪。
上下分離なのに多額の借金?

>沿線に低所得者用団地があるのが京阪。
阪急にもあるやろ?あそことか?
省10
31: (ワッチョイ cfe2-SU9n) 2017/05/14(日)23:36 ID:Kl5hQtsE0(1) AAS
ベタベタの、関西弁で喋る車掌早く首にしろよ
きもすぎて朝から気分悪いわ
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*