[過去ログ] 京阪電車スッレド Part200 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: (ワッチョイ 1b74-RUOP) 2017/10/30(月)01:47 ID:Wp/DvfIp0(2/2) AAS
京阪13000系の鉄道コレクションを買おうと販売箇所に出向いたものの、品切れで買えず舌打ちしながらグリーンマックスに期待している京阪信者は居ますか?

また、買えなかった腹いせに駅員と喧嘩した信者は居ますか?
487: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs (ワントンキン MM53-LjrW) [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/10/30(月)08:11 ID:PfPTFb75M(1) AAS
AA省
488: (オイコラミネオ MMab-ksfU) 2017/10/30(月)22:07 ID:zbzlnS+SM(1) AAS
ヒント
2017.10.30 19:42

 京阪ホールディングス(HD)が30日発表した平成29年9月中間連結決算は、売上高にあたる営業収益が前年同期比1・8%増の1437億円で過去最高となった。
最終利益は同4%増の125億円。鉄道事業は、京都方面へのインバウンド(訪日外国人)需要が堅調で、8月に運行を始めた座席指定の有料特急車両「プレミアムカー」も順調に客足を伸ばした。

 本業のもうけを示す営業利益は同9・1%減の157億円。今年4月に介護事業の子会社を売却した影響などで減少したものの、一昨年、昨年に次ぐ歴代3位と好調だった。

 プレミアムカーは淀屋橋−出町柳間で、8両編成の特急に1両を組み入れて運行している車両で、8月20日に運行を開始した。乗客は区間に応じて400〜500円の座席指定料金(特別料金)を支払う。
平日の乗車率は7割弱、土日は8割程度と好調だ。担当者は「ゆっくり座って出かけたい乗客の需要が、予想より高かった」と話している。

 特別料金の収入は上期の8、9月だけで5200万円。通期では当初予測を3割程度上回る利用者約60万人、2億7千万円を見込んでいる。
省2
489: (ワッチョイ a9b6-nE1B) 2017/10/31(火)06:26 ID:b1pBlpTd0(1) AAS
ライナー、5割も乗ってるのか。すごいな。
490: (オイコラミネオ MMab-feh6) 2017/10/31(火)07:30 ID:3d0yI/XMM(1) AAS
プレミアムカーの乗車率は通日でみればそんな感じだろうね。
夕ラッシュ上りは先発が満員で次発列車をとる人もいるし。
491
(2): (ワッチョイ a1e9-Z0oG) 2017/10/31(火)10:00 ID:fyvvupFd0(1) AAS
上りってどっち?
492
(1): (ドコグロ MM33-iNur) 2017/10/31(火)16:02 ID:SbRhFBBlM(1) AAS
>>491
京都(東京名古屋)方面なので大阪市内の駅
493
(1): (スププ Sd33-KdAr) 2017/10/31(火)16:28 ID:evX/ebQyd(1) AAS
>>492
ん? 京阪は(対岸の阪急も)、京都方面が上り、大阪方面が下りですよ

淀川の流れと同じと覚えれば
494: (ドコグロ MM6d-iNur) 2017/10/31(火)16:52 ID:Q7THAfNZM(1) AAS
>>493
言葉足らずですまん
三条・京津から名古屋へ伸ばす予定があるのでそちらが上りと言いたかった
495
(1): (ガラプー KKc5-UvwI) 2017/10/31(火)17:40 ID:mzSmKWNTK(1) AAS
それ以前に「上洛」と言うではないか。
496: (ドコグロ MM3d-iNur) 2017/10/31(火)17:56 ID:fGp3iVkaM(1/2) AAS
>>495
天皇がいたから
今は跡地
497
(2): (ワッチョイ 13b3-DRuk) 2017/10/31(火)22:12 ID:JURtlwEv0(1) AAS
>>491
京阪は、東京に近いほうが上り。
 京阪本線…出町柳方面  京津線…浜大津方面  石山坂本線…石山寺方面

余談だが・・・
 阪急の場合、神戸線と宝塚線は、梅田方面が上りなのに対して、
 京都線は、河原町方面が上り。
498
(1): (ドコグロ MM3d-iNur) 2017/10/31(火)23:33 ID:fGp3iVkaM(2/2) AAS
>>497
京都線は元々京阪が運営していたからな
499: (アウアウカー Saed-Na5b) 2017/11/01(水)08:12 ID:scd6rRhRa(1) AAS
京阪本線は淀屋橋→三条の路線だけど下りはその逆
500
(1): (アウアウカー Saed-rcID) 2017/11/01(水)12:40 ID:n0xP/gIKa(1) AAS
鉄道って東京に向かう方が上りだろ?
501
(1): (アウアウカー Saed-Na5b) 2017/11/01(水)12:43 ID:xXHsmDSFa(1) AAS
基本はそう
ちなみに和歌山駅で和歌山市方向以外上りなのは、接続する路線がみんな関西本線からの分岐だからね。
502
(1): 【凶】 (ワッチョイ 6b8a-Eec1) 2017/11/01(水)14:41 ID:xokABSCS0(1) AAS
>>501
貴志行くほうも?
503: (アウアウカー Saed-Na5b) 2017/11/01(水)18:02 ID:RVyids5Ha(1) AAS
>>502
そういうツッコミがあると思ったわw
504
(2): (アウアウカー Saed-rcID) 2017/11/01(水)19:17 ID:SasDP/QCa(1) AAS
>>497
>>498
今のオタは、東京に向かう方が上りって基本的な事を、
知らんらしい、
505
(1): (ドコグロ MM3d-iNur) 2017/11/01(水)20:13 ID:VK2zDslcM(1) AAS
>>504
JR環状線の内回りと外回りどっちが上り(下り)や
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s