[過去ログ]
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【地鉄市内線】富山の路面系軌道 4【万葉線・TLR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
593: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/06(月) 15:39:56 ID:3svzM31s 信用乗車をどうするかが一番の課題だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/593
594: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/07(火) 22:09:25 ID:FwQiqFSh 今日のDL-3と7020 https://pbs.twimg.com/media/D57UZBPV4AEXEcW.jpg https://pbs.twimg.com/media/D57UaH1UYAAhZMm.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/594
595: 名無し野電車区 [] 2019/05/09(木) 23:22:48 ID:UGM9udIn >>593 信用乗車やめるって報道あった気が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/595
596: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/10(金) 12:52:56 ID:xQiOQ9VQ >>594 GJ 高さ違い用の連結棒なんて始めて見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/596
597: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/13(月) 11:38:54 ID:UDE5lRYQ 大抵は牽引車側が高さ合わせるように対応するからな、 こんなん見たら「わざわざ棒使う必要あるか?」とか思ってしまう。 牽引ロープとブァッファ代わりの座布団か廃タイヤで超余裕ではないのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/597
598: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/19(日) 16:24:22 ID:TcRZW9cQ 富山軌道線の故障 県庁前か丸の内折り返しにはできないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/598
599: 名無し野電車区 [] 2019/05/19(日) 20:00:37 ID:2g+n7YxE >>598 県庁前は撤去された。 早期復旧を考えると、渡り線って要るよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/599
600: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/20(月) 00:19:35 ID:RXu4OhwH >>598 富山テレビのニュースによると、安野屋折り返しだったようだが。 故障した電車のテロップが「D7000型」ってなってたけど(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/600
601: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/20(月) 20:26:37 ID:7MFGhITg 脱線というツイートを見たけど故障だったか 市電故障 復旧に5時間 富山 五福 運休相次ぐ http://webun.jp/item/7565297 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/601
602: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/20(月) 21:22:59 ID:sIYQb5k4 故障救援中に誤って脱線って事らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/602
603: 名無し野電車区 [] 2019/05/20(月) 22:04:06 ID:nXPyari5 7016が牽引したようだが、ツイート画像では富山駅手前まで入ったように見える。 それだと南富山へ押して行くことになるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/603
604: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/21(火) 03:27:21 ID:2nuMiMnL >>599 しかしそれを言い出すと至る所に渡り線が必要になる>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/604
605: 名無し野電車区 [sage] 2019/05/21(火) 12:58:07 ID:8yU0bkH3 渡哲也 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/605
606: 名無し野電車区 [] 2019/05/21(火) 22:17:20 ID:RC+IvNF9 >>604 西町(西町きらり東側)は復活しても良いように思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/606
607: 名無し野電車区 [] 2019/06/01(土) 02:38:17 ID:0dRgQIZa 富山ライトレール、「山王まつり」の開催にあわせ臨時電車を運転 https://raillab.jp/news/article/15053 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/607
608: 名無し野電車区 [sage] 2019/06/01(土) 11:14:48 ID:zISIgvA0 万葉線2年ぶり黒字 運賃値上げなどで増収 https://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20190601/CK2019060102000032.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/608
609: 名無し野電車区 [sage] 2019/06/01(土) 20:31:51 ID:Of98SDbS ロレックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/609
610: 名無し野電車区 [] 2019/06/01(土) 22:23:53 ID:RjewpJvb 富山市内線、環状線は山王祭りのため恒例の運休。 開業最初の年は、セントラム9000形が1系統、2系統に入った。 しかし翌年からセントラムは南富山終日入庫に変わった。 どんな理由なのだろうと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/610
611: 名無し野電車区 [sage] 2019/06/02(日) 08:13:07 ID:jNOrPqwZ >>610 一応借り物だから目的外で使うのはNGってことじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/611
612: 名無し野電車区 [] 2019/06/02(日) 22:15:38 ID:lVUr11bF >>611 そうだろうな。事故でもあったらやっかいだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1490987492/612
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 390 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s