[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: (アウアウウー Sacf-Eol8) 2017/04/21(金)07:56 ID:53NUhHaka(1) AAS
>>852
そこは新宿起点で計算しないと
909: (ブーイモ MMaa-+4IV) 2017/04/21(金)08:02 ID:xf98+N8XM(1) AAS

910
(1): (ワッチョイ 0a1c-GsHm) 2017/04/21(金)08:24 ID:j7bDURMf0(1/2) AAS
>>898
はっきり言ってバカ
その理論は高崎に一時期でもE233が配置された時点でとっくに破綻してる
「高崎ローカル」と限定するなら百歩譲って話は別だが、その理論が通るなら最初からE233を国府津・小山に配置してるわ

とまあこんな便所の糞にも当たらないバカ話は書きたくないわけだが、RF誌はどんな感じだ?
白土氏か誰かが東の車両計画に関する記事を上げてるみたいだけど
911: (スップ Sdaa-HnZ2) 2017/04/21(金)08:46 ID:vcObITocd(1) AAS

912
(1): (ワッチョイ 0b92-knrh) 2017/04/21(金)08:55 ID:QtlVbBNZ0(1) AAS
>>891
トカ帯 増結用?
913
(1): (アウアウカー Saeb-38zy) 2017/04/21(金)09:01 ID:bMwAHeqra(1/2) AAS
>>912
本命 E231の機器更新予備
対抗 増発・増結対応
大穴 205-600置き換え

こんなところだな
ただ、どれも今さら感が拭えんから分からん
914
(1): (アウアウカー Saeb-38zy) 2017/04/21(金)09:22 ID:bMwAHeqra(2/2) AAS
それとRF誌の記事だけど、あれはダメだわ

今回から白土氏が退いて熊本氏なる人が担当してるけど、E5東北→E2-1000上越→E2-0廃車の玉突きがスタートした以外は目新しいことはなかった
719や新潟の115も「一部を除き置き換えました」 と書くだけで、残った一部をどう始末するかには言及が無いし
915
(1): (ワッチョイ 0aa3-DniR) 2017/04/21(金)09:25 ID:mI7S6wxa0(1/5) AAS
国府津車が機器更新を行うのは数年後だから増結対応だと思う
上野東京ライン開業後に直通列車で10両編成が増えて混雑率が激しくなって迷惑していたからな
916: (スップ Sd4a-qO/K) 2017/04/21(金)09:36 ID:nKeWUzhrd(1/5) AAS
>>907
いいえ。
917
(1): (スップ Sd4a-qO/K) 2017/04/21(金)09:38 ID:nKeWUzhrd(2/5) AAS
>>910
一番最後にVVVFが入り、一番最初にVVVFが無くなった高崎
918: 鳥塚ヒロネ 「田所あずさむ (ワッチョイ 4667-2UCo) 2017/04/21(金)09:57 ID:jqEgytUD0(2/5) AAS
>>903 富士急行 3両編成 5本 15両 入れ忘れたので追加します

>>902 との合計で 205系の現役数は92両になります

>>903 富士急行入れ忘れてすいません
919
(1): (ワッチョイ 46a9-5GSV) 2017/04/21(金)10:11 ID:vRdNx9JO0(1) AAS
>>917
一番最後まで同じことを書き、無脳をさらけ出してるお前
お前の更新置き換え早よ!
920
(2): (アウアウカー Saeb-Mnt2) 2017/04/21(金)10:36 ID:/HUdnswMa(1) AAS
>>890
正直言って、常磐快速線に500番台ってのは理想的だ
都心に向かう通勤型でLCDないのは常磐快速だけだもん
921
(1): (ワッチョイ 0ac8-05kz) 2017/04/21(金)10:56 ID:Zt4gC1lf0(1/3) AAS
>>913
機器更新予備なんて今更?
それが目的なら始まる前に用意すると思うが。
製造は是非して欲しいけど基本なのか付属なのか、コツなのかヤマなのかも気になるな。

ここでマト20でも造るかと思ってたんだがな。
922: (ワッチョイ 0a1c-GsHm) 2017/04/21(金)11:14 ID:j7bDURMf0(2/2) AAS
>>921
小山の機器更新が終わりつつあって次が国府津なんだろうけど、確かに今さら感はあるんだよな
国府津で足りないなら小山から回せる、というか今のごちゃ混ぜ状態から察するに融通は利くだろうし

増結・増発にせよ改正直後の今の時期に作って、改正無しで増やすことがない限りは来年春まで浮かしておくのかって話
205-600置き換えもE531-3000でどれぐらい減るか+減らない分を今置き換えるのかって話にはなる
923
(1): (ワッチョイ 0aa3-DniR) 2017/04/21(金)11:16 ID:mI7S6wxa0(2/5) AAS
今回の増備がコツかヤマの付属編成だったら上野東京ライン開業に伴う付属編成の製造数が不足していた結果なんだけどな
(コツ→2編成&ヤマ→3編成)
E231-1000の基本編成に対する付属編成の少なさを考慮したらコツ→1〜2編成、ヤマ2〜3編成は付属編成の増備が必要かと
924
(1): (ワッチョイ 0e4a-Kwn3) 2017/04/21(金)11:20 ID:8aFsitWs0(1/2) AAS
205-600はE531-3000で置き換えはない
719の事実上置き換え
925: (ワッチョイ 0e4a-Kwn3) 2017/04/21(金)11:21 ID:8aFsitWs0(2/2) AAS
205-600はE531-3000で置き換えはない
719の事実上置き換え
926: (スプッッ Sd4a-owiS) 2017/04/21(金)11:25 ID:bNM42Ju7d(1) AAS
>>914
それとっくにやってるし
927: (ワッチョイ 230c-KrKL) 2017/04/21(金)11:52 ID:288UBwK20(1) AAS
>>923
国府津小山のキャパってどんなもんなんだろ
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*