[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): (アウアウカー Sa7f-09hw) 2017/04/12(水)12:48:38.04 ID:rnEUGgJ8a(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
ツイッターより
南武線のあいつ幕張に行くのか
京葉線?武蔵野線?房総地区?
228
(2): (ワッチョイ 4f4a-gRBI) 2017/04/14(金)01:31:36.04 ID:y9lgS0/40(1) AAS
八高線は山田線や米坂線と同じ地方交通線やぞ
投資するならはよ房総ローカルのプレハブを置き換えろよ
254
(1): (オイコラミネオ MM7f-nISo) 2017/04/14(金)15:00:41.04 ID:1HYW8TYCM(1) AAS
>>239
じゃ、E231-1000が云々というのは完全なる妄想な訳だね。
272: (ワッチョイ 6b3c-Hs9y) 2017/04/14(金)20:21:37.04 ID:/DZF6A/D0(2/9) AAS
>>269
ダンパー無いだけじゃなく、車体剛性低く、枕バネスパンも狭い。
基礎がしっかりして無いならば何やっても駄目。
言葉悪いがブスは化粧しても、後はお察しください
278: (ワッチョイ 6b3c-EOmb) 2017/04/14(金)21:20:08.04 ID:/DZF6A/D0(4/9) AAS
>>276
回答ありがとうございました。
行き過ぎがあったのですね。
286
(3): (ワッチョイ 6b94-RZRQ) 2017/04/14(金)22:32:53.04 ID:jyxLk46v0(1) AAS
まあ2020年春に終わる山手後のE235の投入先の有力候補だからな>総武E217置き換え
それ以外で玉突きが決まっている武蔵野と八高・川越以外の大きな投入候補ってあったっけ?
363: (ワッチョイ bb92-HE/W) 2017/04/15(土)13:06:02.04 ID:cS/XGmmg0(3/4) AAS
>>360
107の分や仙石、相模分を考えると、近郊型だけでは足りずに、
こちらにも通勤型が回る可能性があるな
そうなると常磐のE231が捻出される可能性が出てくるか?
411
(1): (スッップ Sd3f-rvDs) 2017/04/15(土)23:00:00.04 ID:41AEHGold(1) AAS
185系置き換えってあるけど、251系はどうなってしまうんですか?
495: (ワッチョイ 1f72-63li) 2017/04/16(日)16:11:41.04 ID:kNpcsb0W0(1) AAS
>>492
E7系は来年度だぞ
後、そろそろHB-E210の検査が入るから増備されるような
548: (ワッチョイ 9fa6-SgsP) 2017/04/16(日)23:40:15.04 ID:ifTEc8lt0(1) AAS
>>547
高崎に4ドアVVVFの所属が復活するのか?それならば良いわ。
677
(1): (ワッチョイ 6b3c-S8xc) 2017/04/18(火)21:27:43.04 ID:gu78krew0(1/2) AAS
>>663
妄想オナニーいらない
704: (ワッチョイ 6bd5-3MbB) 2017/04/19(水)01:27:39.04 ID:ONzCImQF0(1) AAS
>>702-703
小田急の場合、大半の拠点駅では交互発着可能なので乗降時間短縮の効果がほとんどなく
座席数の減少というデメリットだけ出てしまった感じだな
また、1000形のワイドドア車ではドア幅が広過ぎてドア挟まりの件数が増えたため
逆に停車時間が伸びたというデータもあったようだ
725: (ワッチョイ 4b3c-3MbB) 2017/04/19(水)12:27:42.04 ID:ArtbH+p/0(3/14) AAS
>>720
どうしてもやりたきゃ

国府津E233 10連17本5連19本 → 10連31本5連5本
国府津E231 10連42本5連34本 → 10連28本5連48本
小山E233 10連16本5連18本 → 10連33本5連1本
小山E231 10連49本5連35本 → 10連32本5連52本

これが最小製造両数
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*