[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: (ワッチョイ d267-g72p) 2017/04/11(火)14:36:53.10 ID:uGfwOYnC0(1) AAS
>>2
テンプレの・過去ログのurlの末尾が「過去ログ一・」になっています
これは前スレからこうなっており、前々スレのPart206ではきちんと「過去ログ一覧」となってしました

次スレでは修正のほど、よろしくお願いします
46
(1): (スップ Sd92-3VxM) 2017/04/11(火)21:40:11.10 ID:x+qXPR9md(1) AAS
しな鉄の115系って中央線とか走れるの?
それが可能なら旧信州色借りてきて篠ノ井線とかで走らせればいい。
116
(3): (ワッチョイ 13f5-lIlP) 2017/04/12(水)13:05:29.10 ID:sC18BZQ00(1) AAS
VVVFは三菱電機製に統一。
Twitterリンク:bikkurita
257
(3): (ワッチョイ 9fdb-V7Gz) 2017/04/14(金)15:48:10.10 ID:abW0f9F30(2/6) AAS
>>256
E217は、機器更新(2007-2012年)から10年になるから、このまま2020年代前半に廃車だろうね

E231-1000は、一部で車両更新も始めちゃっているから転属の可能性は低いとは思うけど、
その転属の話とE233に合わせて6M4T化あるいは基本11両付属4両に戻して6M5T化の可能性を
考えれば、あり得る話なので絶対ないとは言えないかな、と思っている
308
(1): (ワッチョイ 9fdb-V7Gz) 2017/04/15(土)00:09:41.10 ID:Uz3bJuLg0(1/4) AAS
>>303
ニートじゃなくても鶴見線のラッシュに乗ったことある奴って沿線工場勤務の人だけじゃね?w
まあ、いずれにせよ普通に考えりゃE235系が1M仕様なんだからE235系2M1Tだろうけどさ
340: (ワッチョイ 1fa3-epbm) 2017/04/15(土)11:15:36.10 ID:JqIpQUy20(2/7) AAS
E233-5000番台を地方線区向け4両編成として新造
対象線区は相模線(トイレなし)、八高川越線(トイレなし)、日光&黒磯ローカル(トイレ付)、仙石線(トイレ付)

トイレ付線区は@千鳥配置でセミクロスシートA中間車のみセミクロスシートBオールロングシートのいずれかとする
439
(2): (ワッチョイ 4b3c-3MbB) 2017/04/16(日)05:20:30.10 ID:5JHJ+ujv0(3/8) AAS
何のためにそんな膨大な数の車両を転属改造しなきゃならんのだ
800
(3): (ガラプー KKdb-PKI3) 2017/04/20(木)02:51:24.10 ID:rmjxa1YyK(2/2) AAS
在来線普通電車
205系・209系
中央・総武緩行線、常磐線にE235系を導入
→E231系を転入して全部もしくは一部を廃車

107系・115系・211系
総武本線にE235系を導入
→E217系を転入して全部もしくは一部を廃車

在来線気動車
公募して電気型気動車を導入してキハ40系・キハ100・キハ110を廃車
←八戸線に動きがないところを見ると採用せずにキハE120系を増備する方針になるかも
810: (ワッチョイ 533c-5GSV) 2017/04/20(木)08:26:16.10 ID:6z7hu/md0(3/4) AAS
時期を書け
838: 国立民 ◆KuyRyqhUKE (オッペケ Sr23-HNo1) 2017/04/20(木)13:50:16.10 ID:BQOqB1Hrr(2/2) AAS
いまうんちしてます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s