[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(2): (ワッチョイ 7272-30C2) 2017/04/11(火)15:58:02.49 ID:Exr3t3IP0(1) AAS
E129がしなの鉄道にも入りそうだな
340 名前:名無し野電車区 :2017/04/11(火) 13:58:09.59 ID:k2+x24sv
しなの鉄道、軽井沢柱に誘客 観光列車も活用 人口減に備え
外部リンク:www.nikkei.com
59両の更新費はざっと100億円。
車両更新は自治体などと交渉し2018年度から始めたい考え
39: 営団6000系を許さない市民の会会長 (ササクッテロレ Sp57-Vorj) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/04/11(火)20:58:05.49 ID:c7QGFuu/p(1) AAS
>>21
せやな
50: (ワッチョイ efd5-02AM) 2017/04/11(火)22:05:18.49 ID:i1R/SUTY0(1/2) AAS
>>47
15年目過ぎると既存車の機器更新の時期が来るのでそれに合わせて増結車を増備して、
既存車の廃車時期が来たらあとから増備した増結車も機器更新せずに一緒に廃車する
という流れだろ
209系のように入手困難部品が発生しているなら話は別だが、E233系やE257系では
まだそこまでではないので、非現実的というほどの話でもない
さすがにE257系のG車の新製をやる可能性はかなり低いとは思うが
59(1): (ワッチョイ 7259-8Yoa) 2017/04/11(火)23:10:09.49 ID:UAJqf0qQ0(1/2) AAS
>>57
じゃあいつ235を投入するの?
機器更新から日が浅いのに217よりも先に置き換えるとは考え難いし、217の置き換えを待ってたらG車組み込みが間に合わなくなるよ
そしてあの文書はガセだと何回も言われてる
っていうレスが今まで何回も繰り返された気がするが
323(2): (スップ Sd3f-E5eI) 2017/04/15(土)09:04:43.49 ID:hoV+VpiAd(1/4) AAS
10年後の首都圏周辺(主に近郊型)
新潟:E129、
長野:E127、E129
水戸:E531、E501
宇都宮:E231、E233、E531、EV-E301
高崎:211
甲府:E129、E233
相模線:E231
上野東京・湘南新宿・東海道・宇都宮・高崎線:E231、E233
総武快速・横須賀線:E235
省4
618(1): 羽鳥智世 「種崎敦美」 (ワッチョイ ef67-k2ii) 2017/04/18(火)07:16:26.49 ID:UmqkJCEn0(1/5) AAS
>>613 群馬「高崎地区」の211系全廃が100%確実 「高崎地区 211系全廃は15年くらい先」
742(1): (ワッチョイ 4b3c-2cSe) 2017/04/19(水)15:58:02.49 ID:T5Y6I4hC0(1) AAS
>>732
ボックス席は満席ではなく、お一人様独占、二人組、集団で所有
先に埋まる。
ボックス席に空席があっても、座りづらい。
荷物様が所有、足伸ばし殿が所有で
特に窓際の空席には、座りづらい。
898(2): (ワッチョイ 3afa-N6eE) 2017/04/21(金)05:58:43.49 ID:TFgOyHWI0(1) AAS
「高崎だから」とか「高崎以外」
などと書き込んでいる書き込み者は何なの?
それともこのスレに仕込まれたbotなの?
945: (オッペケ Sr23-wRJG) 2017/04/21(金)17:40:21.49 ID:Vtz+UgKhr(1) AAS
>>943
西武お下がりの2連は性能は良いんだが、オール電動車で消費電力が悩みの種
上信に限らず流鉄等も同様
但しWCがネックで譲渡は難しいだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s