[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: (ワッチョイ c3c8-dVPX) 2017/04/11(火)12:46:56.83 ID:KXsHxtk70(1) AAS
さっさと武蔵野線を総武緩行から転属のE231か305系に置き換えて
京葉線120キロ運転開始して朝ラッシュ時の普通の所要時間短縮してくれや
173: (ガラプー KK7f-PjpM) 2017/04/13(木)03:25:56.83 ID:ndv36yg4K(1) AAS
一社だけにしてると何かあったときに面倒臭さくなるから複数の会社にしてるんじゃなかったっけ
189: (ワッチョイ 1fcb-FfXK) 2017/04/13(木)12:33:50.83 ID:AA4ACOe+0(1) AAS
>>187
気付いたらJ2編成に改名とかw
190(2): (アウアウカー Saef-qJeh) 2017/04/13(木)12:49:08.83 ID:nAdbIGiZa(1) AAS
今更だけど聞かせて
E235って量産車も10号車だけ改造車なの?
309: (ワッチョイ 4b3c-3MbB) 2017/04/15(土)00:27:23.83 ID:cSXIibDi0(1/6) AAS
どのみちクモハやCP付クハは新設計になるけどな
扉数によって全体の車両計画が変わるわけじゃないからそれはまあいい
732(2): 瞳ララ (ワッチョイ ef67-k2ii) 2017/04/19(水)12:37:49.83 ID:h9kYy6B30(2/4) AAS
ララ 185系の南房総満喫号に乗りに行った時 時間つぶしに209系に乗って
安房鴨川に行った時 209系の車内は先頭車のセミクロスシートのボックス席が埋まって
中間車のロングシートはガラガラでした 外房線方面も先頭車のセミクロスシートのボックス席が埋まって ロングシートはガラガラで
内房線 君津−館山も先頭車のセミクロスシートボックス席は埋まってて 中間車ロングシートはガラガラでした
普通は 先頭車がすいてて 中間車が混んでなきゃならないのに 田舎のロングシートはやはり人気が無いって ララ改めて知りました
778(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロロ Sp6f-pPcq) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/04/19(水)21:33:37.83 ID:Cphhlm0Lp(1/2) AAS
>>676
E231系の転属が内定しとる
>>684
prefab要らねー
>>690
せやな
>>693
東武8000系は日本でも有数のボロぞな
>>701
激しく同意
省2
846(1): (アウアウカー Saeb-3/oR) 2017/04/20(木)16:43:13.83 ID:jUIURBLya(2/2) AAS
国鉄時代に青梅以西になぜ4ドアロングなんかいれたのか。70系とかで良かったのでは。
851: 斎藤葵 「日笠陽子」 (ワッチョイ 4667-2UCo) 2017/04/20(木)18:28:09.83 ID:mBpHyxTu0(6/9) AAS
>>848 233系の一部は大月まで運転している
富士急行の河口湖も233系も乗り入れているが グリーン車が導入されてもグリーン車付きは乗り入れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s