[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part208 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(3): (ワッチョイ 6b94-RZRQ) 2017/04/14(金)22:32 ID:jyxLk46v0(1) AAS
まあ2020年春に終わる山手後のE235の投入先の有力候補だからな>総武E217置き換え
それ以外で玉突きが決まっている武蔵野と八高・川越以外の大きな投入候補ってあったっけ?
287: (ワッチョイ 0fc8-nISo) 2017/04/14(金)22:40 ID:/Dq68tsi0(3/3) AAS
>>286
現段階ではない。
みんな211系/205系をどうにかしたいがために、いささか無理のある話をしているが。
291(1): (ワッチョイ 6b3c-EOmb) 2017/04/14(金)23:03 ID:/DZF6A/D0(6/9) AAS
>>286
20メートルの15両編成を長大の21.3メートルクハは21.67にすると収容人数ほとんど同じで一両減らす事出来るがやらないのかな?
基本編成は10両、附属は四両。
横須賀線、東海道線、高崎線、宇都宮線は統合出来るよ
附属の連結位置も合わせると湘南新宿ラインと横須賀線でグリーンの位置も合うし
294(4): (ワッチョイ 6bd5-3MbB) 2017/04/14(金)23:08 ID:06JCIRJd0(4/4) AAS
>>286
機器寿命的には山手線へのE235系投入完了後総武快速線のE217系の置き換え開始まで
1〜2年ほど間が開く気がするのだが、山手線が終わったら次は即総武快速線という意見が多いんだよな
山手線の置き換えが終わったら総武快速線の前に常磐快速線のE231系の置き換えを実施して
玉突きで山手線からの転配で置き換えきれない205系や209系3000/3100番台の置き換えを
やってしまえばいいのではないかと思ってみたりはするんだが
>>291
それやると曲線でのオーバーハングの関係で車体幅を狭くする必要があるので収容力が減る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s