[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(1): (ワッチョイ bafe-irun [221.190.182.78]) 2017/06/13(火)04:43 ID:M7RJmkbq0(2/2) AAS
>>467
何系のことなんだ?
472
(1): (ワッチョイ dd11-ErQG [126.74.95.97]) 2017/06/13(火)08:00 ID:d4rAlyFV0(1) AAS
>>460
車両の置き換えは各社で考えも事情も違うから各論で見るしか無いよ。
何年で廃車っていう数字だけみてデータ化してもそれはあくまで結果であって理由じゃない
特に小田急・京王は大型化したかったので18M車は車齢云々も考えつつ早めに置き換えざるを得なかった
他方、東武はとにかく車両を安く早く増やしたかったので、手続き上廃車にせず車体更新名目で旧性能車を次々新造したし

西武の新造赤電は場繋ぎで、元々長く使うつもりではなかったのかもね
701〜101は本来もう少し使いたかったけど、701は新宿線地下急行線計画で、101は池袋線4ドア統一の流れで少々早めに置き換え、といった感じかと
対して2000系列は輸送事情に合ってるから長く使えてるのだろう

どの会社も時代の要請・変化が20年くらいで迫って来るという事じゃないかな
473: (ササクッテロル Sp85-w6W2 [126.233.136.55]) 2017/06/13(火)12:17 ID:0PZutnStp(1) AAS
>>439
メトロ6135はあまりにも酷い故障で再起不能と判断されてそのまま廃車だった筈。
474: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/13(火)14:44 ID:UjqthbH/p(1/4) AAS
>>472
せやな 極端な話電車は13年で廃車で構わない
475
(5): (ワッチョイ f952-yTT2 [210.139.232.98]) 2017/06/13(火)15:21 ID:EeXqDBmR0(1/2) AAS
新型特急車両の基本デザインが決定しました!
外部リンク[pdf]:www.seiburailway.jp
476: (ワッチョイ a623-2UTZ [113.159.14.135]) 2017/06/13(火)15:37 ID:QUKolQT+0(1) AAS
チンチン電車w
477: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/13(火)16:37 ID:UjqthbH/p(2/4) AAS
>>475
ダセェ
478: (アウアウカー Sadd-Kara [182.250.253.234]) 2017/06/13(火)17:02 ID:7pPWY/HYa(1) AAS
>>475
無機質なデザインはそのままか
でも以前のよりは断然好き
479: (ワッチョイ fa9b-5eiZ [123.220.74.161]) 2017/06/13(火)17:15 ID:Ubx0h4Bm0(1) AAS
>>475
さすがに車両を通して向こう側が透けはしないようだな
イラストにはまだ透明感が感じられるが実物は6000系アルミ車のような質感に仕上がるのだろうか
それにしてもダセェ
乗りたくない
運転席からの視界が悪そうな先頭形状だが山間部では運転士のストレスにならないか
フロントガラスはグモで破られると高く付きそう
480
(1): (ワッチョイ da4d-rkDi [131.147.32.157]) 2017/06/13(火)17:23 ID:T+6kWBSt0(1) AAS
女がデザインした結果がこれだよ
481: (スプッッ Sd7a-AY/e [1.75.248.106]) 2017/06/13(火)17:52 ID:Y3xoM6xYd(1) AAS
地鉄方面に行けんな
482: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/13(火)18:00 ID:UjqthbH/p(3/4) AAS
>>480
さすがま〜ん(笑)は違うな
483: (スッップ Sd9a-WS9Q [49.98.148.222]) 2017/06/13(火)18:32 ID:TkNAYVJQd(1) AAS
外見はイマイチだけど、窓デカイし乗ったら意外に開放感があって良いかも
秩父線は高所も多いし下方向に拡大は良いんじゃね?
まあ、見える景色にこれというモノが無くて残念だが
484
(2): (ワッチョイ f952-yTT2 [210.139.232.98]) 2017/06/13(火)19:09 ID:EeXqDBmR0(2/2) AAS
地下鉄直通対応
Twitterリンク:tetsudoshimbun
485: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロル Sp85-1X0D [126.233.202.179]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/13(火)19:16 ID:UjqthbH/p(4/4) AAS
>>484
mjd MSEの有楽町線試運転はこの布石やったか
486
(1): (ワッチョイ faf0-Kara [59.134.80.239]) 2017/06/13(火)19:32 ID:8mLEYPzq0(1/2) AAS
新型特急、1編成は抵抗制御にしろよ。西武の伝統だろ?
487
(1): (スッップ Sd9a-iwtZ [49.98.142.54]) 2017/06/13(火)19:36 ID:R8L8UqHXd(1) AAS
外部リンク[html]:tetsudo-shimbun.com
>車両自体は地下鉄直通対応となるが
具体的な運行開始日・運行経路についてはあらためて発表する。
488
(1): (ワッチョイ ba11-Fz1p [221.21.94.71]) 2017/06/13(火)20:22 ID:fBQF3jDz0(1) AAS
>>475 知り合いの女性にこのデザイン見せたら、かわいくていいんじゃなーいとのこと。
男と女の感覚は違うようだ...
489
(1): (アウーイモ MM89-FkfL [106.139.13.203]) 2017/06/13(火)20:38 ID:EJHocIOeM(1) AAS
>>484
よーく見るとプラグドアが正面にあるね
490: (ワッチョイ 0e20-DEJT [39.110.190.8]) 2017/06/13(火)20:45 ID:L432vVEQ0(1) AAS
>>488
女って興味ないものへの適当な感想に使うよな、かわいいって
1-
あと 512 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s