[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): (ワッチョイ 3d70-FC7O [222.230.59.226]) 2017/06/10(土)17:09 ID:S4Rrwnmx0(1) AAS
>>435
06系はインバータのメーカこそ違うけど07系初期車とほぼ同等だから部品云々の
問題では無いんだと思うよ。
転用するなら東西線しか無くて、その東西線もワイドドア車を導入していたから
用途が無かった事と、転用の為の手間を考えたら廃車になったのでは?
437(1): 2017/06/10(土)18:23 ID:21Qi80b9(1) AAS
半蔵門線にあげられなかったの?
438: (ワッチョイ a623-/cca [113.148.123.126]) 2017/06/10(土)20:27 ID:GxEKNOWB0(1) AAS
6101Fの車内照明がLED化
一方、9000系は未だに1編成もLED照明に交換された編成は存在しない
20155Fと20156Fが池袋線の運用に充当
どちらかが貸出編成かな?
439(4): (ワッチョイ 7197-2YCt [106.72.37.224]) 2017/06/10(土)20:33 ID:ms+7Lg5O0(1/3) AAS
>>430を詳しく言うと
メトロ→6000の更新を中止し、真っ先に最終編成6135廃車
西武→真っ先に新2000の最終編成2097を廃車
新2000の大規模修繕は東急車輌が総合車両製作所になって以来行われていない→メトロ同様更新中止で新車置き換えに方針転換?
2063Fの動向は?
440: (ワッチョイ 196f-kOr2 [114.181.186.72]) 2017/06/10(土)20:53 ID:aNSA/ZI30(1) AAS
>>437
半直はT形ワンハンドルじゃなきゃ、ダメでしょう
441(2): (ワッチョイ 194a-4GJ/ [114.160.232.222]) 2017/06/10(土)21:33 ID:Kr0G7gCW0(1) AAS
都営も30年未満の車両潰してる
442: (ワッチョイ 31ea-kOr2 [42.144.137.117]) 2017/06/10(土)21:44 ID:1W2hnHEl0(1) AAS
>>439
知ったか乙
443(2): (ワッチョイ 7197-w6W2 [106.72.37.224]) 2017/06/10(土)22:24 ID:ms+7Lg5O0(2/3) AAS
>>441
都営は10-300Rが例外で基本25〜30年で廃車
5300はもう廃車時期
6300もあと数年したら廃車時期
444: (ワッチョイ f9bb-tdsO [210.139.197.174]) 2017/06/10(土)22:25 ID:jqqqYpSI0(1) AAS
【西武】2000系2407F 出場試運転
外部リンク:2nd-train.net
445(3): (スッップ Sd9a-98oh [49.98.132.76]) 2017/06/10(土)23:17 ID:0FnPWcKKd(1) AAS
>>443
都営三田線は機器更新らしいです。
446(1): (ワッチョイ 7197-2YCt [106.72.37.224]) 2017/06/10(土)23:40 ID:ms+7Lg5O0(3/3) AAS
>>445
2019年以降に9編成置き換えの模様
447: (ササクッテロル Sp85-w6W2 [126.236.34.6]) 2017/06/10(土)23:46 ID:e0EmO/ymp(1) AAS
>>445
211系を私鉄譲渡の為、トイレなしはしなの鉄道、他の私鉄譲渡はトイレをつけましょう(名古屋分も含む)
448: (ササクッテロラ Sp85-w6W2 [126.152.66.70]) 2017/06/11(日)00:20 ID:xW8ZJCZPp(1) AAS
>>430
>>439
2097Fも6135Fも運転士から物凄く不評だったみたいね。
2097Fは制御器の違いによる振動が激しく、6135Fはブレーキ激甘だった模様。
更に6135Fは不具合も少なくなかったとか。
449(3): (ワッチョイ 194a-4GJ/ [114.160.232.222]) 2017/06/11(日)09:54 ID:D/BnCNsL0(1) AAS
>>443
90年代デビューの5300・6300廃車は早いよ
450: (ワッチョイ 7197-w6W2 [106.72.37.224]) 2017/06/11(日)12:32 ID:/kamm9450(1/3) AAS
>>449
更新して継続使用とまで行かないのが都営のお役所仕事
451(1): (ササクッテロル Sp85-w6W2 [126.233.82.246]) 2017/06/11(日)12:38 ID:cV0DX1/Ap(1/4) AAS
>>441
>>449
京王・西武・都営は昔から30年経ってない車両の廃車当たり前だったんだが…
京急も元々30年で廃車が普通だし…
452(1): (オッペケ Sr85-w9+3 [126.234.19.134]) 2017/06/11(日)13:55 ID:oS3YAgyHr(1/3) AAS
>>449
5300形は120k出せず浅草線は五輪輸送も絡むため仕方ない。
453: (オッペケ Sr85-w9+3 [126.234.19.134]) 2017/06/11(日)13:57 ID:oS3YAgyHr(2/3) AAS
というか1991年デビューの車両は早期廃車が多い。
454(1): (ワッチョイ 196f-kOr2 [114.181.186.72]) 2017/06/11(日)14:40 ID:ZE3sML3/0(1/2) AAS
>>452
5300形は京急の快特運用に入っていなかったっけ?
455: (ワッチョイ 196f-kOr2 [114.181.186.72]) 2017/06/11(日)14:43 ID:ZE3sML3/0(2/2) AAS
東武なんか8000系をまだ使っているからね。
西武の2000系は東武でいえば10000系相当。
急いで廃車にするほどではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s