[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッドpart209 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(4): (ワッチョイ a68a-ES+L) 2018/01/11(木)12:45 ID:2C2qFKrH0(1) AAS
超梓はともかく成田は私鉄の方もあっさり廃車だったので何か問題があったとおもう
しかも、先代のように一般車に改造すらしなかったし
595(1): (ワッチョイ 66e8-QpsD) 2018/01/11(木)13:17 ID:8dLaFVlw0(1/2) AAS
>>594
253系は1000番台も長野電鉄の奴も現役では?
599: (ササクッテロラ Spbd-SbKl) 2018/01/11(木)16:42 ID:CRRld6S9p(1/2) AAS
>>594
e351は少数しか製造されなかったのが大きいだろうね。
試作車に至っては補機類の関係で短編成化不可だし。
(同じ日立GTOの相鉄8000・西武6000も補機類の問題で短編成化できない、相鉄8000の事故編成が廃車になった理由にこれも含まれる)
603(1): (ワッチョイ 8af0-53ns) 2018/01/11(木)20:30 ID:uegolUiF0(1) AAS
>>594
スカイアクセス線には160km/h対応の新AEしか入れられないし
本線経由の有料特急は誰も乗ってくれないから使い道がなくなっただけ
今どき格下げ改造で通勤車を安くでっち上げるなんて時代じゃないし
604: (アウアウウー Sa21-IhuN) 2018/01/11(木)20:31 ID:15Sqa6Mma(1) AAS
>>594
253系はトンネルの地下水でやられたなんて話を聞いたがどうなんかな。
結構湧き水出てて立会川に流して水質改善なんてのもやっているが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*