[過去ログ] 南海電鉄車両総合スレッド part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 2017/06/04(日)12:06 ID:N0mseF6K(1) AAS
>>283
無料特急はこういう貧乏客がいるから客層が悪い
286: 2017/06/04(日)12:46 ID:sUzDt3Mi(1) AAS
>>278
8014〜8018Fが新造できなかったから泉北から3000系を譲渡することになったのか。
287: 2017/06/04(日)13:42 ID:3TlRuLy1(1) AAS
>>280
また勝ってるとか喧嘩売りに来る
でボコられると現状で十分とかほざきだすんだな
288: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/04(日)16:20 ID:gdPmHves(2/2) AAS
汚物6000系要らない
289: 2017/06/04(日)19:13 ID:gMTmSztN(1/2) AAS
特化したとかいいながら勝っているとか言い出す 頭沸いてんのか
ラッシュに特化した6扉車が昼間閑散時の長距離運用に入ってて褒める奴なんて誰もいない
勝ったとか主張したいならもうちょっと考えて別のプレゼンしてみせろ 普通に矛盾してんだよ
290(1): 2017/06/04(日)19:15 ID:gMTmSztN(2/2) AAS
>>283
普通に考えてリクライニングしない車両の時点で有料特急としてはゴミレベル
少なくとも豪華とは言えない
このカス、反論されたら特急より豪華→豪華なのはアドバンテージと露骨なトーンダウン 8000厨褒め殺しキチガイみたいな論法だわ
291: 2017/06/04(日)20:28 ID:+jlEQri3(1) AAS
12000増備はよ
292: 2017/06/04(日)22:46 ID:zwgZx43U(1) AAS
>>285
有料特急だからって客層が良いとはならんがな。
293: 2017/06/05(月)03:17 ID:JcJ1n8hB(1) AAS
114514回は言うんだけど大阪のど真ん中から出町柳までワンコインの京阪くん南海の1145141919810倍ぐらい有能
294: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/05(月)09:45 ID:xyRBpBPG(1) AAS
汚物6000系要らない
295(1): 2017/06/06(火)00:06 ID:R3ZeMsYW(1) AAS
阪急北梅田〜十三できて十三で阪急各線と連絡すれば
これ以上ないFGTの実験場になると思うんだけど。
いきなり270km/hでやろうとするからなかなか話がすすまないんじゃ。
まずなにわ筋線を利用して130km/hぐらいで実績つめばいいのにね。
296(1): 2017/06/06(火)01:29 ID:LwUAiYSv(1) AAS
>>290
そもそも金で座席を買うという発想がない貧乏人とみた
297: 2017/06/06(火)05:32 ID:GgxiqAGI(1/3) AAS
「座りたいならあといくら払え」の方がセコイ気がする。
298(1): 2017/06/06(火)05:54 ID:mEUh0pNl(1) AAS
格差を設けて客層を分けるのは当たり前
299: 2017/06/06(火)07:16 ID:WbJYKHiE(1) AAS
8306×4+8707×2甲種
本日近車発
8307×4+8708×2
6/20発
300: 2017/06/06(火)07:49 ID:GgxiqAGI(2/3) AAS
>>298
飼い馴らされたか?
301(1): 2017/06/06(火)07:54 ID:AvLCxHF+(1) AAS
なにわ筋線が完成するのは10年以上も先
それから実験してたら、FGTは今世紀中に完成しないな
302: 2017/06/06(火)07:55 ID:9TcbdMOo(1) AAS
>>295
近鉄があるだろ
303: 2017/06/06(火)08:01 ID:GgxiqAGI(3/3) AAS
>>301
FGTなんてややこしいものを持ち込んでまで
現状のネットワークと直通させる必要はあるまい
…てか、そんな事をすれば、逆に現状ネットワークにオカシナ歪みが生じる。
304: 2017/06/06(火)19:03 ID:HZFE5auI(1) AAS
>>296
そういう問題じゃねえよたわけ
金の問題というなら京阪は夏からこの車両で有料ライナーを始める予定だが
ライナーになったからといって京阪8000が豪華になるわけじゃねえよ
客層とかどうでもいい
純粋に内装で比べてみた場合非リクライニング・非デッキ・おまけに中央肘掛も無い、
二階に至っては背ずりも無い京阪8000では南海や近鉄の有料特急車には勝てない
それだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*