[過去ログ] 南海電鉄車両総合スレッド part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: 2017/07/30(日)21:07 ID:XFJ8ruRx(1) AAS
>>782
8300系もいいけど
俺は8000系の方が都会的で椅子も凝ってて好き
785: 2017/07/30(日)21:37 ID:qOcDBUS0(1) AAS
>>782=BBT
786: 2017/07/30(日)21:46 ID:1POtcWq6(1/2) AAS
シートピッチとか柔らかさでいうと有料の南海10000より無料の京阪8000の方が快適じゃねえか?
787: 2017/07/30(日)21:46 ID:1POtcWq6(2/2) AAS
今日の単位認定試験を終えて、会社へ戻る道中の京橋にて8月20日から運行開始の京阪8000系特急6号車プレミアムカー座席試乗会が実施されていた。パンフレットとクリアファイルがもらえた。
座席は新幹線さくらの通常座席やのぞみのグリーン車と同じ感覚。
9月10日に放送大学京都同窓会の記念式典出席のため東福寺駅または丹波橋駅経由で京都駅へ行く時使おうか。(通勤定期あるため時間かかるが大阪駅経由より安い)
座席料金は、淀屋橋〜京橋(大阪市内停車駅)−中書島〜出町柳(京都市内停車駅)が500円、淀屋橋〜京橋−枚方市・樟葉(大阪府内停車駅相互間)と枚方市・樟葉−中書島〜出町柳(枚方市内・京都市内相互間)が400円。南海や近鉄に比べるとちょっとだけ安い。
788: 2017/07/31(月)01:07 ID:qJpMLGl6(1) AAS
冗談抜きで南海は抵抗制御車がないと成り立たない状態w

というより8300より8000の方がまだ制御系安定してるよなw

もう8300系はどの兄車よりもネタ扱いされる結果ですなw

本線で故障するような車両が走行系の安定性が一段階上の性能が必要な高野線に入れば脱線転覆でエライこっちゃ...
6200の一部編成は安定性に問題があるので6000系との併用が社内で義務付けされてるし、
その意味合いもあるので6000は永眠出来なく快速急行で走り続ける事ができますw
789: 2017/07/31(月)01:12 ID:A0iFeD9c(1) AAS
8300を見ると昔大量に南海で事故起こしまくってた、旧型国電に見えるなぁw
790
(1): 2017/07/31(月)02:44 ID:ecIPVgPn(1) AAS
2193冷房故障
Twitterリンク:7100_nankai
791
(1): 2017/07/31(月)05:30 ID:ComWO12T(1) AAS
>>790
阪急はほとんどの車両が冷房故障なみの設定
792: 2017/07/31(月)06:15 ID:Ixl9W1yK(1) AAS
新型車アンチの小中学生はお呼びじゃないよ。
さっさと夏休みの宿題でもしなさい
793
(1): 2017/07/31(月)08:34 ID:SxWyTGlK(1) AAS
阪急は節電って言い始めてからエアコンめちゃ弱くなった
794: 2017/07/31(月)11:48 ID:2ykVmdKh(1/2) AAS
>>793
涼しい南海電車の沿線への移住をお奨めする。
涼しいを通り越してチョット寒々しいけど…w
795: 2017/07/31(月)12:22 ID:TdGs+HlR(1) AAS
最近蛍光灯消さなくなったな。やっぱり一時しのぎのパフォーマンスか。
796: 2017/07/31(月)12:35 ID:2ykVmdKh(2/2) AAS
蛍光灯は無闇に点けたり消したりする方が反って浪エネ。
797: 2017/07/31(月)20:21 ID:w/oVjk4K(1) AAS
>>791
西の223もな
798: 2017/08/01(火)09:33 ID:UC8viToF(1) AAS
2036F、錆だらけでお前は厨房器具かよw
799
(1): 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/01(火)12:26 ID:6+6xG8fE(1/2) AAS
>>782
激しく同意
800: 2017/08/01(火)14:43 ID:7mG6kQn4(1) AAS
>>799
自作自演乙w
801: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/01(火)16:26 ID:6+6xG8fE(2/2) AAS
ATACS導入あくしろや
802: 2017/08/01(火)21:10 ID:X4wliVEA(1) AAS
まんまと対立厨の口車に乗せられるなよ
803
(1): 2017/08/01(火)23:08 ID:tnQnrXSC(1) AAS
南海は、直巻整流子電動機の車両を何割所有してるのだろう
車歴が高い割にかご形三相誘導電動機が多いような気がする
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s