[過去ログ] 【5/1運行開始】TRAIN SUITE トランスイート四季島 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571(2): (ワッチョイ 1e50-cm4/ [113.157.203.97]) 2017/05/20(土)16:29 ID:zAujsjEx0(1/4) AAS
>>569
ななつ星に比べると車外の観光時間が長いよね
車内滞在の選択肢も少な目みたいだし
572: (ワッチョイ f711-PZTw [202.140.205.220]) 2017/05/20(土)18:11 ID:2lJ/mvPv0(1) AAS
>>558
それは鉄道写真家の南正時氏のこと。
573(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロラ Speb-1byP [126.161.73.40]) 2017/05/20(土)19:08 ID:4aRtmMgOp(1) AAS
車内Wi-Fiが、車両据え付けではなくルーター貸し出しという事実。
>>571
観光に時間取っているんだけど、見学箇所が多過ぎて印象が散漫。
どうしても観光させたいのなら1箇所に絞りきった方が、絶対良い。
574(1): (スプッッ Sd7b-YeD4 [110.163.11.208]) 2017/05/20(土)20:03 ID:EtKO7WUCd(1) AAS
>>571
函館と鶴岡で早起きしなきゃいけないのがちょっとつらそうw:
575: (スフッ Sd5a-N/Jd [49.104.41.221]) 2017/05/20(土)20:46 ID:iooy6VJdd(1) AAS
>>573
もう少しななつ星みたいにゆったりした感じが欲しいね
差別化を狙ったんだろうけど
576: (ワッチョイ 1e50-cm4/ [113.157.203.97]) 2017/05/20(土)20:48 ID:zAujsjEx0(2/4) AAS
>>574
鶴岡、あつみ温泉は車内滞在も含めて選択出来るが
函館は降りないと朝食も摂れないし、出発は12時半頃だから滞在強硬もキツイw
577(1): (ワッチョイ 1e50-cm4/ [113.157.203.97]) 2017/05/20(土)20:53 ID:zAujsjEx0(3/4) AAS
今頃は姨捨に停車中だろうが約50分間は短いな
せっかく専用バーラウンジ造ったならば、ここでのんびりと
美味しいオードブルと美酒を味わいながら夜景と星空を眺めたらいいのに
578: age厨@姨捨駅のバー ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロロ Speb-qfAx [126.253.199.103]) 2017/05/20(土)20:59 ID:M5dPT/BEp(1/4) AAS
>>577
部屋で1時間寝て便所で力んでたら、姨捨に着いてた。
ここの眺めが良い駅バーは土曜夜以外は普通に夜も使える。
579: ぉでカ`け ◆WAYBN1SKAMsj (オッペケ Sreb-7tjj [126.212.128.43]) 2017/05/20(土)21:24 ID:H3IMf2o2r(1) AAS
四季島のトイレでUBBしているレポートはよ
580: (スップ Sdfa-MSYJ [1.72.8.197]) 2017/05/20(土)21:46 ID:1g7WgOhYd(1) AAS
>>552
上野以外では余裕で近づけるんですが、、、
機密事項なんてモノじゃなくておもてなしのサプライズがあるから、って程度のハナシなんだけどw
ハナシの全てが大袈裟w
581: age厨 ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロロ Speb-qfAx [126.253.199.103]) 2017/05/20(土)21:57 ID:M5dPT/BEp(2/4) AAS
戦場の跡な食堂車準備室。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
582: age厨 ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロロ Speb-qfAx [126.253.199.103]) 2017/05/20(土)21:59 ID:M5dPT/BEp(3/4) AAS
今日の塩山出発までの格好。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
583: age厨 ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロロ Speb-qfAx [126.253.199.103]) 2017/05/20(土)22:24 ID:M5dPT/BEp(4/4) AAS
四季島の乗務員は凄いな。
接客のプロと同時に鉄ヲタのプロ。
男女問わず乗務員は、いっぱしの鉄ヲタが半分近くいるんだもん。
そして鉄子も裸足だよ、ここの女性乗務員。
1人参加のヲタでも普通に専門用語やらなんやらで話が幾らでも繋がる。
584: (ワッチョイ 1e50-cm4/ [113.157.203.97]) 2017/05/20(土)22:40 ID:zAujsjEx0(4/4) AAS
ななつ星も客が鉄だったり一般客でも興味を示す人には
夕食後とかバータイム終了後の深夜に
保安上触れない個所を除いて案内して見せて説明してくれる
今ではコース変更と災害で通らないスイッチバックの運行も
車掌と一緒に窓を開けて説明しながら操作してくれたよ
585(2): age厨 ◆ocjYsEdUKc (ペラペラ SD66-1byP [27.229.252.6]) 2017/05/20(土)23:35 ID:oq5/9MRUD(1) AAS
乗務員と車両や催行内容ネタで喋ってたら、
ななつ星in九州と比べちゃう事があるんだけども、
比べるんじゃなくて、唯一無二の列車として
このTRANSUITE四季島は、胸張って誇りを持っても良いと思うなあ。
周遊寝台列車と括っても三者三様で、何も比べる事は無いんでねーかな。
586: (ペラペラ SDfa-kLyQ [1.66.211.58]) 2017/05/21(日)02:54 ID:zvTAnCobD(1) AAS
天下の四季島ダイニングパブタイムで「国産の名酒の響、山崎12年」が搭載していないのは許せない
大田区のジャスコに12年物がフルボトル8000円で陳列されているのに、何で超高級の場で
提供されないのか疑問である
地産の酒など味や旅客の好みと違えば単に四季島を利用した地産品の押し売りとしか思えん
真の「おもてなし」とは出来る限り客の要望に答えるサービス「ホテルオークラ回顧録」と信じる
587(1): (ワッチョイ f711-PZTw [202.140.205.220]) 2017/05/21(日)03:39 ID:TXaUghOF0(1/2) AAS
age厨ってガタイ良いんだな。
588: (ワッチョイ f711-PZTw [202.140.205.220]) 2017/05/21(日)03:41 ID:TXaUghOF0(2/2) AAS
>>585
日本人は対立軸作るのが好きだから。
589(2): age厨@会津若松 ◆ocjYsEdUKc (ササクッテロラ Speb-1byP [126.186.113.42]) 2017/05/21(日)07:47 ID:b5PPSKAWp(1/2) AAS
眠いです。展望車のディーゼル駆動が見たくて6時前に起きてもうた。
食事か会津若松の観光どっちか飛ばして部屋で寝たい。
ところで今日は、会津若松で何か他に鉄ネタ列車走るの?
首都圏のネタ列車で知った顔が何人かいたんだけども。
590(1): (ワッチョイ 8f92-kvD5 [114.181.103.145]) 2017/05/21(日)08:40 ID:S0zFV+Dt0(1) AAS
>>589
車内からだとディーゼル音ってどのくらい気になるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s