[過去ログ]
【5/1運行開始】TRAIN SUITE トランスイート四季島 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【5/1運行開始】TRAIN SUITE トランスイート四季島 9 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493651203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b72-ueAC [60.62.95.85]) [] 2017/05/03(水) 13:17:14.75 ID:XOvGzcyN0 >>35 >>37 >>38 逆に何を言いたいのだかわからない。鉄オタの否定がしたいわけ? まず俺は乗り鉄だし、古いデジカメも壊れて以来買ってないし、四季島だって見に行ったことがない。 あのさ、人には禁じられた行為や他人に危害を与える行為でなければ行動に自由というものがある。 好きな事をする自由、好きなものを見る自由・・・。 一部の撮り鉄が罵声を浴びせるなど迷惑行為がみられているのは事実。しかしながら一般のホームに 集まるのは鉄オタ、撮り鉄ばかりとは限らない。これだけ注目されている列車だけに鉄道に興味を持たない 一般人やたまたま駅を利用していた一般人、子供に見せるために来た親子連れ等、誰だって来てもよい場所 なんだよ。もちろん人が溢れると危険なためある程度の規制は仕方がないと思うが、それもかなり前からの 事前の予告を行うことが前提。特別な乗客を守り、最高にもてなすには専用の隔離した場所が必要だし、 ターミナル駅で一般の場所を使用している時点で超高級列車の乗客対応としては??だと思う。 今回の状況だと、事前から注目させておいて人が集まる状況をつくっておきながらあまり予告のない入場規制、 隣のホームに回送列車をあえて配置するなど、上野まで見に来た人たちにとって意地悪だとしか思えない対応 だし、四季島の乗客を中途半端にしか守れていない。 四季島の特別な乗客のプライバシー等をしっかりと守りたいのならば専用の場所へ隔離するしかないと考える のは普通。もしJR側が一般客にも注目させる意図があるのならばしっかりと見えるように考えるべき。当然 見えるようにする=乗客のプライバシー保護が低下。とはなるのは仕方がない。 鉄オタの自分勝手な目線だの考え方だのと批判するのは勝手だが、やはり四季島という特別な列車の新規運転 開始に際してもう少しJR東日本には考えてもらいたかったと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493651203/52
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 950 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s