[過去ログ] 【5/1運行開始】TRAIN SUITE トランスイート四季島 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): (ワッチョイ 4b11-XZJj [202.140.205.220]) 2017/05/03(水)01:00 ID:vxdiSsy/0(1/4) AAS
中年の木村さんって、正直、ぼっち乗車だろ?
初日のノリホ33人だったし。
17: (ワッチョイ 4b11-XZJj [202.140.205.220]) 2017/05/03(水)01:11 ID:vxdiSsy/0(2/4) AAS
動体撮影に自信が無いんだろう。
53: (ワッチョイ 4b11-XZJj [202.140.205.220]) 2017/05/03(水)13:24 ID:vxdiSsy/0(3/4) AAS
>>24
18番側にラウンジを造るスペースが無かった。それだけだろ。
それに、そんな注意書きが無ければ正しい行動が出来ないなんて、
撮り鉄のお里が知れるわ。
54: (ワッチョイ 4b11-XZJj [202.140.205.220]) 2017/05/03(水)13:34 ID:vxdiSsy/0(4/4) AAS
>>52
自由の中には「節度」って言葉が含まれているんだけどな。判る?中学生のボウヤ。
同族以外の連中を理論武装のダシに出してるけど、そういう連中は「ちょっと無理くさい」
と判ったら潔くその場から撤退するよ。まして偶然通りかかった連中なんかは。
「写真が撮れないと死刑宣告されたと同じ」が如く必死こいてる撮り鉄とは、ベクトルが違う。
納得いかないなら、何故、発車ホームを13番側にしてラウンジも13番側にしたのか、
JRの後方にでも質問ぶつけてみれば?
171(1): (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/04(木)21:27 ID:uc+OuzR10(1/4) AAS
長文バカは、どうやらJRを怒らせて入場券制度すら無くしたいらしいな。
174: (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/04(木)21:36 ID:uc+OuzR10(2/4) AAS
特定列車専用ホームなんて、今、東京でそんなもん造れるのは品川くらいしかないだろ。
東京のターミナル駅のホーム数なんて、ヨーロッパ等のそれに比べたら貧弱そのものなんだし。
上野駅18番線を叫んでる長文バカって、自分が現場へ行っていなく、かつ誰からも現場の
生状況を聞いてもいないんだから、別に「こういうことがあった」とスルーすればいいだけの
ことなのに、何で首突っ込みたがるんだ?
こりゃ本人、行ってるな。
で、出向いた結果が散々だったから、言うに事欠いて「だったら最初から見せなければ
よかったんだ!」っていう、小学3年生までの理論をブチ上げて延々と粘着と。
175: (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/04(木)21:37 ID:uc+OuzR10(3/4) AAS
>>173
楽観主義も極めりだな、お前。
176(1): (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/04(木)21:44 ID:uc+OuzR10(4/4) AAS
でもさ、規制あれば、それを掻い潜ろうとする輩ありなのは世の常だから、
今後、どうにかして収穫を得たい撮り鉄がどんな悪知恵を働かせるか。
長文の奴は撮り鉄(真面目な奴ならそれでいい)擁護らしいから、もし悪知恵働かせた
奴の現場見たら、首根っこ押さえて小言言うくらいのことはしてくれるんだろうな?
いわゆる自浄ってやつ。写真はやらない俺は、そういう勇敢な奴に期待してるぞ?
197(2): (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/05(金)01:01 ID:BX9sUGG30(1) AAS
>>193
わーった わーった、5.1の上野詣はしてなかったと見なしてやるよ。
けどな、お前の隔離ホーム必要論は全て「写真撮影者に気持ちよく撮らせろ」が前提なんだよ。
専用ホーム無くてもホームという、範囲決まったキャパしかないんだから撮影者自信が
ハナから諦めるなり(撮影場所を自ら変える)、撮影者相互で譲り合って、撮り終わった奴は
現場から離れ、次の奴にバトンタッチとかせねばならんのだよ。
JR東に「一度でいいから尾久で四季島の撮影会やってくれ(全国撮り鉄一同より)」くらいの要望出せば?
あの開業セレモは全然、中途半端じゃないぞ? 3日や1週間やそこいらで考え付いたイベント
でなく、かなり前から練りに練った演出だよ。
でもそこに当然のことながら、撮影者の事は眼中になかった。それは当たり前。
省1
301: (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/07(日)12:10 ID:QR4Gro0l0(1) AAS
>>296
わかったわかった、機材自慢もいいけど、頼むからそこまでイイ機材なんだから、
コンクールで佳作入選くらいは獲得してくれよ。
340(1): (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/08(月)12:54 ID:6t7qp3KF0(1/2) AAS
ピン乗車の木村さん、一番列車での写真を結構出してくれてたね。
今朝のの羽鳥モーニングショーにて。
>>331の櫻井氏も一眼レフカメラをぶら下げて番組に登場。
来週の分が当選したらしく乗ってくるらしい。1泊か3泊かは不明。
番組中、氏はななつ星に3度乗車と言ってた。
341(1): (ワッチョイ 8311-HG4F [202.140.205.220]) 2017/05/08(月)12:56 ID:6t7qp3KF0(2/2) AAS
そういや、乗車を経験した客にはJRからかん口令が敷かれている事柄があるそうな。
乗車客には毎回、何らかのサプライズがJRから用意されているらしいから。
397: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/11(木)15:51 ID:meL6/w8E0(1) AAS
>>396
熱しやすく冷めやすいんだろ。
414: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)06:20 ID:ugFLlz2w0(1/6) AAS
>>412
反対側は違うんだろ?
417: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)13:55 ID:ugFLlz2w0(2/6) AAS
北斗星の1編成の中で、たった1両をB開放寝台、残りは個室としたら開放Bは毎便どれだけの
人気倍率になつだろうか?(w
それでもスカスカだったら、その程度の実力だったってことだろ。
440(1): (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)20:35 ID:ugFLlz2w0(3/6) AAS
>>422
そりゃ、民主党の中にだって鉄道写真撮ってる男はいるしな。
441(1): (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)20:50 ID:ugFLlz2w0(4/6) AAS
>>434
インタビュー対象がヨ・コ・ミって時点でもうね・・・
で、記事は、
>安価で寝台列車に乗りたい、という鉄オタたちの切実な願いは、届きそうにない。
こうまとめられている。妥当だ。
444: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)20:55 ID:ugFLlz2w0(5/6) AAS
ってか、あっちの夜行列車のスレで、かつて少し話題になったけど、ドイツで
夜行が無くなりそうになった時、現地では小規模ながら横断幕携えた反対シュプレヒコール
(デモには満たない)があったんだよね。
もっとも鉄ヲタってより、安価な移動手段を奪うな的なものだけど。
日本? 全く無いよね? 鉄ヲタはJRにされるがままのマグロ状態。
普段は迷惑掛けられてるマグロに自分らが成り下がってやんの。(ww
これ読んで「ムカッ」ときた反豪華列車な諸君、何か行動でも起こしたんかね?
起こしたのならレスを書き込んでよろしい。
448: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/14(日)21:22 ID:ugFLlz2w0(6/6) AAS
周遊券みたいな、無資格者が誰でも(しかも叩き売り価格)ってう制度は止めたがって
いたんだろうな。
で、今みたいに正規より安売りな企画券利用には、休日倶楽部のように資格が必要と。
459: (ワッチョイ 5311-8ulf [202.140.205.220]) 2017/05/15(月)00:11 ID:sfmvMaJO0(1/3) AAS
このスレにも乗車経験者が来てくれて嬉しい。ななつ星の時もそうだったけど。
瑞風んときもヨロ〜〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.778s*