[過去ログ] 【5/1運行開始】TRAIN SUITE トランスイート四季島 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626(1): age厨 ◆ocjYsEdUKc (ワッチョイ 6770-1byP [218.33.204.169]) 2017/05/22(月)15:13 ID:Zzf4J7Hw0(1/3) AAS
>>617
近郊列車から新幹線・長距離列車まで、
何に乗っても満足しないからまた乗りたいという、列車強欲なもんで。
次は西武新宿線の30000系に今日乗るよ。
>>620
私は思春期又の名を厨房なんていう頃、
九州ブルートレインから食堂車が外され始めた世代。
で、ラウンジだったか展望車で、他のお客さんやら乗務員さんやらと喋ってたら、
そのお客さんが小さい頃は呉線沿線に住んでて、丁度、蒸気機関車時代の
終わりだったんだって。だからC59とかC62の急行安芸とか、
省1
627(2): age厨 ◆ocjYsEdUKc (ワッチョイ 6770-1byP [218.33.204.169]) 2017/05/22(月)15:14 ID:Zzf4J7Hw0(2/3) AAS
>>623
花火見物向けの浴衣は、ツアーデスクへ要問い合わせで良いかも。
これからの夏季節、姨捨の夜景停車で浴衣なんて乙でしょうに。
そして、雨が降って道が泥濘んでいる所は、
場所を問わず雪駄とか下駄は大変だと思う。
だから、場所がどうとかというより天気の方が大事。
乗る前に天候調べて雨が降りそうだったり、大雨の直後なら、
道も泥濘む筈と踏んで、雪駄と下駄に普通の靴も準備して、
和装を決めたい場所で履き替えると。
しかし5月中旬から9月いっぱいの間、羽織を着込むのは暑いw。
省3
630(2): age厨 ◆ocjYsEdUKc (ワッチョイ 6770-1byP [218.33.204.169]) 2017/05/22(月)18:28 ID:Zzf4J7Hw0(3/3) AAS
>>629
家族はJR九州のやつに、義兄弟姉妹夫婦で乗りたいんだって。
なもんで5回近く申し込み続けておるけど、全く空席待ちも来ない。
もしかしてななつ星は募集倍率上がってる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.146s*