[過去ログ]
東急田園都市線part111 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
東急田園都市線part111 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 名無し野電車区 [] 2017/06/29(木) 21:29:44.56 ID:UJsWVWDr 窓を開ければちょうどよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/909
910: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/29(木) 23:01:49.70 ID:uXnM2Fl1 663 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 664 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 674 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 675 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 898 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/910
911: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/29(木) 23:03:08.12 ID:gKuyEXQH >>905 そういや東急のばっかりだったよ 8500や5000特に昨日の保毛尾田号が頑張って冷えてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/911
912: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/29(木) 23:22:19.31 ID:9YooJXa7 もうトンネルは老朽化で限界なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/912
913: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 00:01:09.91 ID:IfSWF/vs 定期的に下請け会社にも仕事与えておかないとならないから、定期的にトラブルになるようにやってそうだなw と疑うレベル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/913
914: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 00:12:14.97 ID:iL2JXEhM 下り線で桜新町の用賀方によく揺れるところがある もちろん時々は保守してマシになるけど、ほどなく揺れるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/914
915: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 01:01:07.64 ID:g8agNKhJ 時差Bizライナーは停車駅知らずに乗っちゃう人いそう、駆け込み乗車だとなおさら 停まるだろと思って二子玉や三茶目当てで乗ると渋谷まで行っちゃうのはやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/915
916: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 01:05:24.05 ID:FwtgOAga >>900 渋谷線いじるのは外環道開通したらだな 8500はちゃんと冷房付ければ寒いくらいガンガンに冷えるんだよな 9000だかあの辺が全然冷えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/916
917: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 01:15:51.60 ID:kcGwZxzc 揺れるのは通りが出てないか水準の狂いか道床が悪いか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/917
918: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 01:31:36.01 ID:bPqAeR+3 足回りが原因のこともあるけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/918
919: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 01:38:19.16 ID:kcGwZxzc EJ計って設定替えの季節やね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/919
920: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/30(金) 06:05:21.83 ID:iiNPJrZq >>913 せやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/920
921: 名無し野電車区 [] 2017/06/30(金) 07:31:30.89 ID:6TzT22Ho 消防設備か…何処の管轄だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/921
922: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/06/30(金) 09:05:53.92 ID:iiNPJrZq 2000系運用離脱あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/922
923: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 18:46:45.87 ID:QnUbS74L 東急の“時差Biz特急” 多摩田園都市通過の本気度 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1706/30/news024.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/923
924: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 18:54:30.92 ID:dY/m3bZk 5000系初期編成の種別表示幕のLED化って全編成完了してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/924
925: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 19:34:14.20 ID:kVDgA5+Z 時差ビズライナー乗ってみてぇ笑 小田急の快速くらい追い越すけど、いうて小田急快速もノロノロだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/925
926: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 19:37:38.29 ID:kVDgA5+Z たまプラーザも2面4線になったら、線増ないけど待避駅かなり多くなるよな。 どうせなら新しくする南町田も2面4線にすりゃいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/926
927: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 20:05:02.67 ID:P50tEAeP 来年こそ異動して電都とおさらばしたい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/927
928: 名無し野電車区 [sage] 2017/06/30(金) 20:24:30.52 ID:8OwidaRq 夕方の上り準急とか急行が気合入れて走ってると 江田の手前くらいで凄く電車が不安定に感じる事がある 具体的には、接地感がスッ!って無くなるような感じ 車種関係なく感じる時あるな 東横の学芸大学と都立大の間よりはマシっぽいけど ありゃ、S字に蛇行してるような挙動を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1495677649/928
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s