[過去ログ] 上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960
(1): 2017/08/08(火)08:25 AAS
金沢行くと金箔ソフトとかいうゲテ物を\1,000で売りつけられるんだっけ
まあ、まともな神経してる奴はあんなのに口はつけないがそれでも金沢民は
流行ってますよ!メディアで紹介されました!レア物ですよ!みたく頭の悪い宣伝トークで畳み掛けるんだろ?
961: 2017/08/08(火)09:24 AAS
文章が下手
962: 2017/08/08(火)11:13 AAS
>>960
ソフトだけじゃない

酒やコーヒー、化粧水まで金箔入り…

耳くそが金箔の「おぼっちゃまくん」ばりの趣味の悪さに脱帽ですわ
963: 2017/08/08(火)11:43 AAS
ちなみに金箔は消化されない
964
(1): 2017/08/08(火)13:17 AAS
まあなんでも商売だよ
馬鹿が買うから作る

ブリカツ丼に金箔 豪華さ格別佐渡 飲食店4店提供
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
【新潟地酒!金粉入り 日本酒 飲み比べ セット】
外部リンク:www.amazon.co.jp
八海山 新潟金箔ゼリー
外部リンク:niigataap-omiyage.com
965
(1): 2017/08/08(火)22:17 AAS
金沢・富山  20分
金沢・福井  42分   (北陸新幹線開通後 23分)
金沢・長野  1時間5分
金沢・京都  2時間6分 (北陸新幹線開通後 1時間4分)
金沢・新大阪 2時間30分(北陸新幹線開通後 1時間19分)
金沢・名古屋 2時間37分(北陸新幹線開通後 1時間41分)
金沢・東京  2時間30分

     海
東京・新潟【行き止まり】← 隣県県庁所在地との直通列車が一切無い僻地、陸の孤島
     雪山
966: 2017/08/08(火)23:11 AAS
>>964
なるほど 性格の悪さが滲み出ているな 金沢さん
967
(2): 2017/08/08(火)23:41 AAS
新潟の数少ない名所といえば佐渡の金山
968: 2017/08/08(火)23:46 AAS
>>967
教育困難校がそんなこと知るわけないだろw
貧乏だから金箔入りの酒なんか見る機会もないんだよ
969: 2017/08/08(火)23:55 AAS
朝鮮高校じゃなかったんかい
970: 2017/08/09(水)01:18 AAS
>>965
だから何?
971
(2): 2017/08/09(水)13:24 AAS
北陸ー長野が近くなったのに双方の交流が盛んでないことは内緒です
972
(1): 2017/08/09(水)13:33 AAS
>>967
世界遺産どうかねー
973: 2017/08/09(水)17:29 AAS
>>971
1,2年じゃ変わらないよ
974
(1): 2017/08/09(水)18:11 AAS
>>971
開業後、開業前の資料だしてごらん
越後の土人さん 笑
975: 2017/08/09(水)18:16 AAS
>>974
キム…
976: 2017/08/09(水)18:20 AAS
北陸ー群馬が近くなったのに双方の交流が盛んでないことも内緒です
977: 2017/08/09(水)18:36 AAS
>>972
金は趣味が悪いから無理だろうw
978: 2017/08/11(金)08:55 AAS
新幹線の駅を格付けしようぜ
2chスレ:rail
979
(2): 2017/08/11(金)14:12 AAS
政令指定都市で私鉄ないのって新潟だけ? 知らんけど
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s