[過去ログ] 【豊鉄】豊橋鉄道【渥美線・東田本線(市内線)】5 [無断転載禁止]©2ch.net (200レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2018/02/21(水)13:20 ID:Ki+BeBvb(1) AAS
>>162
どこに持っていったの?
車庫で重機の餌食にしなかったってことは、どっかで保存?
168: 2018/02/21(水)23:43 ID:oS8vApnk(2/2) AAS
市電を愛する会の総会で豊鉄の偉い人が色々喋ったって事なの?
169(1): 2018/02/22(木)04:09 ID:GFJah2QI(1) AAS
>>166
営業運転してるんだから認可は降りてるに決まってる。
お前の言ってる認可待ちの根拠ってこの掲示板だけだろ。
馬鹿か?
170: 2018/02/22(木)12:30 ID:g6xD4HXM(1/2) AAS
>>169
話の流れ読めよ
勘違いが甚だしいぞ
171(1): 2018/02/22(木)13:15 ID:znPpi2Bc(1) AAS
いい加減認可で揉めるのやめたら。
素人二人の認識の差なんかどうでも良い。
話聞いたであろう人が、ただ認可待ちと
答えただけなんだから…
172(1): 2018/02/22(木)18:29 ID:K4JElWtr(1) AAS
車両の構造を変更する認可と
運用区間を変更する認可は別物じゃね
173: 2018/02/22(木)19:20 ID:g6xD4HXM(2/2) AAS
>>171
認可待ちという話なのに走ってるぞ?
何でだって話をしてるだけで
そういう風に食って掛かるようなことじゃないんだがな
>>172
>>148は改造認可と明言してるのよね
174(1): 2018/02/23(金)04:22 ID:r3u1rahb(1) AAS
馬鹿が、「認可無しで営業運転した疑いがある」と言い出してその根拠がこの掲示板だと!馬鹿だろ。
175: 2018/02/23(金)08:56 ID:b5eikkT3(1) AAS
で、3102はどこへ行ったの?
176: 2018/02/23(金)10:48 ID:R9LuD7cc(1/2) AAS
>>174
違うよ
単に>>148おかしいじゃんと言ってるだけ
177(1): 2018/02/23(金)12:06 ID:iBTV8bWf(1) AAS
いつまでこのクソ話するんだよw
前にもこんな流れあったけどスルーしろや
178: 2018/02/23(金)13:34 ID:R9LuD7cc(2/2) AAS
>>177
変ないちゃもんつけてくる人に言ってよ
179: 2018/02/23(金)18:37 ID:3f5jR1wR(1) AAS
Twitterリンク:ortenzio42
180(1): 2018/02/23(金)19:24 ID:/m7n0ETO(1) AAS
首都圏まで持って行って解体?
同じ工場に西武の車両もあるって事は。
伏木でも北館林でも無さそうだけど。
181(1): 2018/02/23(金)20:43 ID:XUMVEo2z(1) AAS
>>180
千葉の市原にある解体業者
01系の解体から鉄道車両やり始めたみたい
182: 2018/02/24(土)09:06 ID:H98qp30E(1) AAS
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
75OKK
183: 2018/02/25(日)12:26 ID:sELskdz4(1) AAS
.
184(1): 2018/02/26(月)19:08 ID:PnjEfwQE(1) AAS
渥美線は話題がないな…仕方ないか
今後も毎年?順番に行う駅の改修くらいか…な…?
この会社、何かと東田本線にお金が行ってしまうようですねw
185: 2018/02/26(月)21:03 ID:qaHWTVR/(1) AAS
>>184
笹島の愛大と少子化で沿線の通学需要は先細り。
投資に見合う需要が無い。
186(1): 2018/02/27(火)09:14 ID:ylKV7jKp(1/2) AAS
>>181
もと名古屋市電の名車だし、どっかで残しておけばよかったのにね
名古屋の博物館には1両いるけど、豊橋で40年以上働いた功労者だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s