[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2017/07/25(火)11:01 ID:miJ2fX3z(1/2) AAS
23日午後0時50分ごろ、兵庫県西宮市田代町のワンルームマンションの住人から「男性が刺されている」と110番通報があった。
県警西宮署の署員がマンション3階の階段付近で背中から血を流した男性を見つけ、
この男性の話からこのマンション4階に住む関西学院大2年、畷(なわて)優奈容疑者(20)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
「恋愛感情のもつれから包丁で刺した」などと容疑を認めているという。
逮捕容疑は、金づちで男性の頭を殴りつけたうえ、背中を包丁で刺して殺害しようとしたとしている。
刺されたのは同じ大学に通う男性(21)で、重傷だが命に別条はないという
387: 2017/07/25(火)11:02 ID:miJ2fX3z(2/2) AAS
2015年9月、女性をビルから突き落とし殺害したとされた暴力団組員の裁判員裁判で、組員に無罪が言い渡されました。
2015年9月、兵庫県加古川市内のビルの5階通路からスナック経営の女性(当時32)が転落して死亡し、神戸山口組傘下組員の大道竜二被告(52)が殺人の罪に問われました。
判決で神戸地方裁判所姫路支部は、転落前に女性へ暴行を加えたことについては有罪としたものの、殺害については「目撃者などがおらず、客観的証拠がない」として無罪を言い渡しました
388: 2017/07/25(火)11:07 ID:E2NHaHP1(1) AAS
山口線の木造駅舎と近傍の銭湯や温泉でオヌヌメある?
389: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/25(火)12:09 ID:mu6seu+D(4/5) AAS
汚物381系要らない
390(1): 2017/07/25(火)12:51 ID:gMjlvmI3(1) AAS
>>382
良い車両なんだけどドア二枚だから朝夕ラッシュに使えない
晩年の165系みたいな紀勢本線の長距離運用なんか向いてると思う
391: 2017/07/25(火)13:00 ID:GO8o5pIh(2/3) AAS
>>390
だからこそ、長距離JT用に白羽の矢が立ったのかもな。
392(2): 2017/07/25(火)13:03 ID:j/EvtIMP(1/4) AAS
>>374
323だと全閉モーター出力の制約もあり
運転最高速度が100km/h
そういう事情やアコモから
現状は環状線特化形式
323としてナラへ投入するならば
通勤形としてロング基本のアコモ
環状線特化のため
8連以外の想定は現状ないが
組成の制約に関して仕様上の言及なし
省3
393: 2017/07/25(火)14:42 ID:GO8o5pIh(3/3) AAS
どうせそのうち、325系とか229系とか、わけの分からんのが出てくるさ。
394: 2017/07/25(火)14:48 ID:cBucUM85(1) AAS
ナラに新車なんて、あるとしてもまだ十年以上先だしな。
当面は201や221で幕あいつなぎが続く。
395(1): 2017/07/25(火)15:20 ID:S3n/IjIO(1) AAS
天ナラは221系で統一でしょ
396: 2017/07/25(火)15:43 ID:5EG/8WeS(1) AAS
>>395
ムショ帰りのジジイ乙
今は近ナラ(吹田総合車両所奈良支所)
397: 2017/07/25(火)17:59 ID:DtH9ubqO(1) AAS
大和路線はショートリリーフで205系が入るとしても
将来的には225系で統一だろうなあ
398(1): 2017/07/25(火)19:13 ID:Yj6tvh9u(1/4) AAS
これほんと?
467 名前:名無しでGO! 投稿日:2017/07/24(月) 09:40:31.53
和歌山紀勢線に227系1000番台投入との未確認情報
399(2): 2017/07/25(火)19:15 ID:Yj6tvh9u(2/4) AAS
227系はセノハチ対応で、無駄に電気系・ブレーキ系が強力で高コスト
227系の、電気系・ブレーキ系の性能を削った急勾配非対応バージョン作ればいいのにとはおもってたが、
実際に作られるのかな?
400(2): 2017/07/25(火)19:37 ID:c7eerU7q(1/2) AAS
>>392
323系はモーター出力を加速性能の向上に振り向けているので最高速度が低下しているだけで
加速性能を従来車並みにすれば少なくとも120km/h運転する余力は充分ある
そもそも223系がモーター出力230kWでMT比1:2で130km/h運転している実績があるのに
モーター出力220kWの323系はMT比1:1で120km/h運転不可と主張するのは明らかに無理がある
>>399
227系は機器的には225系とほぼ同等で、セノハチ用の特別な装備など何もついてないぞ
そもそもJR西日本になってから製造された電車は全てセノハチ対応の設計だ
401(1): 2017/07/25(火)19:52 ID:Yj6tvh9u(3/4) AAS
>>400
回送車がセノハチ通れるっていうのと、満員電車で毎日セノハチ上り下りしても大丈夫ってのは違うでしょう
また営業運転なら、万一満員電車で下り運転中に回生失効しても安全に運航続行もしくは停止できるのが求められる
402: 2017/07/25(火)19:55 ID:HR44Fjua(1) AAS
こんなことするなら、東日本のE233と同じ声の自動放送にすればいいのに。
動画リンク[YouTube]
403(2): 2017/07/25(火)20:10 ID:etK9TYKP(1/3) AAS
>>377 >>378
そんなに221系があまってない。
加えて、草津線や湖西線の置き換えも必要。
共通運用されてる嵯峨野線が221系で統一されてるから、草津や湖西線に221系を回すんじゃない?
大和路、本線に残る221系とあわせれば、ちょうど草津、湖西線の全ての国鉄車を淘汰できる数
404(1): 2017/07/25(火)20:13 ID:etK9TYKP(2/3) AAS
>>399
電気系が強力って、ようは抑速ブレーキなんて、モーター出力に依存するんだから、
225系と同出力なんだから、225系とはなにも変わってないぞ。
ディスクブレーキも225系5000番台と同じ仕様、225系5000番台と基本的なスペックは同一。
大きな違いはセノハチにより最適化するため、M台車の配置が違うこと。
405: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/25(火)20:15 ID:mu6seu+D(5/5) AAS
汚物500系要らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s