[過去ログ]
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 10:47:04.04 ID:FfLlXrZd 阪神建て替えもその法律に則って建設されてるな。 公道上の建設は、その施行日の翌月からだから、審査期間は正味1週間ってとか。 かなり迅速に、かつ許可が取りやすくなってるのはまちがいない。 別に>>759の肩を持つわけじゃないが、少なくとも>>744の指摘は間違っていると言わざるおえない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/761
762: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:05:25.53 ID:uc4kpnk1 >>760 まさに>>745の指摘そのものだな。知識自慢乙。 実際に携わってるなら認めてやるが、>>759も>>760も実行するのにどれだけの人は苦労したと思ってんだよ。 外にでるものなんて最初と最後の結果だけだぞ。それだけみてはい簡単にできますってな。 その浅はかさが甘いと言われてんだろ。 そんなに自信あるなら、お前の妄想とやらをJRに実行させてみれば?朝飯前だろう。 事実以前に、お前の態度に問題あると>>744も>>745も>>749も言ってんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/762
763: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:09:54.13 ID:Y8xMbKrX いい加減都市計画の話はやめて車両の話しろやボケが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/763
764: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:20:48.43 ID:gLhBXVab >>762 だったら態度気に入らないだけでいいよね。 それ以外に、ありもしない都市計画の制限だったり、社長の発言の捏造だったり、用地無いなんてウソをついてまで否定する必要ないよね。 態度に問題あるっていうのは指摘ではなくただの感想。 感想と指摘を混同しないでほしいな。 さらに付け加えるのなら、無根拠の指摘はただの感想でしかない。 つまり反対意見の大半は、ただの「感想」と「感情論」。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/764
765: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:28:55.99 ID:uc4kpnk1 >>764 車両計画なんて、企業の背景を細かく分析、今後の方針や内部資料などを加味しないと出せるものではなく 一個人で、事実や根拠で理論武装ができたものを出すことは不可能なんだよ。 >>760が自信をもって語る事実というのも一部であり、それがすべてというわけでない。 ネットや文書にでるものしか根拠として認識できないようなので言うだけ無駄かもしれないが。 これは感想ではなく指摘だけどな。狭い世界でしかものをみれないから 指摘されていることすら判別できんだろうど、まさに>>745の指摘そのもの。 これ分かってたら、>>759や>>760のレスなんてしないはずだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/765
766: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:37:40.11 ID:uc4kpnk1 例えば、「ヨドバシカメラと大阪駅を結ぶデッキの建設については、 この改正都市再生特別措置法に基づいて建設されたもの」 これ数か月で許可貰って建てたといってるけど、あれだけ作れと騒がれまくってて なんで許可申請出すのこんなに遅かったの?そもそも大阪駅リニューアル時と同時に作るべきものだった。 そこのプロセス考えたら、少しはわかると思うが、材料あればすぐできるわけではないことくらい >>759風にいえば、ちょっと橋掛けるだけじゃん?土地だってあるし、法律的ににもすぐできるだろう。 もたもたなに遊んでんだよ。となるが…。 >>762は同じような乗りで車両転配を語ってるにすぎないと感じるが? それを自信満々で言われてもどんどん恥をかくだけだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/766
767: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 11:42:19.21 ID:uc4kpnk1 失礼。最後のは>>764に対してだったな。 自己完結できてるようたが、反論意見もこれだけ多いってことは、まだまだ甘いってことだ。 これは感想だが、もう少しは下手で出て、聞く耳もった方がいいぞ。 お前みたいな言動は、周囲からは確実に煙たがられる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/767
768: 日本維新ファーストの会 [] 2017/07/30(日) 12:21:56.84 ID:uAvF/Xdf >>651 頭の良い人と悪い人の比較なのに、悪い人とおかしい人の比較をしてどうするのだ?www >>660 >>659のコメントに対してその発言とはえらい挑発だなwww そのうち首都圏直下型地震や富士山大噴火が来るだろうし、そのときに我を見直したらいい!! >>709 JR難波駅はなにわ筋線の処遇にもよるし、おおさか東線の活用もどうかと思うけど、一番いいのは千日前線を軌道改造させ、 阪和線緩行(ここで言う大阪環状線乗り入れ以外の系統[普通・快速]のこと)、大和路線緩行を乗り入れる。 将来的には野田阪神・海老江付近でJR東西線に乗り入れる。と同時に特急も乗り入れさせると。 >>719 , >>744 , >>764 こういうのを見たら、KyWMZjbL、DiKuj0IM、kmO+j/xu さんは共産党団体か連合・労連の一派じゃないかと思うんですがね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/768
769: 日本維新ファーストの会 [] 2017/07/30(日) 12:25:13.11 ID:uAvF/Xdf >>768 [ 3段目の続き ] 要はおおさか東線の長瀬駅からの区間は久宝寺方面ではなく、平野で結んだらいいと思ってるんだけど、 そこまでして環状運用(当初は大阪外環状線計画だった筈)させない理由があったんですかね。新加美駅に何があるのか... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/769
770: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 12:28:11.27 ID:p1fiypMK >>764 奈良県と奈良市とJR西で奈良の新駅設置で3者合意したと思うが 別に観光面でも協力することになってて、その一環で新大阪からの直通列車の運転とかも水面下で調整してる。 もともと東線を作った理由の一つに奈良へのルート確保があるからね。今の直通快速もそれで設定されてる。 まだ開業まで時間あるから、具体的な案までまとまってないようだけど、ある程度固まってたらでるよ。 おまけだけど、八尾市が新大阪延伸時に合わせて直通快速の停車を要望してたり、これはスルーされる可能性たかそうだけど、8両対応してるからなんともだけど ソース病だから信用しないとは思うけど、まあ今年出る新中期経営計画である程度ははっきりはするよ。 転配などはこうかも?くらいにしといた方がいい。鉄ヲタの予想の斜め上の展開も考えるみたいだから あんまり自信満々だと外れた時のダメージ大きいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/770
771: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 12:39:07.88 ID:VTya0/ZC 「水面下の調整」なんてもんを今の段階でまことしやかに語る時点で既に怪しいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/771
772: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 13:46:57.74 ID:gLhBXVab >>766 簡単に言ってしまえば、旧来の法律では法律の梅田が対象区域外だったから。 少し政治の話になるが、維新の橋下が再開発事業に熱心で、法律の施行を政府に求めいた。 政権が変わって、与党自民に協力をする見返りの一つとして、この改正都市開発法が議決。 対象区域が大阪市全域に拡大した。 空中権の兼ね合いから、公道上空の建築物は施工主あるいは保有者に自治体の連名等が必要になっていた(鉄道などが第三セクターでの建設、その後の鉄道会社などへの払い下げ制度をとることが多い理由の一つ)が、 この制限をとっぱらい、民間事業者単独での保有、または施工が可能になった。 例として出したヨド橋の保有、施工主はヨドバシカメラ。 御堂筋口の歩道橋の保有者は大阪市。 件の例である東部市場前駅東の高架上にホームを作る場合でも、 この法律は旧来からの自治体との合弁事業者を立てる必要がなくなり、JR単独での建設が可能になるという仕組み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/772
773: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 13:54:03.68 ID:gLhBXVab >>770 水面下の情報をなぜ君が知ってるのかな? どこか報道でもされました?それとも中の人? 水面下といえど、その水面下を知ってるのなら、どこかしらから情報の源がないと水面下の話があるとも言えないはずだからね ほら答えてみようか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/773
774: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:05:57.36 ID:p1fiypMK >>773 そういうのに関わる仕事してるから入ってくる。観光系とだけ言っておこうかな。 具体的に出すと秘密保持契約違反になるので出せないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/774
775: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:09:50.37 ID:Ab22y1hM >>768 妄想の自由は憲法で保障されています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/775
776: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:14:53.49 ID:Ab22y1hM ていうかテメエの人生の計画もロクに立てられない奴が都市計画語るなダァホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/776
777: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:37:43.15 ID:gLhBXVab >>765 車輌配置計画は想像で語るしかないのはその通り、だからこそ自分も妄想だと断っている。 多層立て列車の増加についても、和歌山線側に誘導信号が足りないぐらいは反論してほしかった。 こういう事実に基づいた反論をしてほしいんだよ。 だが、してきた反論はどれも事実にないことばかり。 ありもしない社長の発言を捏造したことは? ありもしない都市計画の制限騙ったことは? どちらも、これは言い訳がきかないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/777
778: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:44:20.35 ID:gLhBXVab >>774 そういうことを言うから信用されないんだよ。 本当に、本当にそういう仕事をしているのなら、 こんなところに書き込んでないで、今すぐ去るべき。 二度と書き込むべきではない 普通、自分の関係しかねない板なんて見ないし書かないよ コンプライアンスの認識を疑うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/778
779: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 14:50:35.06 ID:t+SXgVU6 車両の話をしようぜ。 当該話題は大阪駅スレでやれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/779
780: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 15:05:01.28 ID:HM4+0caN >>774 秘密契約保持違反になるなら書くな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s