[過去ログ]
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無し野電車区 [] 2017/07/02(日) 18:28:57.74 ID:+T8ROyK+ >山手線・京浜東北線のATC化に伴い、ATC付きの先頭車を東京に入れて、その代わりに初期型の先頭車が関西へ転用された。 道理で低運が多いと思った 要するに、国鉄時代は全国組織だったから広域転配で簡単に東京から大阪へ車両を移動できたんだな 103ATC車・201関東車・205関東車も国鉄時代なら関西地区などへ転用されていたんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/10
48: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/08(土) 07:11:18.74 ID:fqoy5iwe >>46 南海、近鉄南大阪線に譲渡。 台車新製で京阪か、アルナ製があるから阪急でもよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/48
109: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/11(火) 07:18:35.74 ID:Ooycfsez 汚物103系南蛮輸出あくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/109
150: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/14(金) 00:08:37.74 ID:vXK3Fyic 他社ばっかりじゃなく323系とか作ってるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/150
186: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/16(日) 02:24:45.74 ID:ny46KLgZ 汚物103系南蛮輸出キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/186
228: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/17(月) 15:45:09.74 ID:DXLQq/6W 汚物205系南蛮輸出キベンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/228
311: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/21(金) 16:26:48.74 ID:VP+udf9z >>275 西の車両使うなら521系入れてもらって運用移管すればいいだけだしなあ ついでの関門トンネル西に移管しちゃえばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/311
319: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/22(土) 09:38:43.74 ID:FK4prb0O 野岩鉄道・会津鉄道方式か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/319
324: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/22(土) 13:43:03.74 ID:58/YS/4E >>320 413更新分? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/324
330: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/22(土) 20:14:58.74 ID:flwEVc6u >>319 >>328 移管後の新車増備はJRはノータッチ これは酉がケチというわけではなく、他社絡み(例えば青い森703系とか)でも同じ >>329 413系が体質改善工事なしの現状渡しでもそのくらいは持つだろうという前提で 三セク移管前から計画していたものだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/330
651: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/28(金) 21:16:11.74 ID:g9YnIKry >>646 http://a.imgef.com/36397Eu.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/651
725: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/29(土) 14:51:58.74 ID:03RiNviM >>724 じゃあスルーしてよ。 お前がいると荒れるからスルーの方が助かるわ そっちも屁理屈ならべてダダこねてるだけだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/725
772: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 13:46:57.74 ID:gLhBXVab >>766 簡単に言ってしまえば、旧来の法律では法律の梅田が対象区域外だったから。 少し政治の話になるが、維新の橋下が再開発事業に熱心で、法律の施行を政府に求めいた。 政権が変わって、与党自民に協力をする見返りの一つとして、この改正都市開発法が議決。 対象区域が大阪市全域に拡大した。 空中権の兼ね合いから、公道上空の建築物は施工主あるいは保有者に自治体の連名等が必要になっていた(鉄道などが第三セクターでの建設、その後の鉄道会社などへの払い下げ制度をとることが多い理由の一つ)が、 この制限をとっぱらい、民間事業者単独での保有、または施工が可能になった。 例として出したヨド橋の保有、施工主はヨドバシカメラ。 御堂筋口の歩道橋の保有者は大阪市。 件の例である東部市場前駅東の高架上にホームを作る場合でも、 この法律は旧来からの自治体との合弁事業者を立てる必要がなくなり、JR単独での建設が可能になるという仕組み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/772
816: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/30(日) 21:20:34.74 ID:gLhBXVab >>812 ん〜、>>742の平面交差が障害に?にしては本数が少なすぎるよ。 夕ラッシュ時の対向の本数は最大で5本/hしかない。 30分に1本交差させるぐらい訳ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/816
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*