[過去ログ]
【名古屋】中央線名古屋口スレ55【中津川】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【名古屋】中央線名古屋口スレ55【中津川】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: 名無し野電車区 [] 2017/07/15(土) 22:43:24.99 ID:8NjlvuIV で(いちもじ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/464
465: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 08:47:05.95 ID:e2bU4ZwU >>214 スクールバスが神領発になる前から、新守山より1000人ほど多かった様だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/465
466: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 09:42:32.84 ID:T1QspW+M >>459 悪名高い基幹バスレーンをリニモに置き換えてセントラルパークの栄町まで 延長すれば乗車率は飛躍的にアップするだろうね まぁ今でも通勤、通学時間帯は満員御礼状態だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/466
467: 鶴にゃん [sage] 2017/07/16(日) 09:47:49.61 ID:XCBCN0dh >>461 高蔵寺発豊橋行きは実現する可能性が高くなってきたな。浜松はさすがにないだろうが。 愛環との相互直通で飯田線の車両を神領持ちにできるようになる。 313-1700の送り込みが愛環経由となって営業運転できるようになるのが大きい。 あと使用料相殺のために愛環も乗り入れ用に40両ほど新車を投入するだろう。 http://o.8ch.net/w6bm.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/467
468: 名無し野電車区 [] 2017/07/16(日) 09:52:50.73 ID:YxJ68ibl バス満員は大変なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/468
469: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 10:01:25.66 ID:fzbPmFZK >>466 その妄想。80年代から抱いていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/469
470: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 10:02:38.38 ID:fzbPmFZK >>467 TOICA問題が発生するだろうな。新木場問題と言ってもいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/470
471: 鶴にゃん [sage] 2017/07/16(日) 11:08:41.09 ID:XCBCN0dh >>476 リニモの栄延伸は実現してほしいな。 リニモは地下以外は無人運転だからこれからのバスの運転士不足の解決策としても有効だ。 >>470 まあ鶴舞線と同じでスルーするようになると思う。 りんかい線は路線が短いし東京駅の乗り換えが不便なので取りこぼしが発生しやすいが、 愛環はわざわざ利用してまで通り抜ける人間は少ないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/471
472: 鶴にゃん [sage] 2017/07/16(日) 11:22:47.28 ID:XCBCN0dh 例えば岡崎→多治見で計算してみる。 JRのみ1140円 愛環経由1110円 金山まで新快速に乗った方が早く着くこともあるが、運賃計算上は愛環経由だ。 逆に東海のほうが損をする可能性が高いな。 愛環の受ける不利益は意外と小さいのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/472
473: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 11:26:43.34 ID:T1QspW+M 八草から先も延長するといいよな 八草を出たらすぐに90度北に向かい愛工大の横を抜け、上之山団地の横を通り 菱野団地の真ん中を抜けて尾張瀬戸駅に接続、そのまま北に抜けて 開発計画のある鉱山跡地を経由して品野に至る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/473
474: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 11:56:04.14 ID:skig6+gM そこまで行ったら笠原線跡経由で多治見までいきたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/474
475: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/16(日) 23:49:20.00 ID:Cc3bOXrT そのまま伸ばしてリニアと接続だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/475
476: 名無し野電車区 [] 2017/07/17(月) 15:18:47.34 ID:saTdPeVJ 土石流に流されて溺死しろ鶴亀 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/476
477: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/17(月) 17:11:34.08 ID:Yjy6RCif 鶴亀なんてジジイだから、あと数年で御陀仏だろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/477
478: うさにゃん [sage] 2017/07/17(月) 23:14:10.04 ID:9xIB9ijk やい、キモ瀬(怒)!ふざけるな(怒)!バカモン(怒)! https://twitter.com/kouryudo/status/882945734143746048 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/478
479: 亀にゃん [sage] 2017/07/18(火) 00:00:32.28 ID:PxXR/tf/ http://i.imgur.com/KTOB5Zh.jpg 愛環のダイヤ貼っておくよ〜。 ひとまず瀬戸口まで乗り入れてみるのは面白そうだね。 2019年のIC導入と共に直通も増えると良いね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/479
480: 名無し野電車区 [] 2017/07/18(火) 21:19:07.35 ID:OZ5lGZ8P >>470 検札するだけの余裕あるんだろうか? 豊橋への乗り入れはどのくらい設定されるんだろ 飯田線の車両送り込みも回送じゃなくて愛環経由の営業列車で行うように なるのかもしれんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/480
481: 名無し野電車区 [] 2017/07/19(水) 00:44:28.90 ID:jqYeuqP1 JR名古屋ってエキナカが弱いよな 東京や新大阪は改札内にでかい土産屋や駅弁やがあるのに名古屋はないな 名鉄はホームに吉野家かすき屋とファミマと本屋があるのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/481
482: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/19(水) 03:25:22.22 ID:tv/VhBWO きしめん屋で我慢しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/482
483: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/19(水) 06:56:50.87 ID:6rFhDYXa 相変わらず、老害は アホみたいに書き込んでるんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498143812/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s