[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/30(水)19:05 ID:lmu1g7BQ(4/6) AAS
次世代試験車両開発あくしろや
890: 2017/08/30(水)20:21 ID:D3pVcYdq(1) AAS
>>881
遊ばせておくにはもったいないので、無理やりホームライナーなどに使っているとも
言えるんじゃない。
891: 2017/08/30(水)20:25 ID:0bXtyyzF(1) AAS
>>881
そもそも東京運用がなくなったのに余裕がないとか、まともな人間なら間違っても言えないぞ
892: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/30(水)21:45 ID:lmu1g7BQ(5/6) AAS
汚物211系要らない
893: うさにゃん 2017/08/30(水)22:07 ID:URhObks7(1/3) AAS
すまん、レススルーしてたわ。ひさびさの亀レス
>>837
お前は馬鹿だなぁ。リニアが完成してそのままだと思ってんのか。
だいたい葛西の影響なんてお前が思ってるほど絶大ではないわ。
そんなに影響力あったらリニアを全額国が負担とかしてただろ。
>>838 >>840
そういうこと。
>>843
だから九州新幹線の東京乗り入れができるんだろ?
どうしても輸送力が足りないというならば
省5
894: 亀にゃん 2017/08/30(水)22:12 ID:URhObks7(2/3) AAS
>>874
車両は代わり映えしないけどもうじき乗れなくなるんだからいいんじゃないの?
371だってあっという間に引退しちゃったからねぇ。
社員の人や沿線の人が力を入れているのはいいね!
ボクはいつも記念撮影してもらってるよw
>>886
雨の日に乗れなくなるからやめてw
373は車端のボックス席を撤去してイベントスペースにするんじゃないかな?
895: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/30(水)22:47 ID:lmu1g7BQ(6/6) AAS
汚物211系要らない
896(1): 2017/08/30(水)23:02 ID:dXTu8Ryc(1) AAS
>>868
現状、HLと、特急としてはそんなに力を入れていないふじかわと伊那路しか定期便の持ち場がないから、2025年頃まで現状維持だろ
897: 2017/08/30(水)23:05 ID:CPWR3hmP(1) AAS
鶴亀って本当に自分がスレ主だと思い込んでるんだね
実生活では孤独なんだろうな
898: 亀にゃん 2017/08/30(水)23:46 ID:URhObks7(3/3) AAS
何言ってるの?ボクは路車板の代表なんだけどw
ボクの人気に嫉妬しないでww
899(1): 2017/08/31(木)07:07 ID:4115344F(1) AAS
>>884
スレタイ嫁。
昨日のはJR西日本の新幹線車両だ。
>>896
各駅停車にも使われているぞ。
900: 2017/08/31(木)08:19 ID:lwRtqZN1(1) AAS
あぼーん大杉
901: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/31(木)10:03 ID:PudXBQj2(1/5) AAS
次世代試験車両開発あくしろや
902: 2017/08/31(木)10:41 ID:hKHfyI6f(1) AAS
>>899
ヒント
我らのjr西日本のDr.イエローか?胸熱w
903(1): 2017/08/31(木)11:32 ID:RNuRqObn(1) AAS
>>522
かつてこいつが静岡の新車投入時に313の投入数書いて実際に当てたのを知らんのかいね?
904: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/31(木)12:17 ID:PudXBQj2(2/5) AAS
汚物211系要らない
905(3): 2017/08/31(木)14:34 ID:0D/jiRUX(1) AAS
静岡の4連で思い出したけど、国鉄謹製の非力な2M2T編成のカボチャ電車がいなくなり
速度もかぼちゃ100q/h縛りから全列車110q/hに向上して、さぞ良くなったと思いきや
愛野開業後は駅数が変わっていないのに静浜間の時分が逆に遅くなってサービスダウンしている件…
同じ東海でも新幹線は始発と最終でのぞみ号タイムレコード作為の為に”停車時間が短くなっております”と
倒壊の在来線部門では禁止された放送をいまだにする二枚舌な会社…在来線だけはとことん改悪するのは笑えない
906: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3社のLTEを入れるべし] 2017/08/31(木)16:19 ID:PudXBQj2(3/5) AAS
汚物211系要らない
907: 亀にゃん 2017/08/31(木)17:14 ID:e9Y3MdeT(1/3) AAS
>>905
かぼちゃは90km/hまでしか出してなかったじゃん。
さすがにそれより遅くなってるというのはおかしいでしょ。
それに18シーズンはダイヤに乗れなくて15分遅れなんて日常的だったけど
今は静岡はそれほど遅れなくなったね。
373のホームライナーもできたし、どこが在来線だけはとことん改悪するのやら(呆れ)
まあそんな昔から乗り続けてるってことはいい年こいて未だに18きっぱーなんだろうねw
908: 鶴にゃん 2017/08/31(木)17:16 ID:e9Y3MdeT(2/3) AAS
鉄ヲタは馬鹿だから馬鹿の1つ覚えで東海の在来線批判しとけばいいって単細胞だからな。
こういう奴に限って年に数回18切符で横断するだけの奴が多い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s