[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: 2017/07/16(日)20:27:23.83 ID:iaFaQ5LA(1) AAS
10円玉の硬貨が東海道新幹線の運転台で見つからなくなり、乗客を降ろして車両をまるごと交換するトラブルが12日、JR東京駅(東京都千代田区)であった。
JR東海によると、トラブルが起きたのは同日午後1時50分頃。広島発東京行き「のぞみ120号」が東京駅に到着する直前、最後尾の運転席で車掌が車内精算用の財布を開けたところ、
10円硬貨(直径約2・4センチ)1枚が飛び出し、運転台のアクセルにあたるレバー(ノッチ)の根もとの隙間(縦1・3センチ、横2・4センチ)に落ちた。
車両は、東京駅に到着後、17分後には博多行き「のぞみ39号」として折り返すはずだったが、10円玉を取り出すのが困難だったため、機器への影響を心配し、大事を取って車両交換を決定。
乗車し始めていた乗客を急きょ降ろし、別の16両編成の新幹線で16分遅れで出発した。このトラブルで1100人が影響を受けた。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
177(1): 2017/07/16(日)22:58:05.83 ID:/pmrqeNn(1) AAS
>>169
やるとしても土休日のみ運転だな。
平日は既存のホームライナー以上の需要がないと思う。
208(1): 2017/07/21(金)13:38:49.83 ID:TGPh1P1z(1) AAS
>>205
みどりの窓口で○△×で表示してあるあれね
あれは出してくれたら助かるけどかなり難しそう
561(1): 2017/08/05(土)09:31:17.83 ID:ovSmurB0(1) AAS
>>556
同意
そんなとこだろうな
在来線車両はこれ以上の大規模転属はないと思う
672(2): 2017/08/10(木)07:34:52.83 ID:kfQhQig8(1) AAS
Y102の4連にキヤ97-200が連結されてるぞ。今度こそ出棺かな。
683(2): 2017/08/10(木)20:26:41.83 ID:g+T12q9E(1) AAS
とりあえず撮ってきた。キヤ97-200かと思ったらノーマルキヤ97だった。
反対側には連結してないし、まだまだ動きそうに無いな。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
715: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/18(金)09:08:18.83 ID:klgaFAjP(1/3) AAS
次世代試験車両作れ E993系見習えや
818: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/26(土)16:59:40.83 ID:yZfr8pZR(1/2) AAS
次世代試験車両開発あくしろや
944: 2017/09/01(金)06:20:31.83 ID:GjWcSMAy(1) AAS
>>943
ムーンライトながらの前身の大垣夜行、それも大垣電車区(現大垣車両区)の12両(グリーン2両)編成
で運転されていた当時、下りは豊橋から三ヶ根駅を除いてすべて停車していた(一部車両の締め切りもなし)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s