[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2017/07/07(金)00:03:50.99 ID:sCCMpn6X(1) AAS
今は規制なんてやってないからなぁ。
自分の行ってたスレは四万レスのほとんど荒らしだった。
64
(6): 2017/07/10(月)18:37:49.99 ID:Os067ss9(1) AAS
30周年記念の隠し玉とか言って
315系がサプライズデビューとかないのかね…
日車を覗いたら、見かけない車両があったりとかさ…
昔は日車の目撃情報とか色々報告してくれる人がいたけど
最近は、そんな人も全然いないしな
222: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/07/22(土)12:26:22.99 ID:abZhPiRy(4/6) AAS
全車両にSoftBank Wi-Fi設置キベンヌ
261
(2): 2017/07/23(日)12:59:29.99 ID:Rn/kmBiQ(1/3) AAS
5000番台は立ちスペースが少ないから
何気に使えないゴミ編成
朝夕の名古屋駅には出入りしてほしくない位
米原〜大垣とか普通列車に幽閉でもしてくれ
382
(3): 鶴にゃん 2017/07/29(土)22:58:36.99 ID:vnpdIZfX(10/24) AAS
>>379
そうそう。三重県スレがちょうどその話題で盛り上がってる。

81 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 14:45:14.89 ID:OCxS2nlA
外部リンク:mainichi.jp

この記事だと来月着工らしいけど
84 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 17:48:07.61 ID:Bi7QowtO
2面4線化はするよ
435
(2): 2017/07/31(月)22:28:14.99 ID:kGZSPAkm(1) AAS
>>434
リニアは整備新幹線枠の計画ではないので並行在来線問題は関係ない
そもそも博多新八代間を見ればわかること
495
(1): 2017/08/02(水)23:04:17.99 ID:GnExUmzG(1/3) AAS
>>494
リニア開通したらなんで関西線の人数が増えるん?
無知晒してすまん
509
(1): 2017/08/03(木)07:32:50.99 ID:D2OVGZsc(1/2) AAS
名鉄ユーザーで久々にJR乗ったけどやっぱり313系の乗り心地はシートが柔らかくていいね
527: 2017/08/04(金)12:52:22.99 ID:pDjPmLhi(1) AAS
8コテはだめなん?
587: うさにゃん 2017/08/05(土)19:32:54.99 ID:UJvVUWWQ(14/15) AAS
>>583
というかこいつの言いたいことって要するに「俺と仲良くしたかったら」ということだからなw
俺の方が先に2ちゃんに来た古参だからもっと俺に配慮した振る舞いをしろと言いたいらしい。
普通の人間ならみっともないとわかるのにこの爺さんは気づかないようだ
614: 2017/08/07(月)14:57:14.99 ID:ruiSyU5c(1) AAS
本来、短距離の利用者ばかりなんだから…
679
(1): 2017/08/10(木)18:23:18.99 ID:toT2Jcux(1) AAS
束の701系と同じ理由
DQN学生対策
700: 2017/08/13(日)01:27:23.99 ID:lzuudESe(1) AAS
>>697
ぶつかられたクハはライト周りが養生されてるな
スカートははずされたまま?
773: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/22(火)06:46:40.99 ID:imUgpLe/(1/2) AAS
次世代試験車両を日車と共同開発キベンヌ
822: うさにゃん 2017/08/26(土)23:31:06.99 ID:guYbZe0m(2/2) AAS
ごめん名前忘れたわ

つうか木曽あずさがなかなか好評で乗車率よかったみたいだから来年もやるかもな。
ただ東海区間が長くなると東日本の取り分が少なくなるから名古屋までは難しそうだがw
851
(1): 2017/08/29(火)00:10:54.99 ID:HHDWglgL(1) AAS
JR東海、来秋に観光列車を運行、大型イベント期間中に
外部リンク:www.nikkei.com

豪華列車ではなく、既存の列車で観光地をゆったり楽しむものになる見込みだ。
915: 2017/08/31(木)19:13:38.99 ID:Z6wylVVs(1/2) AAS
>>914
東海道線は1100番台もいる、2連や0番台と組んで快速系でもちょくちょく見かける。
あとは入出庫兼ねた3000番台もだね、普通に入れないあたりそこまで気にしていない可能性。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s