[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(7): 2017/07/31(月)22:25 ID:Qn9BvV+D(1) AAS
ダイヤ改正するわけでもないのにホーム削減して問題はないのか?
東海はやる気ないから伊勢鉄道の複線化なら可能性がありそうだよな。
もっと先の将来、リニアが新大阪までできると関西線は並行在来線扱いになり、
3セク化→複線化されるかも。
435(2): 2017/07/31(月)22:28 ID:kGZSPAkm(1) AAS
>>434
リニアは整備新幹線枠の計画ではないので並行在来線問題は関係ない
そもそも博多新八代間を見ればわかること
436: うさにゃん 2017/07/31(月)23:03 ID:XyFL5+J+(1/6) AAS
>>432
そんな超ローカルの駅でやる気がないとかアホか。
>>434
またやる気が無いと勝手に脳内で決めつけてる馬鹿がいるのか。
お前みたいな自分でろくに調べもしないくせに思い込みだけ人一倍激しい奴は本当面倒くさいわ。
友達になりたくないタイプナンバーワンだな。
お前みたいなろくでなしのために特別に買った本の中から証拠を見せてやるぞ。
自分で金は払わない癖に他人にやってもらってばかりの甘えん坊はこれだから困るねえ。
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
441: 2017/07/31(月)23:53 ID:hhAnL+AZ(1) AAS
>>434
今年3月のダイヤ改正で反映してあれば問題ない。
442: 鶴にゃん 2017/07/31(月)23:55 ID:XyFL5+J+(6/6) AAS
>>434は典型的な構ってちゃんだから放おっておけ
自分で調べるのが面倒くさいから誰か教えてくれるだろうと適当なことを書いてるだけ。
448: 2017/08/01(火)03:26 ID:3/91Hx9k(1) AAS
>>434
やる気が無いのに新型特急作るのか
もうこれ半分痴呆老人だろ
近鉄ヲタって池沼しかおらんのか
449: 2017/08/01(火)03:33 ID:b0CbFs5+(4/6) AAS
>>434
近鉄スレに常駐してる奴に口調がそっくりだな
よほど東海が複線化されるのが嫌なんだろう
455(2): 2017/08/01(火)11:03 ID:4iVIYdmj(1) AAS
>>432
>>434
山田上口駅の場合、下り線の乗降には跨線橋を渡る必要があり、年寄りや身障者に
とってはかなりの負担。バリアフリー化の予定がなければ最善の策。
また普通列車どうしの交換がなければ、高山線の禅昌寺駅のように
現在の下りホーム(2番線)を徹去して通過線にすれば「みえ」のスピードUPにも
つながる(今の線形では直線スルーは難しそうだけど)
どこがやる気ないの?教えて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*