[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part26©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: (ワッチョイ 1e6f-/FH4 [180.63.216.119]) 2017/08/04(金)07:28 ID:nW/lUY7S0(1) AAS
>>238
バリサク降臨
自ら「荒れ放題です」
240
(1): (ワッチョイ 7f63-2lvr [182.168.154.37]) 2017/08/04(金)07:51 ID:K8rrgMgY0(1) AAS
8000系の格下げ運用は、
平日ダイヤ
・寝屋川市5:37発 急行[出町柳]
土休日ダイヤ
・淀屋橋7:02発 急行[出町柳]
・出町柳19:39発 急行[淀]
だけかな
朝夕ラッシュ時の間合い運用はなくなり、出入庫運用だけが残った感じ
これだと朝夕ラッシュ時には8000系を持て余しそうだから、停車駅の少ない通勤特急でも増発してほしいなぁ
241
(1): (ワッチョイ d0aa-Omeh [153.136.198.250]) 2017/08/04(金)08:25 ID:GGNNXlkm0(1) AAS
少なくとも急行以上でないとプレミアムカーの営業は難しいということか
準急以下だと停車駅が多すぎてアテンダントが無賃客のチェックをこなしきれない
242: (ササクッテロ Sp88-ItBV [126.33.10.162]) 2017/08/04(金)09:26 ID:bheryKxGp(1) AAS
アテンダントの勤務形態絡みだと思うが。
もしかしたらアテンダントの乗らない列車や途中から乗務、便乗車掌で肩代わりとかあるかもな。
243
(1): (ガラプー KKbf-igzp [NSC3mLV]) 2017/08/04(金)12:08 ID:97aHf4zCK(1) AAS
>>241
だからと言って準急以下で閉鎖とかしたら、今度は「料金払うから乗せてくれ」と苦情が来る。
244
(1): (アウアウカー Sab1-HwZb [182.250.251.196]) 2017/08/04(金)12:49 ID:S01UhJHMa(1) AAS
アテンダントの勤務体系を言うなら、始発急行もプレミアムカー不可能では
245: (ワッチョイ e7a0-/L7g [36.2.62.22]) 2017/08/04(金)13:35 ID:NxPEfsLM0(1) AAS
>>243
「予約されてますか?」「指定席券お持ちですか?」でいいんじゃ?

それより、8000系の間合い運用ってなくせないのか?
246: 祭だ!祭だ! (ワッチョイ 97b5-y7TM [126.112.89.250]) 2017/08/05(土)01:10 ID:aztbdQH40(1/3) AAS
ワッチョイ!

ワッチョイ!!
247: 祭だ!祭だ! (ワッチョイ 97b5-y7TM [126.112.89.250]) 2017/08/05(土)01:11 ID:aztbdQH40(2/3) AAS
ワッチョイ!

ワッチョイ!!
248: 祭だ!祭だ! (ワッチョイ 97b5-y7TM [126.112.89.250]) 2017/08/05(土)01:11 ID:aztbdQH40(3/3) AAS
ワッチョイ!

ワッチョイ!!
249
(1): (ワッチョイ 6a67-3aaz [49.251.175.140]) 2017/08/05(土)10:51 ID:0tzSn1Rn0(1) AAS
どうも洛楽は3000でプレミアムカーなしみたい。
250
(1): (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.56.252]) 2017/08/05(土)12:09 ID:mXPJI7Iha(1/2) AAS
とりあえず、枚方ライナー前後の減便が無くてホッとした。
251: (アウアウイー Sa21-qqbK [36.12.56.252]) 2017/08/05(土)12:10 ID:mXPJI7Iha(2/2) AAS
>>250
 あと、通勤準急時間帯の繰り下げも。
252
(1): (スププ Sd70-Omeh [49.98.78.34]) 2017/08/05(土)12:45 ID:NroePsJ6d(1) AAS
プレミアムカー料金

寝屋川市ー祇園四条 33.6km 400円
寝屋川市ー三条 34.3km 500円

ということは、34kmまで400円、34kmを超えると500円
実に中途半端だ
253: (JP 0H04-FtYA [160.193.244.225]) 2017/08/05(土)12:46 ID:UqleVbDZH(1) AAS
樟葉ライナーの列番を見ると、快特扱いなんだな
254
(1): (ワッチョイ 6769-3aaz [180.54.251.227]) 2017/08/05(土)14:03 ID:nVarCVC80(1) AAS
>>249
洛楽こそプレカーでちょっと贅沢に移動したいという観光客の需要があるだろうに。
また京橋〜七条間ノンストップで座れなかったら嫌だな需要もあると思うが。
しかしプレカーに観光客のおばはん4人連れとかが乗ってきて喋り倒されたら嫌だろうなあ。
アテンダントが注意してくれるんやろうか。
255
(1): (アウアウアー Sa02-yAow [27.93.160.145]) 2017/08/05(土)14:28 ID:OzIxsJ3Ba(1) AAS
8000系で様子見して、うまく行けば3000系も新造・組み換えで対応すると見た。
中間T車が6両余るけど、ロングシートに改造して13020系に編入するとか、
9005FのM車1両と組み合わせて10003Fに繋げとくとか使い道はいくらでもある。
256
(1): (ササクッテロ Sp88-ItBV [126.33.10.162]) 2017/08/05(土)15:32 ID:KKRwPThwp(1) AAS
それがですね、3000は窓配置の違いから広告枠が他と違うので、いくらでも使い道どころか、そう簡単に他に転用できないんですわ。
257
(1): (ワッチョイ ae6d-/FH4 [119.228.127.146]) 2017/08/05(土)16:14 ID:A3csKeKs0(1) AAS
ロングシート化時に内装材も交換するから戸袋窓も一緒に埋めればいいだけ
258: (アウアウウー Sa30-P5Pe [106.129.139.96]) 2017/08/05(土)16:25 ID:BvbQzy8Aa(1) AAS
>>252
出町柳-香里園 34km
これが全てな気がする
1-
あと 744 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s