[過去ログ] ///京急スレッド 354 /// (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (ワッチョイ 02d5-Vjt4 [123.198.83.230]) 2017/07/31(月)20:11 ID:YQLxOdMA0(1) AAS
ギャーーーーーーーーー!
おばけーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
63(1): (ガラプー KK0d-BV/K [IEA00Ep]) 2017/07/31(月)20:59 ID:JfKIF22pK(1) AAS
>>61
種村翁って未だ建材なんか?
64: (ワッチョイ eedb-qK7i [153.169.108.215]) 2017/07/31(月)21:17 ID:u/2rV6Yo0(1) AAS
1001編成はいつ頃出てくるのかな?
65: (スップ Sd02-GN9X [1.75.14.88]) 2017/07/31(月)21:25 ID:w+abW1SVd(1) AAS
>>63
おやおや、最近のヤングは彼岸の意味がわからないようで、
ぞっとしない。もっと国語の勉強をすることを祈るや切。
66(1): (ワッチョイ 0623-QjpY [111.100.107.29]) 2017/07/31(月)21:26 ID:psMWXe1A0(1/2) AAS
>>61
Y本の記事なんて前回とほぼ一緒だし、写真も一緒なのはいかがなものかと。。
120キロ区間で騒いでるのが大半だから、まともな記事が集まらなかったのか?
2000の記事は「だった」が多すぎ。まだ現役車両なのに
67(2): (ワッチョイ fd23-DwHR [106.167.208.149]) 2017/07/31(月)23:18 ID:Hyp1uAnF0(1) AAS
週3日ほど夜ウィングを使うが、全席指定なのに、必ず俺の席に誰かが座ってる。
文句を言うと、しぶしぶ去っていくが、ウィング号が指定席なのを知らんのか?
68(2): (ワッチョイ eea2-HJpE [153.232.115.46]) 2017/07/31(月)23:35 ID:25wTKO1Z0(1) AAS
>>66
執筆を始めたのが去年で発売される頃には2011も廃車になっていると
予想していたとか。
69: (ワッチョイ 0623-QjpY [111.100.107.29]) 2017/07/31(月)23:45 ID:psMWXe1A0(2/2) AAS
>>68
仮にそうだとしても、確認を怠るなんて19年ぶりの本で話しにならないだろ
何もせずに売れると思って適当に編集したのでは?と思えてくる
70(2): (ワッチョイ c675-lhDM [119.47.16.36]) 2017/08/01(火)01:25 ID:ayVaii0E0(1) AAS
>>68
その記事書いたの同趣会の人でしょ、2000がいつ廃車になるとかそれくらいの情報は仲間内で回ってるんじゃない?
そんなことより旧1000のことをまとめた記事がひとつくらいあってもよかったかなとは思う。
71: (ワッチョイ 0623-QjpY [111.100.107.29]) 2017/08/01(火)02:11 ID:xDNa6Kch0(1/4) AAS
>>70
俺はそれを期待してたんだよ。。
まあ、出し惜しみして通常編で出すとは思うけどね。
72(1): (ワッチョイ bdea-KhZc [42.145.217.141]) 2017/08/01(火)05:53 ID:VkUtHnOj0(1) AAS
>>67
ウィング号乗ったことないんだけどそんなに酷いの?
京急は何も対策とらないのか
73: (アウアウカー Sa89-0tm6 [182.250.250.193]) 2017/08/01(火)08:06 ID:bPBnAybra(1/2) AAS
銀1000から2000への乗り換えは
至福を感じる
74(1): (バッミングク MMd2-u56l [153.140.183.105]) 2017/08/01(火)08:11 ID:RskejcZqM(1) AAS
同趣会とかいう年寄りの集まりまだあったんだ
75: (ササクッテロラ Sp11-1lh6 [126.152.161.108]) 2017/08/01(火)08:31 ID:Pmnclhr0p(1) AAS
>>67
「指定された席が自分の好みでない」
「指定された席を探すのが面倒くさい」
「座席指定になったことを知らない人」
とかがあるんだと思う。
見てると座席番号とか確認する訳でもなく、空いてる席にヒョイと座る人いるし。
76: (アウアウカー Sa89-0tm6 [182.250.250.201]) 2017/08/01(火)08:42 ID:0EEYTEEDa(1) AAS
前スレか何かで
品川の電光掲示板変わったってあったけど
LEDかと思ってたけど全面LCDになったんだな
77(1): (スッップ Sda2-qthy [49.98.143.184]) 2017/08/01(火)09:36 ID:ZdsP40bVd(1/4) AAS
>>70
旧1000に関しては昔のファンクラブから詳しい本が
78(1): (ワッチョイ 05db-HAZy [114.177.181.151]) 2017/08/01(火)10:03 ID:HC2cKjZi0(1) AAS
>>58
あれは果たして外されることがあるのだろうか。
79: (スッップ Sda2-qthy [49.98.143.184]) 2017/08/01(火)11:46 ID:ZdsP40bVd(2/4) AAS
>>74
正直、羨ましいけどな
80: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロレ Sp11-PJ2X [126.247.87.151]) [埼京線・川越線トンネル区間にSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2017/08/01(火)12:49 ID:6+6xG8fEp(1/7) AAS
汚物800形要らない
81(2): (ワッチョイ c675-lhDM [119.47.16.143]) 2017/08/01(火)13:31 ID:v/9hd/FW0(1) AAS
>>77
そりゃ詳しい本なんて探せばあるんだろうけど、
あれだけ旧1000を京急の顔だなんだって持ち上げておいて、
19年ぶりの京急特集で何もないってのは残念かなって。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s