[過去ログ] 東海道・山陽新幹線187 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971
(2): (ワッチョイ 2bf4-cu1z [118.2.210.38]) 2017/08/20(日)20:38 ID:7OliLUP10(1) AAS
山陽区間のさくらはひかり料金でのぞみ並みの停車駅なのに8両なのもあって、真っ先に席が埋まってるよなぁ
972: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/20(日)21:11 ID:oFjjeGEKa(1/2) AAS
>>969
ホテル系は食堂車廃止以前に既に撤退してたよ。
末期は東海編成がJダイナー東海/新幹線パッセンジャーズサービス、グランドひかり編成がJウエストランだったか。
973
(2): (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.7.253]) 2017/08/20(日)21:14 ID:iPV2fx+IM(3/3) AAS
ヒント
車両に1箇所、丸亀製麺を販売するとこ作れば
いいのにバカだな。
974: (アウアウカー Sa1b-jS4Z [182.251.244.51]) 2017/08/20(日)21:35 ID:fOUSu0dJa(1) AAS
>>973
は?
975
(1): (ワッチョイ 2a6d-jhup [61.89.10.206]) 2017/08/20(日)22:35 ID:x4JSJ+9n0(1/2) AAS
>>968
>>971
レールスターの頃から停車駅はのぞみ並みだったからそりゃ人気ある罠。
しかも車内設備はのぞみを上回ってるし。

末期はのぞみでも700系使用の鈍足のぞみより速い所謂速達レールスターすらあったもんね。

今のさくらでも山陽区間では基本的にのぞみには抜かれないんだよね?
976
(1): (ワッチョイ be88-oL0b [121.92.66.156]) 2017/08/20(日)22:48 ID:Da99H0JF0(2/2) AAS
>>975
> >>968
> >>971
> 今のさくらでも山陽区間では基本的にのぞみには抜かれないんだよね?

九州直通開始後、徐々に福山や姫路等で「のぞみ」に抜かれる「さくら」が
増えつつある。

幸いにも、レールスターの285km/hからN700での300km/h化によって、
レールスター登場時より遅い列車は少ないが。
977: (ワイマゲー MMa2-qKp/ [111.87.58.124]) 2017/08/20(日)23:00 ID:360UoMcfM(1/3) AAS
>>973
四国新幹線の開業まで待て
978
(2): (ワッチョイ aacd-Bni7 [123.230.149.143]) 2017/08/20(日)23:20 ID:PacTwq/c0(2/2) AAS
丸亀製麺と四国は無関係
979: (ワイマゲー MMa2-qKp/ [111.87.58.124]) 2017/08/20(日)23:27 ID:360UoMcfM(2/3) AAS
>>978
あれって、中国の企業が松阪牛を登録商標にしてるような話だよな。
980: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/20(日)23:33 ID:oFjjeGEKa(2/2) AAS
>>978
最近、香川県に初出店してニュースになったな。
だが香川県民の感覚だと価格が高過ぎてダメらしい。
981: (ワッチョイ 2ae9-oL0b [61.7.2.202]) 2017/08/20(日)23:34 ID:4z6etuPq0(1) AAS
ムショ帰りかよw
982: (ワイマゲー MMa2-qKp/ [111.87.58.124]) 2017/08/20(日)23:44 ID:360UoMcfM(3/3) AAS
高松駅前のうどん屋がサンライズ瀬戸が到着する朝7時から営業してるけど、テーブルにおいてある黒いボトルがうどんのだしかと思ってうどんにかけたらソースで死ぬほどまずくなってしまった。
うどんはきっと美味しいのにね。
983
(3): (ワッチョイ 2a6d-jhup [61.89.10.206]) 2017/08/20(日)23:46 ID:x4JSJ+9n0(2/2) AAS
>>976
混雑の平準化を図る目的でさくらは必ず山陽区間でのぞみに抜かれるようにするのは有りかも知れない。
車内設備がいい代わりに遅い、逆に車内設備は悪いけど速いという究極の選択染みてるが。

ただ考えようによってはのぞみは16連で輸送力に余裕があり余程の多客シーズンでなければ普通車3列席を1人で独占する形になることも多いからその場合はかえって広々として快適かも知れないが。
984: 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロロ Spd3-wZSR [126.255.200.125]) [sageteoff] 2017/08/20(日)23:51 ID:kHuO0C9Gp(1) AAS


東海道・山陽新幹線188
2chスレ:rail
985
(1): (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/21(月)00:02 ID:IZIFuYmAa(1/2) AAS
>>983
それ。
さくら/みずほは常時混雑気味。
オフシーズンならのぞみの方が快適。
986
(1): (ワッチョイ 2ae9-f2BC [61.7.2.202]) 2017/08/21(月)00:03 ID:TwJDtzUz0(1) AAS
指定席を取れば問題ない
987: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/21(月)00:23 ID:IZIFuYmAa(2/2) AAS
>>986
いや、
さくら/みずほ指定席で隣席に人がいる状態より、
ガラガラののぞみの方が快適って話はだ。
まあ人によるだろうが。
988: (ワッチョイ 2bf4-cu1z [118.2.210.38]) 2017/08/21(月)00:30 ID:Lq9ItBFL0(1/2) AAS
>>983
行うなら新下関or徳山or新山口or姫路の停車を増やしてのぞみの通過待ちになりそうやね
989: (ワッチョイ 3f97-7xTZ [106.73.68.64]) 2017/08/21(月)00:45 ID:QuNKLs9N0(1) AAS
なるほど...
がらがらでなくてもジャパンレール組がいないからな
990: (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.10.237]) 2017/08/21(月)11:22 ID:FSzjmCINM(1/2) AAS
ヒント
「睡魔に襲われた」と運転士 JR総武線でオーバーラン
8月21日 0時01分

20日午後、JR総武線の普通電車が、千葉県船橋市の東船橋駅で停車位置を30メートルほど行きすぎ、非常ブレーキで止まりました。
乗客にけがは無く、運転士は「睡魔に襲われた」と話しているということです。

※以下略
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*