[過去ログ] 東海道・山陽新幹線187 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(1): (ササクッテロリ Sp4f-+PRI [126.205.193.183]) 2017/08/11(金)12:43 ID:qO9Wyx8op(1) AAS
新幹線車両って開発時にさんざん重量とか軸重とかシビアにこだわるのに200%とか積めるだけ積んでその辺りは大丈夫なのか?
振動など環境基準はクリアできてるのか?
392: (ワッチョイ bb23-yq7d [106.157.249.188]) 2017/08/11(金)13:02 ID:Ouk0YF1z0(1) AAS
外部リンク[do]:www1.jr.cyberstation.ne.jp
完売御礼
画像リンク[png]:i.imgur.com
393(1): (スッップ Sda2-bdJ5 [49.98.129.194]) 2017/08/11(金)13:05 ID:mCFzuZNkd(1) AAS
前から思うけど、自由席ってグレードダウンしていいと思う。特に3号車は転クロで1列6人で全然いい。
自由席利用者の格差是正を!
394(1): (ワッチョイ 0f11-l1QI [126.130.250.116]) 2017/08/11(金)13:31 ID:iXcizpaK0(1/5) AAS
新幹線は始発駅なら何本か並んで待っていれば座れるからね。
東海道新幹線なら本数も多いから自由席でも悲観することはない。
途中駅の人はアキラメロン。
何本待っても通路まであるれる乗客満載の状態で到着するから先頭で待っても無意味
395(1): (ワッチョイ 936f-OW3C [114.190.37.243]) 2017/08/11(金)13:32 ID:+EiL3LLY0(1) AAS
4号車,5号車の通路に乗ってくるな
自由席切符は1〜3号車のみ乗車可にしてほしいわ
396: (アウアウカー Sab7-rY5t [182.251.244.16]) 2017/08/11(金)13:39 ID:Lk6tnMz/a(1/2) AAS
>>394
待つよりこだまに乗ったほうが結果的に早く着くし快適
397(1): (アウアウカー Sab7-rY5t [182.251.244.16]) 2017/08/11(金)13:40 ID:Lk6tnMz/a(2/2) AAS
>>395
新大阪駅以西はJR西日本手配の警備員が3,4通り抜け不可にしてるけどな
398(2): (ワッチョイ 0f11-l1QI [126.130.250.116]) 2017/08/11(金)13:46 ID:iXcizpaK0(2/5) AAS
家族5人で新幹線立ち移動とか損過ぎる。
5人で青春切符使うほうが賢い。5人で11,850円で東京から福岡までいけるぞ。
どうせ立つならその時間はバイトしたと思って浮いたお金で美味しいものを食べるほうがいいだろ。
俺の家族はよくそれしたよ
399: (ワッチョイ 8711-Pfuq [60.130.95.113]) 2017/08/11(金)13:59 ID:YG2m2ifA0(1/2) AAS
福岡なら北陸な
400: (ワッチョイ b33c-0I/K [210.136.188.251]) 2017/08/11(金)14:06 ID:naLBy/vL0(1/3) AAS
北陸の福岡はもう18きっぷじゃ行けなくなったぞ
401: (アウアウカー Sab7-rY5t [182.251.244.13]) 2017/08/11(金)14:08 ID:ihNOfeuRa(1/2) AAS
>>398
それ以前に混むのわかってるのに発売日に指定おさえない計画性のなさをなんとかしたほうがよい
402: (スフッ Sda2-2+aX [49.104.31.182]) 2017/08/11(金)14:12 ID:YWZziv15d(1) AAS
>>393
のぞみとひかりとこだまでは自由席の両数が異なるのだが
それについてはどうするんだ
だからダメなんだよお前って
403: (アウアウウー Sa6b-KsLg [106.181.82.175]) 2017/08/11(金)14:13 ID:FbU20aNia(1) AAS
>>385
自宅にあるキャリー測ってみたけれど、縦横高さ合計120しかなかった。
250オーバーって相当だぞ。
404(2): (ワッチョイ 0f11-l1QI [126.130.250.116]) 2017/08/11(金)14:14 ID:iXcizpaK0(3/5) AAS
乗車率200%ってなにこれ。
JRの品薄商法か?
405: (ササクッテロロ Sp4f-bq8x [126.253.69.21]) 2017/08/11(金)14:16 ID:FWIXoi1mp(4/4) AAS
>>404
10-2-2ダイヤフル回転させて200%だぞ。
406: (アウアウカー Sab7-rY5t [182.251.244.13]) 2017/08/11(金)14:28 ID:ihNOfeuRa(2/2) AAS
>>391
250%で設計してるよ
407: (ワッチョイ 8711-Pfuq [60.130.95.113]) 2017/08/11(金)14:34 ID:YG2m2ifA0(2/2) AAS
>>404
世界一の輸送力でもピーク時は溢れるわ
408: (ガラプー KK7e-GO3Q [353462058022059]) 2017/08/11(金)15:33 ID:uv4RNSKfK(2/2) AAS
>>398
小倉しか無理w
409: (ワッチョイ 6b6d-z+qv [112.70.178.31]) 2017/08/11(金)15:34 ID:wSgTok7P0(1) AAS
今週号の週刊SPA!の新幹線の記事は間違っている
エアセクションで電位差で火花が飛んで断線したとか書いてるが交流電化区間ではセクションオーバー事故は原理上発生しない
それも交交位相差セクションは在来線はデッドセクションだが新幹線では変電所側で切り替える方式になっててノッチオフしなくていい上に2基のパンタをブス引き通し可能
410(1): (スッップ Sda2-zcd+ [49.98.140.135]) 2017/08/11(金)15:50 ID:fyh4ORBjd(1) AAS
ちょっと教えておくれ!
のぞみ料金って、何の為の料金?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*