[過去ログ] 東海道・山陽新幹線187 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): (ワッチョイ 2a11-xMhe [219.32.238.131]) 2017/08/20(日)12:59 ID:emVNOe8/0(1) AAS
車輛に5〜6人しか乗ってない時に車掌と目を合わさんように窓の外の方にばかり視線を
向けてたらもうすぐ駅に着くというところで突然車内改札始めた。
954: (スプッッ Sd4a-qKp/ [49.98.16.137]) 2017/08/20(日)13:23 ID:CfVaLO+yd(1) AAS
ドクターイエロー。南大高通過。もうすぐ名駅
955: (ガラプー KK0b-KSfs [5Hu1h7u]) 2017/08/20(日)13:54 ID:ZFtDtoW/K(2/2) AAS
>>952
東海道新幹線と山陽新幹線で会社が分かれているように
車内販売も会社が分かれている
東海道新幹線 外部リンク:www.jr-cp.co.jp
山陽新幹線 外部リンク[html]:www.jwfsn.com
分割民営後(1987年)の食堂車営業で
帝国ホテル・都ホテル・ビュッフェとうきょう・日本食堂は
鉄道会社の境界線を越えた営業していた
956(2): (スププ Sd4a-Bni7 [49.96.29.56]) 2017/08/20(日)14:07 ID:DGbg9TM1d(3/3) AAS
Jウェストランとかいうダサい名前の会社があったはず
957(1): (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.7.253]) 2017/08/20(日)15:50 ID:iPV2fx+IM(1/3) AAS
ヒント
ヒント
北海道新幹線の各駅の1日の乗客数(2260人)
奥津軽いまべつ駅 60人
木古内駅 100人
新函館北斗駅 2100人
破壊力すごすぎ!JR北海道潰れるわ。アホ。
958: (ワッチョイ df62-JJVS [202.140.205.220]) 2017/08/20(日)16:52 ID:my1EaoVX0(1) AAS
>>957
お前みたいなのを越境バカって言うんだよ。
959: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.44]) 2017/08/20(日)17:31 ID:+l6AGBpva(1) AAS
>>956
丸玉給食っていうもっとダサい名前の供食会社も参入してたな。
ウエストひかりのビュフェ限定だったか。
960(1): (ワッチョイ 93b3-KbZO [180.51.67.16]) 2017/08/20(日)17:51 ID:01fyQqpS0(1/2) AAS
>>937
東海道新幹線に求める一番のサービスは定時運行です。
時間通りに走るので多くのビジネスマンに愛用されているのです。
きれいなお姉さんにサービスを求めるならば
そのようなお店に行けばいい話。
961: (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.7.253]) 2017/08/20(日)17:53 ID:iPV2fx+IM(2/3) AAS
ヒント
アンチJR倒壊だけど、新幹線車内の売り子レベルはJR東海は高い。次いでjr九州。
962: (ワッチョイ 93b3-KbZO [180.51.67.16]) 2017/08/20(日)18:05 ID:01fyQqpS0(2/2) AAS
一番のサービスが定時運行なのだから
なるべく車種を統一してダイヤが乱れたときに即対応できるようにする。
というのがJR東海の考え方。
列車自体を旅の目的にするのは
東海道新幹線ではやるべきではないだろうね。
963: (ワッチョイ 6e6c-B4S+ [113.38.221.13]) 2017/08/20(日)18:14 ID:gsNor0F70(2/2) AAS
>>960
速度と価格でしょ
高くて遅いから嫌いなんだよオレンジの会社
青い会社の新幹線は距離が長いのに速度があるから所要時間が短い
しかも割引で安い
車販は邪魔だからないほうがよい
どうしても通路を塞ぐなら可愛い女の子がよいだけ
車掌も当然ね
964: (ワッチョイ db11-wZSR [60.158.216.241]) 2017/08/20(日)18:29 ID:tx3qfkVF0(1) AAS
真っ先に「安全」を出さない時点で全員失格。
965: (ワッチョイ aacd-Bni7 [123.230.149.143]) 2017/08/20(日)19:19 ID:PacTwq/c0(1/2) AAS
安全であることは大前提なんだよ
その上で快適な車内、単純明快なダイヤ、いつでも取れる指定席を追求してるのが東海。
966: (ワッチョイ 938f-xMhe [180.25.138.133]) 2017/08/20(日)20:13 ID:Y5YO/Ny10(1) AAS
>>956
日本食堂からのJR西日本エリアの分割会社だな。
にっしょく西日本→ジェイアールウエストレストラン→ジェイアール西日本フードサービスネット。
967(1): (ワッチョイ be88-oL0b [121.92.66.156]) 2017/08/20(日)20:17 ID:Da99H0JF0(1/2) AAS
>>845
> 俺らは使えないからノープロブレム
それで「ひかり」「さくら」に必要以上にジャパンレールパス客が集中して混雑するから、
静岡・浜松や福山・久留米・川内に行く際に席が取りにくくて困る。
博多・小倉・広島や、名古屋・東京に行く場合は「のぞみ」が使えるから問題ないが。
968(3): (ドコグロ MMe2-FMBg [119.240.140.161]) 2017/08/20(日)20:20 ID:2vVW43lYM(1) AAS
>>967
新大阪以西は格安客は逆にのぞみに誘導してほしい
速度差なんてほとんどないし、そもそも姫路・福山・小郡は
停まるかどうかという速度以前の問題なんだから
969(1): (スププ Sd4a-pTx6 [49.98.76.37]) 2017/08/20(日)20:22 ID:5LAo4l7Xd(1) AAS
ビュッフェとうきょう、帝国ホテル、都ホテルが撤退したのは食堂車がなくなった時?
970: (アウーイモ MM3f-7xTZ [106.139.5.162]) 2017/08/20(日)20:28 ID:FnkGDiMOM(1) AAS
>>968
小郡とか言われても分からない世代もいるぞ
今は小郡ではなく新山口な
971(2): (ワッチョイ 2bf4-cu1z [118.2.210.38]) 2017/08/20(日)20:38 ID:7OliLUP10(1) AAS
山陽区間のさくらはひかり料金でのぞみ並みの停車駅なのに8両なのもあって、真っ先に席が埋まってるよなぁ
972: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/20(日)21:11 ID:oFjjeGEKa(1/2) AAS
>>969
ホテル系は食堂車廃止以前に既に撤退してたよ。
末期は東海編成がJダイナー東海/新幹線パッセンジャーズサービス、グランドひかり編成がJウエストランだったか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s