[過去ログ] 東海道・山陽新幹線187 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979: (ワイマゲー MMa2-qKp/ [111.87.58.124]) 2017/08/20(日)23:27 ID:360UoMcfM(2/3) AAS
>>978
あれって、中国の企業が松阪牛を登録商標にしてるような話だよな。
980: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/20(日)23:33 ID:oFjjeGEKa(2/2) AAS
>>978
最近、香川県に初出店してニュースになったな。
だが香川県民の感覚だと価格が高過ぎてダメらしい。
981: (ワッチョイ 2ae9-oL0b [61.7.2.202]) 2017/08/20(日)23:34 ID:4z6etuPq0(1) AAS
ムショ帰りかよw
982: (ワイマゲー MMa2-qKp/ [111.87.58.124]) 2017/08/20(日)23:44 ID:360UoMcfM(3/3) AAS
高松駅前のうどん屋がサンライズ瀬戸が到着する朝7時から営業してるけど、テーブルにおいてある黒いボトルがうどんのだしかと思ってうどんにかけたらソースで死ぬほどまずくなってしまった。
うどんはきっと美味しいのにね。
983(3): (ワッチョイ 2a6d-jhup [61.89.10.206]) 2017/08/20(日)23:46 ID:x4JSJ+9n0(2/2) AAS
>>976
混雑の平準化を図る目的でさくらは必ず山陽区間でのぞみに抜かれるようにするのは有りかも知れない。
車内設備がいい代わりに遅い、逆に車内設備は悪いけど速いという究極の選択染みてるが。
ただ考えようによってはのぞみは16連で輸送力に余裕があり余程の多客シーズンでなければ普通車3列席を1人で独占する形になることも多いからその場合はかえって広々として快適かも知れないが。
984: 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロロ Spd3-wZSR [126.255.200.125]) [sageteoff] 2017/08/20(日)23:51 ID:kHuO0C9Gp(1) AAS
次
東海道・山陽新幹線188
2chスレ:rail
985(1): (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/21(月)00:02 ID:IZIFuYmAa(1/2) AAS
>>983
それ。
さくら/みずほは常時混雑気味。
オフシーズンならのぞみの方が快適。
986(1): (ワッチョイ 2ae9-f2BC [61.7.2.202]) 2017/08/21(月)00:03 ID:TwJDtzUz0(1) AAS
指定席を取れば問題ない
987: (アウアウカー Sa1b-ndyL [182.251.242.48]) 2017/08/21(月)00:23 ID:IZIFuYmAa(2/2) AAS
>>986
いや、
さくら/みずほ指定席で隣席に人がいる状態より、
ガラガラののぞみの方が快適って話はだ。
まあ人によるだろうが。
988: (ワッチョイ 2bf4-cu1z [118.2.210.38]) 2017/08/21(月)00:30 ID:Lq9ItBFL0(1/2) AAS
>>983
行うなら新下関or徳山or新山口or姫路の停車を増やしてのぞみの通過待ちになりそうやね
989: (ワッチョイ 3f97-7xTZ [106.73.68.64]) 2017/08/21(月)00:45 ID:QuNKLs9N0(1) AAS
なるほど...
がらがらでなくてもジャパンレール組がいないからな
990: (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.10.237]) 2017/08/21(月)11:22 ID:FSzjmCINM(1/2) AAS
ヒント
「睡魔に襲われた」と運転士 JR総武線でオーバーラン
8月21日 0時01分
20日午後、JR総武線の普通電車が、千葉県船橋市の東船橋駅で停車位置を30メートルほど行きすぎ、非常ブレーキで止まりました。
乗客にけがは無く、運転士は「睡魔に襲われた」と話しているということです。
※以下略
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
991: (ワッチョイ 534e-kpoh [116.90.199.38]) 2017/08/21(月)11:45 ID:Nel0n7x60(1) AAS
ヒント厨ウザい
在日ヒトモドキか?
992: (アウアウカー Sa1b-ISqJ [182.250.246.200]) 2017/08/21(月)12:39 ID:JF0nRVLia(1) AAS
混雑率がだいたいさくら>みずほなのは、
やはりJRPが使えるからなのかな。
993(1): (スップ Sdea-nh4x [1.75.2.236]) 2017/08/21(月)16:02 ID:pKyZESI9d(1) AAS
新大阪〜福山・新山口の需要が結構ある
994: (ワッチョイ 938f-xMhe [180.25.67.34]) 2017/08/21(月)16:05 ID:TDKe8/7Q0(1) AAS
>>993
れるすたの頃と比べたら、さくらになってから
土曜は福山→新大阪の指定が当日では取りにくくなったな。
995: (エーイモ SEea-c2A1 [1.115.195.120]) 2017/08/21(月)16:26 ID:oD3eNVnZE(1) AAS
>>983>>985
さくら・みずほは普段はそんなに客は乗らないってのが前提の客室設備でもあるからなあ
996: (オイコラミネオ MMf6-B4nD [61.205.10.237]) 2017/08/21(月)16:50 ID:FSzjmCINM(2/2) AAS
ヒント
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、
「マックなのか?マクドなのか?おいしさ対決!」キャンペーンを実施し、マック軍・マクド軍それぞれの代表バーガーや応援メニューなどの対決商品を
8月9日(水)から期間限定で販売するとともに、商品のおいしさによってマクドナルドの愛称を決める対決を行いました。
その結果、「マクド軍」が勝利したことをお知らせいたします。
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
997(1): (ワッチョイ 2bf4-cu1z [118.2.210.38]) 2017/08/21(月)19:12 ID:Lq9ItBFL0(2/2) AAS
通常期は のぞみ>さくら>みずほ
繁忙期は さくら>のぞみ>みずほ
という印象
998: (ササクッテロリ Spd3-2vU8 [126.205.129.127]) 2017/08/21(月)21:52 ID:e0jv5Dl4p(1) AAS
>>997
何基準?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.401s*