[過去ログ] 東海道・山陽新幹線187 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: (ワッチョイ 826e-uv7c [61.125.85.162]) 2017/08/12(土)00:48 ID:VAs2LWiq0(1/5) AAS
>>486
東京方面から大阪駅に行くのに京都で乗り換えて在来線、て普通に考えてありえないのだが。
普段仕事とかで使ってない学生あたりの戯れ言かと。
何が悲しくて一応席が(指定なら)確保されてる新幹線から、座れるかわからん新快速に乗り換えなきゃならんのか。京都駅の下り新快速ホーム見ただけでわかる話だが。
491: (ワッチョイ 826e-uv7c [61.125.85.162]) 2017/08/12(土)01:02 ID:VAs2LWiq0(2/5) AAS
>>490
関東の事情までは知らんが、とにかく「関西=ケチ」というステレオタイプで
さもそういう人が多数であるかのように、でっち上げをすることは何だかなあ、
と思う。
531(1): (ワッチョイ 826e-uv7c [61.125.85.162]) 2017/08/12(土)11:51 ID:VAs2LWiq0(3/5) AAS
>>527
鉄道マニアが一般人にドン引きされる理由が、よくわかる感じですな。
何が悲しくてマニアでもない普通の人が、300円かそこらのために、ゆっくり座れる新幹線から座れるかどうか分からん、乗り心地もさしてよくない揺れまくる新快速に乗り換えなきゃならんのか。
昨日からの乗換氏は「こうすると300円節約できるんですよ!」とか回りにどや顔して、思いっきり引かれてそう。
534: (ワッチョイ 826e-uv7c [61.125.85.162]) 2017/08/12(土)12:22 ID:VAs2LWiq0(4/5) AAS
>>532
なるほど、よくわかったよ。
君は賢いユーザーで、このスレ住人は君の意見を理解できないバカの集まりなわけだ。
ということで、おそらくこれ以上君が書き込んでも、君の賢明な考えは住人には理解できないし、無駄だと思うよ。
540(1): (ワッチョイ 826e-uv7c [61.125.85.162]) 2017/08/12(土)13:22 ID:VAs2LWiq0(5/5) AAS
>>536
摂津富田駅ユーザーだが、その通り。
京都駅の方がホームを一々確認しなくていいから楽。
なんだけど、京都駅ホームがこの数年洒落にならんくらい混んで、ホームから上に上がるのが結構時間かかるようになったのと、高槻で新快速が別ホーム乗り換えになって、面倒になった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s