[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/09/19(火)17:36 ID:efGNJg22(1) AAS
AA省
438(1): 2017/09/19(火)18:14 ID:SeEKYe61(4/4) AAS
ストーカーキモ顔阪国人が死ねwwww
439: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/09/19(火)19:40 ID:i5id+0oq(1) AAS
AA省
440(1): 2017/09/19(火)20:09 ID:9IlecBuf(1) AAS
東海道本線に313系増備して311系を中央本線に転属させるだけでも だいぶ変わる
441(1): 2017/09/19(火)20:19 ID:urEDGHLa(1) AAS
311系はもうぼろぼろだし、座席がうんこくさいのでそのまま廃車でいい。
442: 2017/09/19(火)21:01 ID:jq/ddOoi(1) AAS
311系はサハ抜きでしな鉄が欲しがるキガス
443: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/09/19(火)21:37 ID:V8a/+X4q(2/3) AAS
汚物211系要らない
444(1): 2017/09/19(火)22:21 ID:rW0x7n8c(1) AAS
>>433中央本線のトイレつきクハ211と静岡区のトイレなしクハを交換してから、中央本線の211は廃車でいいよ。
トイレなしならしなの鉄道で欲しがるだろうし。
もともと、中央本線のトイレつきクハ211は静岡地区で使うはずだったから、本来の計画どおりにしないと。
211にトイレつけろ!と喚く連中も減るだろうし。
445(1): 2017/09/19(火)22:30 ID:H+Ybypqk(1) AAS
>>444
廃車時期が近い211は今更動かしてもほとんど意味がない
中央西線関西線用はもちろん、静岡のも同時期に廃車
446(2): 2017/09/19(火)22:33 ID:eis4/iBh(1) AAS
>>445
キハ11や40の時と同じで検査切れ絡みでの入れ替えがある程度だろうな。
447: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/09/19(火)23:01 ID:V8a/+X4q(3/3) AAS
汚物211系要らない
448(1): 2017/09/20(水)01:17 ID:u3IUn5tI(1/2) AAS
阪国人くっさwwww
顔キモwwww
449: うさにゃん 2017/09/20(水)01:17 ID:5ZI7h9Pz(1) AAS
むむっ!?
450: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/09/20(水)01:18 ID:lYWUeoI7(1) AAS
AA省
451(1): 2017/09/20(水)03:05 ID:u3IUn5tI(2/2) AAS
キモ顔阪国人が死ねwwww
452(1): 2017/09/20(水)05:11 ID:4SYibAxf(1) AAS
>>446
気動車と違って東海の電車は編成単位で管理するので基本的には入れ替えはない。
211系については初期にトイレ付きの差し替えはあっても、末期になれば劣化等の進行で
仮に組み替えしようとしても車両間で不具合が発生する可能性が高く、難しくなる。
どうせならそのまま編成単位で廃車するのが手っ取り早い。
453: むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/09/20(水)07:38 ID:qRJ78r4w(1) AAS
AA省
454: 2017/09/20(水)10:33 ID:WXqMbFy1(1) AAS
211系や311系のトイレって和式?
455: うさにゃん 2017/09/20(水)11:24 ID:ebAhLJTR(1/2) AAS
>>440
大垣から神領に転属するのは313-300だろう。東海道に2連は不要となりつつある。
その代わり313-5000の4コテを増備、ラッシュ時の一部10両化に対応するだろうな。
一方中央線は愛環乗り入れが一気に増えるだろうから2連の運用は増える。
迷鉄スレにあったが各線の混雑率も平準化してきているな。
もう中央線は通勤路線だとかロングがどうこう言ってるような時代ではないのが顕著だ。
中央線 119%
東海道線(東) 108%
関西線 117%
東海道線(西) 105%
456: 鶴にゃん 2017/09/20(水)14:05 ID:ebAhLJTR(2/2) AAS
またブルークマーの取り巻きがクソな動画投稿してんな
夢原光一
2017/09/18 に公開
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s