[過去ログ] 【快速急行停車】小田急線登戸駅 Part1【ダイヤ改正】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 2017/11/28(火)13:16 ID:x0+fHlvq(1) AAS
>>900
議員の文章とは思えない幼稚な文章。
子供の書くのと変わらない。
週末行くとペデストリアンデッキで幟立てたり署名だとか邪魔でしかない。
947(1): 2017/11/28(火)17:33 ID:QiEzEXMl(1) AAS
理想としては街が逆なんだよ、向ヶ丘と登戸は。
登戸の乗り換え以外の実質はおそらく鶴川以下。
あと共産キチガイジはワッチョイには来ないw。
948: 2017/11/28(火)17:40 ID:vKwmh2vF(1) AAS
朝鮮人は成太作(ソンテチャク)
949(2): 2017/11/28(火)19:45 ID:BhwEOrvh(1) AAS
>>947
江ノ島線も町田で分岐しておけば優等を町田相模大野連続停車せずに
済んだのにね
950: 2017/11/28(火)20:18 ID:qwon+504(1) AAS
遊園登戸と違って町田は実際に分岐駅だったんだが。
951: 2017/11/28(火)20:31 ID:ASWsKvtZ(1) AAS
>>949
おバカさんは以下略
952: 2017/11/28(火)20:38 ID:u9dnAnYa(1) AAS
>>949
話をそらそうとして無知が出た今日の馬鹿ガイジ
953: 2017/11/28(火)22:35 ID:GTQrSeuJ(2/2) AAS
低所得者居住地住民乙
954: 2017/11/29(水)17:22 ID:LuUkN0o1(1) AAS
残りも約50レスだしさっさと埋め立てて次からワッチョイIP付きにしましょうね〜。登戸キチガイジは特定されるのがいやだからワッチョイIP付きスレには来ないでちゅもんね〜
955(1): 2017/11/29(水)19:11 ID:yv/q4Lb0(1) AAS
あちらに書いてもIPコロコロ変えやがってと言うだけじゃないか
自分の意見と相容れない意見は登戸ガイジとやら一人と言うことに
仕立てあげるので馬鹿馬鹿しい
956: 2017/11/29(水)19:33 ID:mIRodMk/(1) AAS
また話の論点をずらす登戸キチガイジ
957: 2017/11/29(水)21:28 ID:OD7UvqDp(1) AAS
>>955
はやく半島へ帰れ在日登戸キチガイジw
958(2): 2017/11/30(木)01:30 ID:QQt8P6RI(1) AAS
登戸民の俺が知るのは
登戸だって昔は分岐駅だったんだけどな。
子供の頃になぜこんなところに線路みたいなのがって記憶が
うろ覚えである。
南武線の土地に長いこと小田急電鉄所有地って看板立ってたな。
959: 2017/11/30(木)01:42 ID:9LDSM8c3(1) AAS
営業何てしてねーだろ。
960: 2017/11/30(木)10:36 ID:xVVdi3hI(1) AAS
宿河原を出て右カーブを抜けて少し直進するとホームが左カーブしてる登戸。
登戸を出て少し直進して陸橋をくぐるあたりで右カーブ。
両方の右カーブの間をまっすぐに直す。
新しいJR登戸駅は小田急登戸〜遊園のカーブの真下に移転。
小田急は登戸と遊園を統合してJR駅の真上に移転。
ただし、この事業において金を出す人は現時点でいないし立ち退く人もかなり少ない。
961: 2017/11/30(木)13:44 ID:oNZrYIVw(1) AAS
>>958
多摩川の砂利運搬様の線路じゃないの?
それを利用して63形(1800形)を搬入したとか何とか
962(1): 2017/11/30(木)17:41 ID:d3G1ac2U(1) AAS
来年のダイヤ改正当日
多摩区役所関係者(主に区長)と売国奴共産党のBBAが登戸駅構内などで登戸国民の前で「ついに快速急行が停車しました」などと記者会見でもするのだろう。
海老名にロマンスカー停まるようになった初日のように。
そして、ゴネれば勝ちと勘違いした共産党員をはじめ、登戸国民が次には「ロマンスカー停めろ」と騒ぐのだろう。
963: 2017/11/30(木)20:04 ID:4v5YODiH(1) AAS
>>958
引き込み線がのびてりゃ何でも分岐駅か、アホやな
964(1): 2017/11/30(木)22:16 ID:RBWaqS6C(1) AAS
向ヶ丘遊園地が分岐駅じゃなくて?(震え
965: 2017/12/01(金)00:35 ID:2+RPlMDB(1) AAS
>>964
そう。正確には遊園から分岐して登戸駅前をカーブして
南武線につながっていた。
登戸連絡線とか言ってたらしい。
961の砂利運搬線は宿河原から多摩川へ延びていた別の分岐
今でもカーブする道路に名残があるそうな⇒タモリが好きそうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.516s*