[過去ログ] 【2018年3月末廃止】三江線23両目【三江線オクトーバーフェスト開催の危機】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2017/10/10(火)17:35 ID:FpSW+2VW(1) AAS
やっぱり梅雨時に鉄橋が流されてそのまま休止するべきだったな三江線は
749
(1): 2017/10/10(火)18:00 ID:QcHlwHRC(1) AAS
おろち号循環運転
出雲市→木次→備後落合→三次→江津→出雲市
三江線区間では復刻版三次駅弁やグッズを車内販売
750: 2017/10/10(火)18:23 ID:7Rtdk78j(1/3) AAS
>>749
>おろち号循環運転

発想は面白いと思います。
是非JR西日本に、提案してください。
751
(1): 2017/10/10(火)19:07 ID:eXRb//NZ(1/2) AAS
>>707
三江線廃止の日まで大糸北線と芸備東線から車両を拝借してくればいいな。
その間、拝借された線区は連日運休・・・。
752: 2017/10/10(火)19:07 ID:A6AKVrmc(1/2) AAS
>>743
安全ロープつけないとやばい
753: 2017/10/10(火)19:09 ID:SDu3OgA3(1/4) AAS
>>746
本気で儲けになると思ってるのならかなり痛い
飯田線と三江線の性格が全く違うことも分かってないのならさらに痛い
754
(1): 2017/10/10(火)19:11 ID:19z+Rvlg(1/3) AAS
岡山行きやくも号の出雲市発車してからの検札で、三次→都区内 経由三江、山陰、伯備・・・の乗車券を出したら、
車掌が三次・・・どういうことですか?って数秒固まったけど、
三江、山陰、伯備あーOKですとか抜かした。
たぶん米子支社の車掌だと思うが、自社内周辺の路線位把握しとけよ・・・
755
(1): 2017/10/10(火)19:20 ID:m4mnjg2c(1/3) AAS
>>751
大糸北線は18きっぷシーズン外でも立ち客わんさかでギュウギュウ詰めだったりするから勘弁してくれ
南小谷での乗り換えで1両編成だとわかった瞬間の絶望感
756
(1): 2017/10/10(火)19:26 ID:vcK6ixrF(1/2) AAS
関東のみどりの窓口では、三江線をみえ線と発音された
757: 2017/10/10(火)19:27 ID:S8Hnlh8p(1) AAS
去年この時期に乗ったけど全然そんなことなかったぞ
758: 2017/10/10(火)19:27 ID:7qoqrBZT(1) AAS
増毛駅最終日は宗谷本線を犠牲にして除雪作業やった有様だった
廃止翌日も車両のやりくりで運休が出た
759: 2017/10/10(火)19:34 ID:4Zo+pYf9(1) AAS
>>755
あれ観光客の一団が乗るかどうかでだいぶ変わるよね。
760
(1): 2017/10/10(火)19:37 ID:d6Uge9KH(1) AAS
利用客僅少でもうやめようってところに勝手に集まってくるバカに
なんでJRが便宜を図らなきゃならねんだよ。
761: 2017/10/10(火)19:38 ID:SDu3OgA3(2/4) AAS
飯田線 豊川〜辰野 187km 途中交換可能駅数=42
三江線 江津〜三次 108km 途中交換可能駅数=5
762
(1): 国立民 ◆KuyRyqhUKE 2017/10/10(火)19:38 ID:B2h81qsk(3/3) AAS
>>754
トワの検札で乗車券を4枚出したのを思い出したわw
763
(1): 2017/10/10(火)19:51 ID:19z+Rvlg(2/3) AAS
>>762
どんな感じの組み合わせ?

いつも車掌の検札で数秒でチェック終了すげえって思ってたが、実はよく見てないのがハッキリわかったw
もっとも自動改札導入前のラッチ要員は神業で全部見てて、
駄目だと引き留めるみたいだけどな。
764: 2017/10/10(火)19:53 ID:MBlOBek2(1) AAS
>>760
利用者僅少な朝の浜原始発をやめて昼間にシフトしてもらえるとマシになるんですが
765
(1): 国立民 ◆KuyRyqhUKE 2017/10/10(火)19:56 ID:fCDdP1az(1/3) AAS
>>763
都区内→(山科経由)→札幌
山科→京都
京都→大阪
大阪→京都
京都→山科

5枚だった
かなり迷惑だな
766: 2017/10/10(火)20:13 ID:SDu3OgA3(3/4) AAS
線内唯一の滞泊可能箇所である浜原の滞泊を止めたら、数は極めて少ないが通勤通学の足がどうなるかも分からんのか?
それをヲタの乗りつぶしのためにダイヤ変えろって平気で言い出すようなヤツはホントいっぺん死んだほうがいい
767: 2017/10/10(火)20:16 ID:SDu3OgA3(4/4) AAS
三江線は数は極めて少ないが通勤通学の足の確保のために走ってるのであって葬式ヲタのために走ってんじゃないっての
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s