[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 2017/12/05(火)13:06 ID:s35jJ13I(1) AAS
緩急接続がスムーズならなんでもいいよ
296
(1): 2017/12/05(火)14:44 ID:tvCO8hSy(2/2) AAS
>>294
行楽期以外の京阪の直通客の人数なんてたかが知れてるから特急は樟葉で強制乗り換え、
樟葉以北は2600系4両で運転

とでも言って欲しいのかな。

それか次期特急車の時でいいので南海のようにプレミアムカーを増やして、
自由席車は3ドアオールロングにして、香里園や寝屋川市にも停めるべきだと思うけどね。
297
(2): 2017/12/05(火)15:17 ID:lXCLtBmR(2/2) AAS
>>296
じゃなくて淀屋橋ー出町柳通しの特急と快急を全日運転
特急と快急は枚方市か樟葉片方のみ停車の千鳥停車
その他は現行通りの停車駅。

香里園などに停まる快急を枚方市停車にした方が樟葉ー京橋間と枚方市ー京橋間の所要時間も似たような時間に平準化されるだろうとは思う
298: 2017/12/05(火)16:26 ID:jEgYpdoW(1) AAS
>>291
旧3000系から8000系への置き換えが早すぎた反動じゃないの
299: 2017/12/05(火)18:29 ID:XU+6eWEJ(1) AAS
特急用車両は1日当たりの走行距離が長いので、経年の割には傷みが激しい傾向にある
あと10年以内には新型特急車両がデビューするだろう
300: 2017/12/05(火)18:31 ID:/50pIiln(1) AAS
>>297
震災前の阪神がそんな感じだったな。
快急が西宮〜三宮は無停車で、御影や芦屋に停まる特急より立場が上になった。
西宮〜梅田は特急が無停車で、快急は尼崎や野田に停まって本来の立ち位置に。
301: 2017/12/05(火)19:59 ID:KTQAhI+N(1) AAS
2600系のうち先頭の車掌側が二段窓になってるやつって本線にまだいたのなw
ここ数年の13000系増備で完全にいなくなったと思い込んでいたから見た瞬間びっくりした
302: 2017/12/05(火)20:11 ID:RuotBNlc(1) AAS
>>297
快急が運転されるのであれば特急が枚方市を通過しても良いかもね。
大阪側は逃げ切れるし、京都側は変わらんし。

しかしその場合何分サイクルを想定してるのかな。
通しの特急、快急、普通に樟葉準急で12分サイクルとか?

もしくは通しの特急&快急、樟葉準急、通し普通、萱島普通の15分サイクル?どこかで見た気がするけど。
303: 2017/12/05(火)20:17 ID:Hjevt8UQ(1) AAS
>>291
京阪8000系と、JR221系は、どちらも製造初年が1989年。
だがJR221系は、1両も廃車されずに車内のリニューアル工事を進めている。

車両をどのように扱うかは、鉄道会社によって大きく異なる。
304: 2017/12/05(火)20:41 ID:goKNOJCx(1) AAS
千鳥停車なんて、オタが喜ぶだけ。
305
(6): 2017/12/05(火)22:31 ID:kHHOHi1M(2/3) AAS
俺は枚方市と樟葉で乗下車する客(=枚方市と樟葉に停車すること自体)が邪魔だ。
下手したら京橋や三条より停車時間長いんじゃない?
枚方市・樟葉停車前の15分ヘッドに戻した上に、
快急または急行を運転
普通は三条折り返し
準急は樟葉または淀までにし、樟葉または淀折り返しの三条行き普通を運転する。
8000系の寿命も少しは伸ばせるだろう。
306: 2017/12/05(火)22:46 ID:oB9K6hiu(1/2) AAS
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 18:45:22.25 ID:TExFCHtm0
予選行くのは勝手だけど、服装、振る舞いには気を付けて欲しい
えきびるコンサートでも、北宇治Tシャツジーンズに沢山の缶バッチ、アクリルチャーム、チューバ君ぬいぐるみ(大)付けたカバンぶら下げた、いかにも怪しい素振りのいたからなぁ
純粋に吹奏楽演奏を楽しむべきであって、現実と空想の区別はつけるべき
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:35:06.88 ID:nfN7Tsyg0
まーた信者ども迷惑かけにいってるの?
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:37:04.30 ID:Wcf+lyMy0
あいつらがアニメと切り離せるはずがない
アニメみんければ吹奏楽なんて微塵も興味ない奴らしかいないキチガイなんだから
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:39:33.40 ID:nfN7Tsyg0
省5
307: 2017/12/05(火)22:46 ID:oB9K6hiu(2/2) AAS
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 18:45:22.25 ID:TExFCHtm0
予選行くのは勝手だけど、服装、振る舞いには気を付けて欲しい
えきびるコンサートでも、北宇治Tシャツジーンズに沢山の缶バッチ、アクリルチャーム、チューバ君ぬいぐるみ(大)付けたカバンぶら下げた、いかにも怪しい素振りのいたからなぁ
純粋に吹奏楽演奏を楽しむべきであって、現実と空想の区別はつけるべき
720 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:35:06.88 ID:nfN7Tsyg0
まーた信者ども迷惑かけにいってるの?
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:37:04.30 ID:Wcf+lyMy0
あいつらがアニメと切り離せるはずがない
アニメみんければ吹奏楽なんて微塵も興味ない奴らしかいないキチガイなんだから
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/06/28(水) 22:39:33.40 ID:nfN7Tsyg0
省5
308: 2017/12/05(火)22:53 ID:dlk0kPOI(1) AAS
>>305
神宮丸太町のこと全く考えてない
309: 2017/12/05(火)23:07 ID:HbNj3xPd(1) AAS
>>305
>は枚方市と樟葉で乗下車する客(=枚方市と樟葉に停車すること自体)が邪魔だ。

そうですね京土人さん。
310: 305 2017/12/05(火)23:44 ID:kHHOHi1M(3/3) AAS
神宮丸太町に快急を停めるか、急行にすれば良いだけ。
311: 2017/12/06(水)00:20 ID:U/BHT+OO(1/3) AAS
>>305
昔のように、ラッシュ時は急行増発、
特急は20分間隔に減便。
夜は3両特急復活でOK。
312
(1): 2017/12/06(水)00:45 ID:Eb8sYUfy(1) AAS
>>305
>>俺は枚方市と樟葉で乗下車する客(=枚方市と樟葉に停車すること自体)が
邪魔だ。

自分さえ良ければいいと言う京土人には、
閉口するわ。
313: 2017/12/06(水)00:54 ID:veY/HeXP(1) AAS
特急3両編成改編で、休車増で車体長持ち、新造不要。
ロング外れ特急廃止。
良い事尽くめやな。
314: 2017/12/06(水)00:59 ID:U/BHT+OO(2/3) AAS
まあ、光善寺に特急でもとめてくれん限り俺には関係ない話なんだが。
止まる訳無いけど…。
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s