[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289(1): 2017/12/05(火)07:39 ID:YE/FCK4r(1) AAS
近鉄奈良線のように準急があらゆる駅で急行、快速急行、特急を待避するようなダイヤじゃそりゃ客は快速急行に押し寄せる訳で
多くの客の目的地であるターミナル駅まで無待避もしくは待避一回程度なら乗ろうかなと思わせられる
枚方市ー樟葉間相互なんて需要はそんな多くないし特急に乗る必要性の少ない距離なんだから特急と快急を全日設定して千鳥停車にすれば概ね解決するんじゃないの
290(1): 2017/12/05(火)07:51 ID:zawbI5T8(1) AAS
>>289
枚方市樟葉間の流動なんて知れてるだろ。
年に一回乗るだけの観光客に目を取られて圧倒的多数を占める沿線利用者を捨てるとか、余程京阪に潰れて欲しいらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*