[過去ログ] 東海道・山陽新幹線189©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: (ワッチョイ 45eb-1SGP [210.138.134.68]) 2017/10/09(月)15:17 ID:sebcmwPQ0(1) AAS
まあ、早特3以外は会員限定にするとか、
会員は割引商品の使用不可期間なくすとか、もう少し差はつけてほしいね。
でないと、割引商品しか使わない人の会員解約が増えそう。
525(1): (ガラプー KK41-a07w [5Hu1h7u]) 2017/10/09(月)15:37 ID:MS9cKC43K(1) AAS
自動改札口に
スマートフォンや鉄道系のICカードを置いて
列車に乗ることができるって
時代は進化しましたなぁ
そう言うのちんぷんかんぷん解らない
みどりの窓口のマルス端末で
アナログ的な乗車券を購入している
526: (スプッッ Sdc3-FQgH [1.79.88.206]) 2017/10/09(月)15:59 ID:gLYc966Sd(2/2) AAS
何らかのクレカを持ってないとどうしようもない
スマホやSuicaだけ持っててもダメなのだよ
527(1): (オイコラミネオ MM4b-YdBE [61.205.88.87]) 2017/10/09(月)16:01 ID:VJFzFZrOM(2/2) AAS
ヒント
クレカを持っていない僕に対する皮肉はやめていただきたい。
528(1): (ドコグロ MM13-uBeY [119.241.244.77]) 2017/10/09(月)16:17 ID:L08KGHUNM(1) AAS
>>525
料金的には損するだけじゃん
その手間のために都区内を無効にするなんてアホのすること
529: (アウーイモ MMf1-5SOM [106.139.14.66]) 2017/10/09(月)17:34 ID:3/7uBSyTM(1) AAS
185AはB編成でした
530: (オッペケ Sr29-WDtR [126.211.3.205]) 2017/10/09(月)18:21 ID:BUPifKXGr(1/2) AAS
某運用まとめサイト、さすがにきょうは報告数がパねーなあ。
9402A・X8より。
入線を見て書き込みしたら「既に同じ報告が」…
531(1): (ワッチョイ 1de9-CLk5 [180.147.146.85]) 2017/10/09(月)18:30 ID:iujiCRSH0(1) AAS
新幹線の部品にも 神戸製鋼のデータ改ざんで影響広がる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
532: (ワッチョイ 3d56-znta [222.148.242.193]) 2017/10/09(月)19:38 ID:YHSsIqBy0(1) AAS
>>527
気にするな。
533(2): (ワッチョイ e334-rIQH [219.116.73.49]) 2017/10/09(月)20:15 ID:HcKsvXk+0(1) AAS
>>528
在来線改札内で乗り継ぎの切符買えば損はしないんじゃないの
って、それは在来線にICカードで入場した時限定か?
534: (オッペケ Sr29-WDtR [126.211.3.205]) 2017/10/09(月)21:08 ID:BUPifKXGr(2/2) AAS
9402A.X8は701Aへ。東京17番線
折り返しは臨時も定期もごっちゃになるんだな。
535(2): (ガラプー KKb1-X7S3 [Fe01H9o]) 2017/10/09(月)21:15 ID:E3G0Q0t5K(1) AAS
前の席がフルリクライニングしてきたら嫌がらせで荷物取るときに手を枕カバーあたりに置いたら前の座席の頭らへんに当たるやんw
536: (ワッチョイ e3ad-qWqy [123.226.97.247]) 2017/10/09(月)21:58 ID:5m9dm6sv0(1) AAS
>>533
それはe特急券(+紙の乗車券)の場合だけ。IC利用の場合は紙に引き換えようが在来線部分は別料金。
537: (アウアウカー Sa59-c1yf [182.251.242.8]) 2017/10/09(月)22:10 ID:IkNXam/Fa(1) AAS
>>535
フルリクライニングまでが前席のスペースだろがアホか?
リクライニングくらいで倒してええですかと聴いてくるアホもウザいが勝手に倒したらええやん
しょうもないことで話しかけてくるなボケとしか思わん
538: (ワッチョイ 9573-qWqy [202.140.205.220]) 2017/10/09(月)22:23 ID:351al77X0(2/2) AAS
「倒して良いですか?」じゃなくて、「倒しますよ〜」が正解。(ww
質問形式にすると「ダメです」の恐れアリ。
539(1): (ワッチョイ e37c-FQgH [123.230.166.209]) 2017/10/09(月)22:36 ID:EfjLCfxm0(1) AAS
いちいち声かける必要ない
東海が公式に設備としてリクライニングできるようにしてるんだから
黙ってドカッと倒せば良い
540: (ドコグロ MM13-uBeY [119.240.143.102]) 2017/10/09(月)23:15 ID:LBD8Nq+xM(1) AAS
>>533
制度をご存じでないのでしたら無理にご意見いただけなくても結構ですよ
新幹線の乗り方と料金の計算方法、勉強なされてください
541(1): (アウアウオー Sa13-c3gE [119.104.144.45]) 2017/10/10(火)00:48 ID:+ekVp7jya(1) AAS
リクライニングしても差し支えない角度を考慮して設計されてるはずなので俺は何も言わずに倒す
(テーブル使ってれば声かけるかもしれないが)
ただ降りる時にリクライニングを戻さないやつは死ねばいいのに
542(1): (スップ Sd03-o3xY [49.97.101.122]) 2017/10/10(火)01:12 ID:UQ9auXYgd(1) AAS
バスや飛行機でフルに倒されると圧迫感あるけど新幹線なら大丈夫だな
543(1): (ササクッテロリ Sp29-QMUx [126.205.192.255]) 2017/10/10(火)02:13 ID:BVtIoClnp(1/2) AAS
昔はそんなんいちいち声かけてたかなあ。
どうせ倒すんだから声かけなんて気遣いでもなんでもないよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s