[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)12:08 ID:vtwQG6mIM(3/7) AAS
価値があるかないかは当事者が決めることでここの連中が判断することじゃないわな
892: (ガラプー KK93-1DOi) 2017/11/10(金)12:10 ID:UyyIAjcBK(5/9) AAS
特急直通はダメだろ。
淀屋橋発着を減らさなきゃ京阪本線内で本数過剰だし、
わけの解らん2扉車やプレミアムカー、加えて8両編成。
893
(1): (ワッチョイ 5fc2-UI8V) 2017/11/10(金)12:13 ID:P0haZyW+0(3/5) AAS
>>891
この件に限れば、当事者の方がココの連中より価値を認めないかと。
京阪自身が賭博場直通の方に関心があるわけで…。
894
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)12:14 ID:vtwQG6mIM(4/7) AAS
>>882
そういや阪神急行は西宮までだっけ
尼崎までだと思ってたから尼崎以西に余裕があると言った
895
(1): (ブーイモ MM83-nFR6) 2017/11/10(金)12:19 ID:O2I8xGQRM(1) AAS
>>894
尼崎が4、西宮が2だよ。
896
(1): (アウアウカー Sad3-74LG) 2017/11/10(金)12:21 ID:ssBvEawXa(1) AAS
>>879
代替じゃなくてIRを口実にしたパチ業者規制強化が目的だからな
例えIR事業者狙ってるのがパチ業者でも、今の警察との癒着関係で好き勝手やられるよりはマシという判断
897: 887 (ドコグロ MM7f-29vQ) 2017/11/10(金)12:21 ID:0vimzRe+M(2/4) AAS
まあ、芦屋のホーム延長ができんかったら京阪乗入はまず無理だろうね。
近鉄も京阪も2両増編成が必要ってなったら尼崎車庫がキャパオーバーになりそうだし、
かといって阪神乗入のために京阪が6両に短縮ってなったら京阪沿線から大ブーイングが来るだろうし。
あと、寝屋川とかの人身事故で名古屋までカオスが及ぶことになりそうだし、困難なことには変わらんな。
898
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)12:31 ID:vtwQG6mIM(5/7) AAS
>>893
自分もこの衰退の時代に大工事してまでやりはしないとは思うが、他者の意思まで「〜に決まってる」というように思い込みで決めるのは良くないって事
「〜だろう」ならいいが

>>895
なら時間2本程度なら余裕があるありそうだな
899: (ワッチョイ 5fc2-UI8V) 2017/11/10(金)12:33 ID:P0haZyW+0(4/5) AAS
>>896
ならば、IRは何も大阪でなくてもいいってわけか。
パチンコ規制が強化できるのなら、IRはよそでやってくれたほうが
風紀上は望ましいな。
900: (ワッチョイ 5fc2-UI8V) 2017/11/10(金)12:38 ID:P0haZyW+0(5/5) AAS
>>898
大体「阪神乗り入れ」なんて話は、阪急阪神HDができた時点で可能性ゼロだし、
今回の京阪トップの表明も、事実上の「阪神接続断念確定」を宣言したようなもんだろ。
何処から見ても明白な妄想話を受け入れろと言われてもなぁ…。
901: (アウアウウー Sa23-qGKY) 2017/11/10(金)12:50 ID:F1CMWqZna(3/3) AAS
京阪の社長の発言からの議論を
阪神乗り入れは関係ない
853の案がなにげに良さそう
西九条駅から乗り入れできないものか
902: (ドコグロ MM7f-29vQ) 2017/11/10(金)12:52 ID:0vimzRe+M(3/4) AAS
咲洲トンネルとか架線張れるか怪しいしな
903
(1): (ワッチョイ 7feb-eUVz) 2017/11/10(金)14:01 ID:1FpIeFB00(2/2) AAS
奈良行き快速急行と出町柳行き特急(プレミアムカー連結)はどちらも8両編成
停車駅は三宮・魚崎・西宮・尼崎・西九条
梅田行き特急は
三宮・魚崎・御影・芦屋・西宮・(今津)・(武庫川)・尼崎・梅田
今津と武庫川は20分ごと停車で
金かけて乗り入れするならこれぐらい覚悟してやらなきゃ。
904: (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)16:12 ID:vtwQG6mIM(6/7) AAS
元々は西九条狙ってるいう話で、ここ数カ月で西九条やなくて九条狙う話が公式に出たわけで、まあ西九条にまた戻る可能性も無いとは言わないが
905: (ガラプー KK93-1DOi) 2017/11/10(金)17:21 ID:UyyIAjcBK(6/9) AAS
>>903
金掛けて乗り入れするのは京阪の方。
阪神は迷惑を蒙るだけで何のメリットもない。
まして自社のお客から不評を買ってまでなんて…。
906
(2): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)18:11 ID:vtwQG6mIM(7/7) AAS
阪神の社長がそう言ったのか?
907: (ドコグロ MM7f-29vQ) 2017/11/10(金)18:51 ID:0vimzRe+M(4/4) AAS
おそらく難波方面へは半数が九条乗換になるから、既存のなんば線ユーザーには不評だろう。
既存の京阪ユーザーだって、阪神乗入のために減車されるかもしれんしな。
三宮なんてどうでもいいから7両or8両に戻せって不満も出るだろう。
908
(1): (ガラプー KK83-1DOi) 2017/11/10(金)19:38 ID:UyyIAjcBK(7/9) AAS
>>906
言わなくたってわかるわ…あほ。
909
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/10(金)20:04 ID:h/gCrCaRM(1/3) AAS
>>908
そんな反応では議論にならんよ
910
(1): (ガラプー KKa3-1DOi) 2017/11/10(金)20:11 ID:UyyIAjcBK(8/9) AAS
>>909
じゃあ、>>906が議論のキッカケになるとでも??
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s