[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: (ワッチョイ d311-wkZl) 2017/09/27(水)03:15:32.25 ID:CdophO4K0(20/28) AAS
ワッチョイ
114: (ワッチョイ fd67-bimF) 2017/09/29(金)16:29:36.25 ID:2l6pcdok0(30/51) AAS
ワッチョイ
123: (ワッチョイ fd67-rUs6) 2017/09/29(金)16:33:46.25 ID:2l6pcdok0(39/51) AAS
ワッチョイ
256
(1): (ワッチョイ 95c2-L+TQ) 2017/10/04(水)10:02:24.25 ID:MOKJfNB40(2/4) AAS
>>255
そういう連中が難波口利用の一割弱かと。
だいいち、南海民がわざわざ梅田のヨドバシなんぞへ行くとは思えん。
(行くとしても御堂筋線梅田の方が便利だと思うが…)
ノスゲやグラフロだったら、シティやパークスで十分だろうし。
どっちにせよ、ただでさえ高い運賃に余分に上足ししてまで行く価値あるか?
281: (スップ Sd43-cCUe) 2017/10/04(水)21:40:57.25 ID:eYQwfFJ8d(3/5) AAS
初心者はたどり着けない新線新宿駅w
あの構造はよくないね
315
(1): (ワッチョイ aee9-2ibN) 2017/10/05(木)12:59:49.25 ID:CAWwPPIz0(1) AAS
>>313
環状線西側のひどいダイヤは改善せんとダメだろ。
333: (アウーイモ MM39-/EOl) 2017/10/06(金)08:02:04.25 ID:/rXtySmtM(1/2) AAS
>>331
少しは空気読むように自分を訓練しような
362: (ドコグロ MMc2-hn+s) 2017/10/07(土)12:35:02.25 ID:3u2z2ihFM(2/2) AAS
調べることすらできん奴はクルマ運転しないでほしい。
ほんと危険だから。
ましてやカーナビもあるのに、それも理解できん奴は免許持つな
397: (アウーイモ MM39-/EOl) 2017/10/08(日)22:34:05.25 ID:k2LsMH7cM(1) AAS
同駅扱いだと助成金出ないとか?
462: (ワッチョイ c924-BSx0) 2017/10/15(日)13:25:22.25 ID:o9QdNbNx0(1) AAS
>>460
こら、そんな名前にしたら、新梅田シティ前駅になっちまうじゃねーか
474: (ドコグロ MM63-VfAM) 2017/10/15(日)19:08:03.25 ID:PwTvHA7vM(1) AAS
>>473
大阪駅やノースゲートビルの基礎があるからなぁ。
ホームを西に伸ばして、かつては梅田貨物駅南ヤードの引き込み線で
今はJR西の職員会議室になってる場所を通路にして地下に潜るか、
バスターミナル奥の駅事務室を通路にして地下に潜るか。
593: (ワッチョイ c1c2-0QAE) 2017/10/26(木)09:17:22.25 ID:jOT9PbZA0(1/2) AAS
>>592
心配要らん。
地下線には雨も降らんし鉄橋もない。
822: (ワッチョイ 2260-lo0L) 2017/11/08(水)07:54:41.25 ID:DuveN4mg0(1) AAS
あら、関空・紀州路も大和路も快速は全部廃止なのか
だったら桜島線を全列車直通にする余裕が十分あるなあ
863
(1): (アウーイモ MM23-hLC4) 2017/11/09(木)16:02:25.25 ID:eMVEwhdyM(2/2) AAS
IR計画の勝算が何なのかわからん
日本に来る外人旅行者は富裕層ではなく貧乏で暇な人が中心だろうし、それにしても大荷物持ったまま西本町で中央線乗り換えなんて手間かけてでも訪れる魅力があるのだろうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s