[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: (ワッチョイ a311-ZBN+) 2017/10/01(日)03:52:11.36 ID:lN7HjDYt0(40/51) AAS
ワッチョイ
221
(2): (ワッチョイ b560-gyUt) 2017/10/02(月)15:24:30.36 ID:oEJGLsG30(2/2) AAS
元々のなにわ筋線計画は関空絡みの路線では無かったと思う。
単に大和路線と汐見橋線から梅田に向かうという計画だったかと。
阪和線の方はかつて松屋町筋線の計画とかもあった気がする。
そもそも大阪市内南北の輸送量はさほど逼迫していなかったから、なにわ筋線計画は動かなかったんじゃないかな。

それが関空絡みになり、ようやくここ10年ほどで動き出した。
すったもんだで南海は難波経由になったので、費用と後期が延びそうなのが気にかかる。
360
(1): (スププ Sdfa-3LNK) 2017/10/07(土)12:06:12.36 ID:Yk1eUNK1d(1) AAS
>>357
パリなんか「パリ駅」というのは存在しないからねw
ここで騒いでる視野の狭い井の中の蛙はそんなことも知らないんだろうな
398
(1): (スフッ Sdfa-3LNK) 2017/10/08(日)22:52:56.36 ID:qEGXJ4hDd(1) AAS
同一駅扱いになるとも発表されてないし、同一駅扱いにならないとも発表されてない
ただそれだけ。
464: (ガラプー KK0d-or5U) 2017/10/15(日)13:55:58.36 ID:Ap0ebcrlK(1/2) AAS
>>461
全部奪い取ったとしても大したことあるまい。
…てか、朝ラッシュ時にそんな“デリバティブ”を差し挟む余地はない。
522
(1): (ガラプー KKad-BdlP) 2017/10/21(土)07:38:42.36 ID:+Ruuhwy9K(2/5) AAS
キャパに合った本数の列車を発着させるだけのことだから問題外なし
>梅北新駅。
587: (スップ Sd7a-XLoT) 2017/10/25(水)23:45:00.36 ID:+hEBvx0bd(1) AAS
>>570
そもそも沿線がパッとしないから
なにわ筋には地下鉄が通ってない訳だしな
なにわ筋線が開通しても地下鉄より運賃が安くなるとも思えないしな
781: (ワッチョイ 81b3-17Ne) 2017/11/05(日)23:30:39.36 ID:94k6eapf0(1) AAS
>>780
行くぞ
ハルカスで企画展よくやってるからな
今ちょうど開催中の葛飾北斎展はオススメ
804
(2): (アウアウアー Sad6-+DMe) 2017/11/06(月)22:49:54.36 ID:SLcQ/fKea(5/5) AAS
昼間時一時間半に1本、ラッシュ時1時間3本のド田舎で電車通勤してて大して不便に思わなかった俺の感じ方がおかしいか。すまんかった(笑)
900: (ワッチョイ 5fc2-UI8V) 2017/11/10(金)12:38:57.36 ID:P0haZyW+0(5/5) AAS
>>898
大体「阪神乗り入れ」なんて話は、阪急阪神HDができた時点で可能性ゼロだし、
今回の京阪トップの表明も、事実上の「阪神接続断念確定」を宣言したようなもんだろ。
何処から見ても明白な妄想話を受け入れろと言われてもなぁ…。
976: (アウアウカー Sad3-UELA) 2017/11/15(水)08:05:45.36 ID:uKhrYI1+a(1) AAS
最近はタワマンよりホテルの方が開発ラッシュだけどな
最近も100m越えの高級ホテル決まったし

Wホテル、21年にも国内初出店米スターウッド高級ブランド
2017年10月31日
外部リンク:r.nikkei.com
>世界ホテル大手の米スターウッドホテル&リゾートの高級ホテル「W(ダブリュー)ホテル」が2021年にも大阪・御堂筋沿いに開業することが31日わかった。
Wホテルは斬新なデザインが特徴。宿泊に特化した小規模なホテルで、欧米やアジアなど世界50カ所以上で展開している。
日本では初出店となる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*