[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: (ワッチョイ 452c-bz6c) 2017/09/28(木)11:10:17.53 ID:YtJ1cmg30(2/4) AAS
JRの紀勢特急が南海線経由なんてwww 妄想もほどほどに、

天王寺をはじめ阪和沿線からの乗降客は切り捨てるのかwww
214
(1): (ガラプー KK09-X2YV) 2017/10/02(月)01:03:56.53 ID:fPDr3Ic1K(1/2) AAS
>>211
「私鉄側」は自分達で梅田地下駅を別に作る体力あるのか?
それとも「梅北駅だけは使わせろ」っていう図々しい話?
361: (ワッチョイ ae21-kdJX) 2017/10/07(土)12:18:20.53 ID:unX6YtJz0(2/2) AAS
大阪には大阪を冠する高速ICがありません。
大阪のことを知らないと大阪をスルーして神戸や京都に行ってしまいます。
「知らない奴が悪いんや!」こういう姿勢が土着主義で大阪が垢抜けない原因。
地方都市。
554
(1): むむっ?!んん...◆W9W0rTevbs (ワントンキン MM8a-SMYo) [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/10/21(土)21:07:07.53 ID:8h+P7US2M(1) AAS
AA省
618: (ワッチョイ f1e9-5lWN) 2017/10/29(日)10:53:45.53 ID:3dTxldDi0(4/11) AAS
>>614
違うな、確かに南北はじかんがかかりすぎる

新快速なら五分もかからん距離に
692: (ワッチョイ 06dc-Ab9z) 2017/11/03(金)00:09:57.53 ID:DYh3l+ZE0(1) AAS
>>667
御堂筋から四ツ橋筋は多少は距離は開いてるが、なんばで南海から四つ橋線への乗り換えが10分以上もかかる。
南海なんばからだと御堂筋線なんば南コンコースが近いし、御堂筋線は新大阪までの運用だと3分間隔。
乗り遅れても3分後に次の電車が来るので、御堂筋線の新大阪―天王寺は山手線感覚で乗れる。
ただ、御堂筋線は過密ダイヤなので、増発不可能だし、全駅ホーム可動柵が付けられない。

あと、環状線から内側の地域や天王寺から新大阪への直通が御堂筋線のみ。
このことも御堂筋線が昼間でも混雑する原因でもある。
923: むむっ?!んん...◆W9W0rTevbs (ワンミングク MMdf-Q7Ow) [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/11/11(土)00:10:05.53 ID:Xt5qmGQHM(1) AAS
AA省
957
(1): (ガラプー KKa3-c4Jt) 2017/11/11(土)22:20:22.53 ID:JW/yIzA7K(1) AAS
阪急こそボロ負けなのと
>>949は221共々吹田解体場行って。
979
(2): 彫刻刀隊員 (オイコラミネオ MM8f-sEiN) 2017/11/15(水)16:03:39.53 ID:nwIc/LS/M(1) AAS
本町君と一緒にアパ社長カレー食べたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s