[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: (スフッ Sd43-owpr) 2017/09/29(金)20:34:54.56 ID:0lHRl0rKd(1) AAS
>>66
既存構造物との関係も考慮してあるということは計画はそれなりに設計段階に進んでるとみて良さそう
164: (ワッチョイ a311-ZBN+) 2017/10/01(日)03:38:44.56 ID:lN7HjDYt0(15/51) AAS
ワッチョイ
165: (ワッチョイ a311-ZBN+) 2017/10/01(日)03:39:19.56 ID:lN7HjDYt0(16/51) AAS
ワッチョイ
241(1): (スフッ Sd43-0gJI) 2017/10/03(火)17:38:58.56 ID:XQSdiGoEd(1) AAS
>>234
いや、神戸をそのまま国際化出来るのなら問題ないけどそうじゃないでしょ?
多額の投資をして色々と整備しなきゃいけない
そして結果関空の客を奪うだけなら儲かるどころか損だよ
243(1): (ワッチョイ ab9f-olvB) 2017/10/03(火)18:22:46.56 ID:nu2EYv110(3/3) AAS
難波が目的地の人間もいるのだろうけど
やはり、南海線から他社線の利用の方が主流なんだろうね
ただ、なにわ筋線は走っている場所がなにわ筋だからなあ
ハンドブック南海|南海電鉄
外部リンク[html]:www.nankai.co.jp
外部リンク[pdf]:www.nankai.co.jp
252,565 難波
092,600 新今宮
070,386 天下茶屋
>>241
省5
342: (ワッチョイ da24-XSap) 2017/10/06(金)20:52:00.56 ID:tmRfO3iC0(1/2) AAS
>>340
400mも歩いたら、中津に着いちゃうよ
579: (オイコラミネオ MM5e-Cbot) 2017/10/25(水)12:01:23.56 ID:1V+Eme2QM(1) AAS
ヒント
台風で線路曲がった南海線の橋、10年補修なし 設置は約100年前
産經新聞:2017.10.25 10:51更新
外部リンク[html]:www.sankei.com
画像リンク[jpg]:www.sankei.com
台風21号の影響で線路が曲がった南海本線の男里川にかかる橋=22日午後9時11分、大阪府泉南市(永田直也撮影)
大阪府泉南、阪南両市の境を流れる川に架かる南海本線の橋で台風21号が接近した際、線路にゆがみが見つかり、急停止で乗客2人がけがをした事故で、
橋が99年前に設置され、少なくとも過去10年間は補修をしていなかったことが25日、南海電鉄への取材で分かった。
当時は台風21号の影響で川が増水しており、老朽化した橋が川の流れに耐えられず、事故につながった可能性もある。
同社によると、橋は男里川橋梁で長さ約94メートル、幅約3メートル。
省5
629(1): (ワッチョイ 3319-xXVv) 2017/10/29(日)12:03:19.56 ID:UUigSh5D0(1) AAS
バカに付ける薬は無いな。 なにわ筋線利用者の中で関空アクセス需要は3〜9%との
予測が出ているのは、これまで何百回も上がっているのに。
次から次へと無知のバカが湧いて出るわwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s