[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 238c-kc+S) 2017/09/27(水)11:43:37.65 ID:KqwhXDx30(2/4) AAS
前スレ最後に、一瞬だけ「JR南北線」ってワードが出てきたから、南北線厨また湧いたかと思ったが、全角「JR」ではなかったので別人だったようだ。
134: (ワッチョイ fd67-rUs6) 2017/09/29(金)16:40:23.65 ID:2l6pcdok0(50/51) AAS
ワッチョイ
240
(2): (ワッチョイ 6d58-8YQg) 2017/10/03(火)17:12:28.65 ID:H946or700(1) AAS
南海難波に着いた乗客の恐らく3〜4割は、御堂筋線に乗り換えて梅田・新大阪に行くと思われ。
それがそのまま自社線に乗ってくれるならデカい。
523: (ガラプー KKe9-BdlP) 2017/10/21(土)08:33:16.65 ID:+Ruuhwy9K(3/5) AAS
>>522訂正
×…問題外なし
○…問題なし
スマヌ。
580: (ワッチョイ 9dc2-B/u5) 2017/10/25(水)12:40:16.65 ID:23kVj2CR0(1) AAS
鉄橋で10年補修なしってそんなに珍しいか?
586: (アウーイモ MM89-+qP9) 2017/10/25(水)22:58:20.65 ID:iPNzcaX3M(2/2) AAS
>>585
そういう連想ばっかりしてまうのはけっこう異常な状態やと思う
591: (オイコラミネオ MMab-ksfU) 2017/10/26(木)07:15:28.65 ID:WE7nsCcdM(1) AAS
ヒント
大阪府の泉南、阪南市境の男里(おのさと)川にかかる南海本線で22日、台風21号の影響で陥没した橋を渡った電車の乗客2人が負傷した事故で、
国土交通省運輸安全委員会の鉄道事故調査官が25日午前、現地で事故原因の調査を始めた。

事故は22日午後4時40分ごろ、樽井―尾崎駅間の「男里川橋梁(きょうりょう)」(長さ約95メートル、幅約3メートル、高さ約6メートル)の下り線で起きた。
普通電車(4両編成)の運転士が、約50メートル先の橋の上で線路がたわんでいるのを発見。
非常ブレーキをかけたが、橋を通過して約300メートル先で急停車した。

調査官は24日には南海電鉄本社(大阪市)で乗務員から聞き取り調査などを実施。
現地には25日午前10時半ごろに到着し、ずれた橋や曲がって沈み込んだ線路の上を歩き、メジャーで測ったり、写真を撮ったりして詳しく調べた。

外部リンク:news.livedoor.com
2017年10月25日 12時21分 朝日新聞デジタル
省1
874
(1): (アウアウウー Sa23-qGKY) 2017/11/10(金)00:47:58.65 ID:F1CMWqZna(1/3) AAS
架線式でない乗り入れなら阿波座で千日前線つないだほうがよっぽどよかろうこっちはメジャーターミナルなんばにいくんだから
977: むむっ?!んん...◆W9W0rTevbs (ワンミングク MMdf-Q7Ow) [ッッッップィーン!!!!!!!!!!!] 2017/11/15(水)08:52:34.65 ID:h8IuyNGTM(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*