[過去ログ] 【南海・阪急】なにわ筋線48【JR】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: (ワッチョイ fd6f-QG1j) 2017/09/28(木)18:03:34.93 ID:LDMxrLjI0(2/2) AAS
>>58
FGTをやるとしても特急車限定だ
111: (ワッチョイ fd67-bimF) 2017/09/29(金)16:28:04.93 ID:2l6pcdok0(27/51) AAS
ワッチョイ
274(1): (ワッチョイ 4519-bz6c) 2017/10/04(水)19:29:24.93 ID:rYjFXrhP0(4/4) AAS
>>273
はるかと紀勢特急を別としての話だが、関西線は既に長距離路線としての役割はゼロ、
しかも線形が折れ曲がって、通勤需要も王子程度までの短距離路線。
これに対して阪和線‐和歌山までは一応都市が連なる通勤区間。
阪和快速ををなにわ筋線に乗り入れさせた方が、交通政策上勝るのは明らか
376: (ワッチョイ aee9-2ibN) 2017/10/07(土)23:17:54.93 ID:P5LZU7UH0(1) AAS
四ツ橋と心斎橋は別名だけど長鶴線の関係で今は乗り換え可能駅だな。
423(3): (アウーイモ MM39-/EOl) 2017/10/10(火)23:30:25.93 ID:EdJ1EtwLM(1) AAS
京都線の快速が入ってほしいけど無いだろうな
ライバルが居ないから関空から京都まで直通するのは特急だけだろう
548(1): (ワッチョイ 95e9-G/zy) 2017/10/21(土)20:28:49.93 ID:CiZ9sk+W0(7/12) AAS
>>547
環状線使わんといけんやろ
なにわ筋線でいけんのか
700(2): (アウーイモ MMa5-+DMe) 2017/11/04(土)17:42:16.93 ID:x5vrHSUtM(2/3) AAS
>>695
北摂の山手の住宅地は南側の住民が移住して出来上がっとる
734: (ワッチョイ ad17-gKel) 2017/11/05(日)08:36:53.93 ID:4cXBl+j00(2/8) AAS
北摂は新興住宅だったりベッドタウンだからどこかから来て住むようになったんだけど
南部に家持ってて職場も変わらずに家売って北部に引っ越すかって
そういう例はまさに金持ちぐらいしかしないことで
大阪で働いて賃貸で団地やアパートに住んでた人が北摂にマイホームを建てたり
転勤で大阪に来た人が住んだりして構成された町だろう
土着の大阪人が北上するとか稀な例あげて、さも北摂の起源は南部民とか
そういういい加減なこと書くなよみっともない
779: (アウアウカー Sa69-FUD5) 2017/11/05(日)22:25:33.93 ID:68WrGgvaa(2/2) AAS
北摂民は大阪南部と関わるなと子供に教育するらしいが正解だなw
嘘をいちいち訂正するより嘘つきと関わらない方がいい
天王寺から南に行かないはずだわw
857: (ワッチョイ 5fc2-UI8V) 2017/11/09(木)11:07:09.93 ID:vmYX52Tl0(1/3) AAS
IRと言えば…
ラスベガスはもとより、シンガポールやマカオが引き合いに出されることが多いけど
アトランティックシティっていう悲惨な事例もあるわけで。
しかも、大阪はその立地条件がむしろアトランティックシティの方に似ている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.763s*