[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 36S (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2017/10/24(火)09:31 ID:GyxKykPJ(1) AAS
北陸鉄道じゃないか?
113: 2017/10/24(火)12:05 ID:UBMvWI4n(1) AAS
長野にはいくんでしょ?
114: 2017/10/24(火)14:29 ID:Lv+Aj58O(1) AAS
02系はアルゼンチンに行ったりするのだろうか
115: 2017/10/24(火)17:36 ID:5WG9AIQO(1) AAS
02も国内
116: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/24(火)17:58 ID:YhLSEQ9w(1) AAS
>>109
汚物700型を使っとる上毛やろ 束式に打診したが艦長が断った
117
(2): 2017/10/25(水)00:33 ID:zGk8QSnN(1) AAS
Twitterリンク:9271nao
05-140F フルカラーLED化&車内表示LCD化
118: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/25(水)10:19 ID:Q3EtiDun(1/2) AAS
>>117
乙!
119
(2): 2017/10/25(水)11:46 ID:Lnyb1Kdb(1) AAS
05-125Fとか05-140Fはワイドドア車みたいな大規模修繕ではなく簡易更新?
120: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/25(水)12:37 ID:Q3EtiDun(2/2) AAS
>>119
十分やろ
121
(1): 2017/10/25(水)17:58 ID:6vDB0sr+(1) AAS
バカッターごとだと宣伝目的か?
画像直リンにしろよ
122: 2017/10/25(水)19:42 ID:mYK6C/lA(1) AAS
05や08のLCDが通常タイプってことはメトロはもうパッとビジョンは採用しなさそうかね
123: 2017/10/25(水)19:47 ID:0fI1rMcZ(1) AAS
そんなことはない
124
(1): 2017/10/25(水)21:07 ID:b92JiP9G(1) AAS
>>119
共通設計の東葉高速2000系も気になるな
一方JRE231-800の機器更新はいつになるのやら
125: 2017/10/25(水)22:59 ID:W9qWR2TG(1) AAS
東葉なんか金無いから無理だろ
126
(2): 2017/10/25(水)23:17 ID:T8xo422m(1) AAS
あれだけぼったくってるのに
127
(2): 2017/10/26(木)08:46 ID:FirmcV1w(1) AAS
>>126
東葉高速は東葉勝田台〜西船橋を100円にすべき!!!
メトロは全区間50円とすべき!!!
128
(1): 2017/10/26(木)10:02 ID:vnRx76A8(1) AAS
メトロは番台によって仕様変えすぎ
趣味的には面白いんだけど
逆に東の531とか10年前から
変えずに今も新製を続けてる
3色LEDのままだったり
129: 2017/10/26(木)10:14 ID:mHYpRy5T(1) AAS
>>126
建設費を運賃収入で返すと決めたから
マイナスからのスタートなんです
130: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2017/10/26(木)10:50 ID:JaWOu3uk(1) AAS
>>121
投稿者も無断転載よりRTの嬉しいやろ
>>124
激しく同意 フルカラーLEDへの交換、LED照明への交換、全ドアに3画面LCDへの交換、座席交換だけで十分やろ
>>127
それなら上下分離方式にしないと無理 てか東西線の混雑率が上がるから却下
131: 2017/10/27(金)01:27 ID:ngJWXGLv(1) AAS
>>127
つまらんから死ね
1-
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*